【WIB工法施工事例】鉄道沿線住宅の鉄道振動対策H26.1埼玉県
鉄道振動が半減!水平方向で約4dB、鉛直方向で約6dBの減振効果を確認しました!
埼玉県の戸建て住宅(軽量鉄骨2階建て)の建築予定地の近傍を、列車が 頻繁に通過しており、鉄道振動による住環境への影響が懸念されていました。 そこで、住宅の直下に『WIB工法』を施工。 施工前後における振動計測では、水平方向で約4dB、鉛直方向で約6dBの 減振効果を確認し、鉄道振動が半減しました。 【事例概要】 ■施工場所:埼玉県 ■発注者:株式会社三友土質エンジニアリング ■振動源:鉄道振動 ■保全対象:鉄道沿いの住宅 ■対策工:版状WIB工(ハニカムセル型) ■施工位置:受振側直下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:E&Dテクノデザイン株式会社
- 価格:応相談