エポキシ系薄塗り床材 「アクアコート♯8410J」
下地への接着性・乾燥性が良く、硬化塗膜はすぐれた耐久性を発揮します。
エポキシ系薄塗り床材「アクアコート♯8410J」は、エポキシ樹脂、ポリアミンを主成分とした、溶剤タイプのコーティング用塗り床材です。下地への接着性、乾燥性が良く、硬化塗膜はすぐれた耐水性、耐摩耗性を示し、高い耐久性を発揮します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:アイレジン株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~27 件を表示 / 全 27 件
下地への接着性・乾燥性が良く、硬化塗膜はすぐれた耐久性を発揮します。
エポキシ系薄塗り床材「アクアコート♯8410J」は、エポキシ樹脂、ポリアミンを主成分とした、溶剤タイプのコーティング用塗り床材です。下地への接着性、乾燥性が良く、硬化塗膜はすぐれた耐水性、耐摩耗性を示し、高い耐久性を発揮します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
カットサンプル&施工実績集進呈!キズや汚れに強く、無垢の風合いと質感をリアルに表現。
『クロノテックスフロア』は、木目の質感や美しさと 高い耐久性・耐摩耗性・耐熱性などを兼ね備えたフローリングです。 一般的な床材と同じ施工方法の接着施工に加え、接着剤や釘を使わない置敷施工も可能。 特殊形状のコネクタにより簡単に施工できるため、工期短縮に貢献します。 床暖房との併用もできるほか、土足利用にも対応しており 住宅はもちろん、商業施設での利用にも適しています。 【特長】 ■欧州規格EN13329でCommercial 33/32取得の耐摩耗性・耐衝撃性 ■環境に配慮したラミネートフローリング ■高級感のある質感と優れた耐久性 ■拭き取るだけの簡単手入れ ※「PDFダウンロード」よりカタログや施工事例集をご覧いただけます。 無料カットサンプルをご希望の方は、 お問い合わせフォームに「サンプル希望」とご記入の上、お申込みください。
耐汚染性にすぐれ、タイヤマークなど汚れがつきにくいウレタン系薄塗り床材
ウレタン系薄塗り床材「アクアコート#5050」は、特殊配合による溶剤タイプのウレタン系コーティング材です。すぐれた耐汚染性を有するため単体で使用されるほか、他の塗り床材や長尺シート等各種床材の上塗り仕上げ塗装材としてもご活用いただいております。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
スピーディーに多彩なデザインを生み出す!石の装飾を施すことができます
『ステンシル(型紙)工法 シンクロタイプ』は、コンクリートの 打設と同時にレンガや石の装飾を施すことが出来るコンクリート化粧材です。 20種類のステンシル(型紙)とカラーハードナー(色粉)20色で、 スピーディーに多彩なデザインを生み出します。 カラーハードナーにはセメントと硬化剤が含まれている為、 表面部の強度は通常コンクリートより増します。 仕上げは、シーラー(表面保護材)を塗布しますので、汚れ防止の効果があります。 【特長】 ■スピーディーに多彩なデザインを生み出せる ■石の装飾を施すことが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
屋内スポーツ施設や体育館、スタジオに好適。子どもやアスリートのスポーツ時の怪我や傷害を防ぐ安全性と競技性を備えた弾性床材です。
スポーツ施設用床材には、従来の体育館で使用されている木床の他、塩ビ製スポーツシートがあります。 欧米では継続的な足や膝への衝撃や負担を軽減し、スポーツに関連した傷害や重大なケガを未然に防止する衝撃吸収性のあるこうした床材が規格化され広まっています。 成長期の子どもは運動・認知能力が発達過程にあるため、スポーツ時に怪我や傷害が起こりやすい状態です。 またあらゆる年齢層のアスリートのスポーツ傷害の多くは身体の使い過ぎに起因し、スポーツ関連傷害の多くが試合中ではなく練習中に起こっています。 SUPREME(シュプリーム)は衝撃吸収性と競技性、メンテナンス性を兼ね備え、アスリートと施設管理者に愛用される床材です。 高い衝撃吸収性の発泡PVC樹脂層(下層)が、スポーツ時の継続的な関節や軟骨へのダメージを軽減します。 また表層の特殊ポリウレタンコーティング『XPUR』が表面のキズや汚れを防止し、高い抗菌性を誇ります。 スポーツ競技はもちろん、万一の転倒時にケガを防止する衝撃吸収性が学校・幼稚園向けのクッションフロアにもお勧めです。
保育施設向けフローリング仕上げ材、子どもの個性を育てる天然木のフローリング
