壁(素材) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

壁の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 18 件

表示件数

木の塗り壁Mokkun那賀

木粉と自然素材の木の塗り壁

優しい自然素材の木の塗り壁 調湿性、断熱性、耐火性などに優れます

  • その他の左官仕上げ剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

割れ壁セット

自然素材土そのものの表情を活かし、土の収縮を利用した力強い割れ壁の表情に仕上がる内装土壁デザイン

■土壁のデザイン ひび割れ仕上げ(割れ壁) 土壁の素材、「土」は乾燥収縮が大きい素材のため、通常は収縮割れを防ぐために、骨材の「砂」やつなぎ材「藁すさ」を配合し、割れ防止します。 ひび割れ仕上げ(割れ壁)はあえて割れるように配合した土壁を壁に塗り、仕上げにします。 ■ひび割れ仕上げ(割れ壁)の注意点 ひび割れ仕上げ(割れ壁)の施工は下地との接着不良や、部分的に剥がれるなどのリスクがあり、ノウハウが必要になります。 また、表面強度の問題もあります。何もしていないそのままの土壁では、手で触ると、ポロポロと落ちることがあるからです。 しかし、「土壁の割れた表情が良い雰囲気」、「かっこいい」というお客様の意見をたくさんいただき、当社ではお客様が求めるデザイン、ひび割れ仕上げ(割れ壁)を安心して内壁に施工していただけるよう、割れ壁専用製品を開発しました。

  • 外壁シラス・土壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

塗り壁『Mokkun(R)』

自然素材にこだわった環境と家族にやさしい木の塗り壁材

『Mokkun(R)』は、岐阜のブランド桧から生まれた、 地球と家族への優しさをデザインした塗り壁です。 木の端材を細かい粉にして壁材に。また、原料は化学物質を含まず、 自然由来の成分100%であることにこだわりました。 家族の健康に配慮した、やさしい壁材です。 【特長】 ■端材を有効利用 ■原料は自然素材のみ ■調湿・消臭・不燃 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 内装・外装用塗り壁材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サンゴの塗り壁 ulu.#353196

沖縄産のサンゴから作られた、環境にも身体にも優しい塗り壁です。

サンゴの塗り壁は、沖縄産自然素材で作られた健康・安全にこだわった漆喰です。 風化造礁サンゴをはじめ、原材料を選定する過程においても端材などのリサイクル材を 積極的に採用し、持続可能な社会へ向けた、環境問題にも配慮しています。 ※シックハウス対策告示規制対象外建材  ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆No.0412074

  • 内装・外装用塗り壁材
  • 漆喰壁
  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防災対策用資材

各種シート素材やエアーマット、小型造水機などを豊富にラインアップしております

株式会社ショウワの取り扱う『防災対策用資材』についてご紹介します。 窓ガラスにフィルムを貼ることで、震災をはじめとする災害時にガラスの 散乱を防止する「飛散防止フィルム」をはじめ、強度に優れた塩ビシートを 使用した「救護用担架」や「トリアージシート セット」などを各種ご用意。 用途に合わせてお選びいただけます。 【ラインアップ(一部)】 ■飛散防止フィルム ■防煙垂れ壁 ■アクアチャージ ■防炎用屋形テント ■各種シート素材 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 防災用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

本土壁 やすらぎ

古民家や茶室の壁、本格的な土と砂と藁を海藻糊で練り上げる100%自然素材の土壁を販売。石膏ボードにも塗れる本土壁

■ 比類なき土壁、日本の伝統「土壁やすらぎ」 関西では糊土(のりつち)とも称される土壁の仕上げ材料。文化財や茶室などにしか使われない高級で上品な土壁は本来一流の職人の親方から弟子にしか受け継がれないものでした。そんな秘伝の土壁空間を体験して欲しい。 ■土壁やすらぎとは・・・ 本土壁にはタイルのような強度はない。クロスのような柔軟性も無い。施工は手間がかかり、左官職人の腕に一喜一憂する。そんな本土壁やすらぎとは・・・・・・ 大正元年より土壁屋を営んでいる弊社が言えることは、百年以上使われ続けている事、そしてご購入いただいた方の「なんか落ち着く」の言葉に尽きる。 「自然素材です」「呼吸します」「安全安心」などの手垢にまみれたキャッチコピーは本土壁やすらぎには似合わない。 人類誕生の洞穴住居から続く土壁空間には日本人との親和性があり小舞土壁から石膏ボードに建築様式が変わっても土壁を塗った部屋は「なんか落ち着く」とつい出てしまう。それが土壁やすらぎ。

  • 外壁シラス・土壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

内装壁『バケッタ』

アルミとタイルの異素材の組み合わせにより、存在感のある独創的な表現を実現します

「TILE CATALOGUE」に掲載されている製品『バケッタ』のご紹介! 他にも総合カタログには下記内容が掲載されております。 【掲載内容】 ■D+ dee plus ■内装壁 ■床 ■外装壁(接着剤張り工法) ■外装壁(モルタル・接着剤張り) など

  • その他壁材
  • 内装・外装用塗り壁材
  • 内装用壁面装飾

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セラミック漆喰壁 安楽壁

新開発!

光触媒アパタイトの力で安全・安心な住環境を・・・。

  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シースルー水壁 「Aqua Wall アクアウォール」

様々なシーンで利用可能!空間に開放感のある水の壁です。

「Aqua Wall アクアウォール」は、専用設計のノズルを使用し、ガラス面や石壁面に美しい波を描きながら静かに水が流れる清涼感のある水演出です。 アクアウォールによって空間に動きを表現することで癒しを感じられる特別な空間を演出します。 【特徴】 ○壁面を動きのある「水」という素材を作って表現 ○ガラスで仕切られた空間を外部からシースルーで見せるときに  適度に視線を遮ります 〇ガラスだけでなく石面やタイル面に水を流すことも可。素材に  よって水の流れ・表情が変わってきます ○適度なプライバシー感を「開放感」を維持しつつ保つことが可能 ○壁面に水を流し「動き」を表現できるため、注目を集める効果が  期待できます ○適度な水音が心地よさと癒しを演出します 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • aw-mog (Large).jpg
  • aw-md1 (Large).jpg
  • aw-toyo (Large).jpg
  • aw-msla-j (Large).jpg
  • aw-hiro (Large).jpg
  • aw-msla-s (Large).jpg
  • aw-kes (Large).jpg
  • aw-shyoku (Large).jpg
  • aw-bi3 (Large).jpg
  • カーテン
  • 建築設計事務所
  • 店舗設計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サンゴの塗り壁 ulu.#353196【石畳コーラル】

首里王朝時代から続く伝統的な石畳を配合したトラディショナルな塗り壁

南部石灰岩(サンゴ)が細かくなると、石粉(イシグー)と呼ばれます。 昔の沖縄集落道路といえばコーラルの白い道でした。 調湿機能に優れた呼吸素材です。 施工後は薄いアイボリー色になります。

  • 漆喰壁
  • 内装・外装用塗り壁材
  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サンゴの塗り壁 ulu.#353196【勝連トラバーチン】

国会議事堂にも使用される高級大理石を配合し白さが際立つ塗り壁

琉球石灰岩(サンゴ)が再結晶化した岩石です。 緻密で硬く美しく、国会議事堂の石材として使用された貴重な大理石です。 建築・美術・工芸用の高級装飾資材でもあり、遮熱・浄化機能が極めて優れている素材です。

  • 漆喰壁
  • 内装・外装用塗り壁材
  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

膜 MATERIAL Ver 2.0

グロス調テントやパラソル、オーニング、屋内外装飾に適した製品を豊富にラインアップ

当カタログは、株式会社ショウワの取り扱う製品についてご紹介しています。 素材にフッ素系樹脂コート加工を施した「クールテント」をはじめ、 特殊加工でコットンライクな表面を実現した「キャンテリア プラス」や 「ソルテリア」などの製品を各種掲載。 製品の選定にご活用ください。 【掲載製品(一部)】 ■クールテント ■クールテント ソフト ■ブレネスタ ■UV2000 ■クールストライプ など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 大型テント・テント倉庫

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

漆喰塗り壁『ベジタウォール』

当社で開発・製造している、野菜から生まれた漆喰塗り壁!

『ベジタウォール』は、野菜を漬け込んで作られる「抗酸化溶液」から 生まれた、自然素材の体に優しい当社オリジナル漆喰です。 既存のビニールクロスの上から塗ることが出来るため、リフォーム時の 施工性にも優れます。 主成分である炭酸カルシウム(石灰)・特殊野菜酵素を使用することで、 環境浄化をはじめとする優れた機能を発揮し、人と住まいにやさしい 健康増進住宅を実現します。 【特長】 ■F☆☆☆☆取得品(ホルムアルデヒド等級最上位) ■調湿作用 ■防カビ ■消臭効果 ■静電気防止 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 漆喰壁
  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

調湿性天井・壁用仕上げ材『リターナブルパウダーシリーズ』

特許取得・自然素材だけのサメジマ調湿建材!優れた調湿機能を発揮します

『リターナブルパウダーシリーズ』は、高機能原料が吸湿・放湿を 繰り返し、室内を快適湿度に調節する「調湿」の働きをする 高機能な調湿性天井・壁用仕上げ材です。 タバコやペットなどのいやなニオイ、生活臭を強力に吸着・脱臭。 また、保温性に優れ、冬は暖かく、夏は涼しい快適環境が得られます。 【特長】 ■優れた機能で快適生活 ■人に優しい4つの安心 ■地球にやさしい3つのエコ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 調湿材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

室内塗り壁『ヒーリングウォール』

特許取得!ケルザイムと癒岩石の両方の効果が得られる画期的な室内塗り壁

『ヒーリングウォール』は、すべて自然素材を使用した体に配慮した 室内塗り壁です。 アメリカ・ネバダ州よる採取されるアロエの化石(ケルザイム)に 国内で採取される石英片石(癒岩石 登録商標 第5039725号)を 330ミクロンにパウダー化し、3%混ぜて室内塗り壁材として 使用することにより、室内の空気環境を改善します。 【特長】 ■特許 第5061396号 ■ケルザイム(アロエの化石)+癒岩石(石英片岩) ■中塗りナシ、一発塗り ■プラスターボードはもちろんどんな下地も自由自在 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他壁材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録