『MESSAGE Kid's』は、教育空間に適している天然木を使用した 保育園や幼稚園等の保育施設向けの床材です。 内装に木を使うと、子供の心が安らぎ、疲労が少ないとされているため、 当製品では、保育施設向けとして、明るい淡色系の樹種もラインアップ。 表面は、気持ち良い触り心地を追及したナチュラルマット塗装で仕上げ、 その他に傷みやすい保育施設の床に適した、より優れた耐摩耗性能と 汚れがふき取りやすく、跡が残りにくい塗装仕上げにしています。 【特長】 ■次亜塩素酸ナトリウム使用可能 ■耐汚染性のよさ ■優れた耐摩擦性能 ■硬い樹種もラインアップ ■国内最高レベルの室内空気環境性能 ■気持ちいい触り心地 ■安心の床暖房 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
安全で簡単に塗装ができる「高光沢」「高性能」な水性アクリル樹脂系塗床材です
『スイセイユカトップ』は、高光沢で美しい仕上がりの 水性艶有防塵塗料です。 塗膜は一般の水性艶有塗料にみられる粘着感がなく、溶剤形アクリル樹脂系と 比べても塗膜は硬く、耐汚染性、耐久性に優れています。 また水性のため、火気を扱う場所でも安心して施工でき、臭気も 気になりませんので、安全で衛生的な環境作りに好適な塗床材です。 【特長】 ■美しい仕上がり ■溶剤形床材レベルの高い光沢を有する ■塗膜が硬いため傷がつきにくく、耐久性に優れる ■1液タイプのためどなたでも簡単に施工でき経済的 ■トルエン・キシレンを含まず、鉛・クロムフリー、F☆☆☆☆タイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
より清掃性を重視した場所に!耐汚染性・清掃性に優れた光沢仕様の塗り床材!
『ピュアクリート SL光沢』は、より清掃性を重視したエリアに適した 高性能耐久床材です。 衝撃・熱・酸・各種の薬品などから大事な床を防護する頼もしい塗り床材 「ピュアクリート」の性能そのままに、光沢を付与させた工法で、 耐汚染性や清掃性に優れています。 汚れやタイヤマークなどが付着しても簡単に除去できるため、 美観性を要求される場所に適しています。 【特長】 ■光沢仕様 ■より清掃性を重視したエリアに好適 ■衝撃・熱・酸・各種の薬品などから大事な床を防護 ■優れた耐汚染性 ■優れた清掃性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
店舗から住宅まで、多彩なニーズに応える複層ビニル床タイルの総合カタログ
新カタログのテーマは「想像と空間、融けあう心地良さ」。 多様化するモノ・コト・感覚。 それぞれでの空間に求められる雰囲気や、利用する人々に とっての心地良さを想像し、幅広いテイストのインテリアを かなえるデザインをご用意しました。 【3つのカテゴリー展開】 PATTERN パターン STONE ストーン WOOD ウッド 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
既往HACCP床材の問題点を解決した防滑床材!
食品衛生法等の一部が改正され、一部の例外を除きほとんどの食品等事業者にHACCPに基づいた衛生管理が義務付けられます。 この改正は2018年6月13日に公布され、2021年6月1日より施行されます。 【製品特性】 ■ HACCP床材に完全適合 ■ 工期を大幅に削減 ■ 営業損失の大幅な軽減 ■ 作業効率が大幅に向上 ■ 清掃効率が大幅に向上 ■ 優れたLCC (ライフサイクルコスト) 詳しくはお問い合わせください。
天然木にWPC加工を施した、公共・商業施設におすすめの土足対応フローリング
内装を木質化した建物は、木の温もりが感じられ、素朴でやさしい雰囲気があることから注目を浴びています。 『コミュニケーションタフII DW』は、天然木が持つ自然な美しさや風合いはそのままに、WPC加工を施すことで耐摩耗性・耐傷性・耐汚染性に優れた床材を実現しました。 ◆木材組織にプラスチックを染み込ませて硬化させるDAIKEN独自の加工技術WPCを使用した床材です。 ⇒天然木の美しさを保ちつつ、キズや汚れに配慮された床材です! ◆公共施設、幼稚園や介護・福祉施設など、土足で利用する人の多い空間におすすめです。 ◆耐薬品性能があり、消毒によるお手入れが出来ます! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
既往HACCP床材の問題点を解決した防滑床材!
食品衛生法等の一部が改正され、一部の例外を除きほとんどの食品等事業者にHACCPに基づいた衛生管理が義務付けられます。 この改正は2018年6月13日に公布され、2021年6月1日より施行されます。 【製品特性】 ■ HACCP床材に完全適合 ■ 工期を大幅に削減 ■ 営業損失の大幅な軽減 ■ 作業効率が大幅に向上 ■ 清掃効率が大幅に向上 ■ 優れたLCC (ライフサイクルコスト) 詳しくはお問い合わせください。