壁紙(素材) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年09月10日~2025年10月07日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

壁紙の製品一覧

16~30 件を表示 / 全 123 件

表示件数

【お客様の声】素材感あふれる壁紙~住宅関係事例1~

素材ならではの光沢感や、高級感が上質な空間を演出。※先着50名様にサンプル帳無料進呈!

自然素材(石、木粉、パルプ等)やリサイクル材(ガラスビーズ、オレフィンチップ等)を使用したユニークな壁紙の製造販売を行っております。国内外のブランドメーカー様や国内ハウスメーカー様のオリジナル商品としてご採用いただいております。また、自社ブランド”ACCENT by Wallcoverings"は国内外のお客様にご愛顧いただいています。 主な輸出先:ベルギー、アメリカ、韓国、シンガポール、インド他 【ご要望】 白い壁紙で代わり映えがしない。 もう少しお洒落にしたい! 【解決策】 アクセントウオールを導入し、部屋の1面の壁紙を変えた 【結果】 寝室やリビング、玄関等の一面を変えるだけでお部屋の雰囲気が一新し、 ワンランク上の住宅になりました。お客様からは家に早く誰かを招待したい!帰宅するのが楽しみ!というお声をいただきました。 ※写真を豊富に掲載したカタログを、ダウンロードよりご覧いただけます。

  • 無機質壁紙
  • 紙クロス
  • クロス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

かんたん壁紙

簡単・お手軽にイメージチェンジ!貼りやすく剥がしやすい壁紙のご紹介

『かんたん壁紙』は、特殊エンボス粘着により、一般的な塩ビ壁紙の上に 簡単に施工ができ、剥がす際も、下地をほとんど傷めずに剥がせます。 不織布(フリース)素材のため、上部で破れにくく、引っ張っても 破れにくいため簡単に施工、撤去ができます。 また、寸法安定性に優れており、湿気によるジョイント部分の 目開きを軽減できます。 【特長】 ■貼りやすく剥がしやすい ■丈夫で破れにくい素材 ■縮まない ■UVインクによる印刷 ■誰でも簡単に施工・撤去できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 装飾・演出用品
  • 布壁紙

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

織物壁紙『木創オリジナル壁紙』

綿・麻等の天然素材を使用!人や環境のことを考えた一切の薬品処理をしない壁紙

『木創オリジナル壁紙』は、人や環境のことを考え、綿、麻等の天然素材を 出来る限り使用し、一切の薬品処理をしない織物壁紙です。 天然素材を使用しているため、焼却処理をしても有毒ガスの発生はありません。 織物と紙の張り合せに使用する接着剤には、可塑剤(フタル酸エステル類)は 一切使用していないので、壁紙による環境ホルモン(外因性内分泌撹乱物質)の 心配がなくご使用いただけます。 【特長】 ■薬品処理をしない織物壁紙 ■通気性・調湿性 ■施工した壁に音が反射しない ■焼却処理をしても有毒ガスの発生がない ■施工後のシミ等の発生が起こらない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 布壁紙

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

天然素材で作られた安心安全の和紙 壁紙

「玉紙」の原料となるのは、全て自然から生まれた素材のためシックハウスの心配なく、健康的な住空間を提供する壁紙です。

天然素材の原料で作られた安心安全な壁紙で、玉紙はベースとなる和紙の通気性や調節湿機能をそのまま活かしながら、 さらに従来の壁クロスが持つ防水性を高め、超撥水機能として付加させました。 高温多湿な日本の気候において、通気性に優れ、湿気をコントロールできる建築建材は健康住宅づくりには不可欠です。 一般的な防水加工を施した壁クロスは表面をコーティングするため通気性が悪く壁との隙間で結露を引き起こしますが、 「玉紙」は生地の表面に付着した水滴を玉状にして弾くため通気性にも優れています。 さらに、余分な湿気のない状態を維持することで、カビやダニの発生も防止。健康的な空間づくりをサポートします。 【特長】 ■水を弾き、空気を通す独自の「撥水加工」です。 ■伝統と信頼のある越前和紙を使用、繊細で豊な風合いが演出できます。 ■水拭き可能で手入れが簡単。丈夫で、多目的に使えます。 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • 紙クロス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

製品カタログ(ダイジェスト版) デジタル壁紙

手描きにこだわったデジタル壁紙と素材の通販サイト『Arms』の製品カタログ!

当カタログは、主にシルクスクリーン印刷全般や各種大型インクジェット 出力や屋内外看板・装飾などを行っているグランド印刷株式会社の 壁紙を掲載しているダイジェスト版製品カタログです。 手書き塗装の風合いと素材のリアリティを感じるマテリアル壁紙「COAT」 をはじめ、手描きにこだわったデジタル壁紙と素材を多数掲載しています。 【掲載内容】 ■COAT・コート  ・SOIL  ・MORTAR  ・WOOD PLANK PATTERN  ・CUBIC BLOCK 他 ※こちらのPDFはダイジェスト版です。全編必要な方はお問合せください。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 木質系壁紙
  • 紙壁紙
  • 無機質壁紙

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金彩絹紙

絹織物に金彩を施して、壁や建具を彩る。

絹織物と和紙を貼り合わせて出来た織物壁紙。生地の色と和紙の色の組み合わせのため、豊富なバリエーションが特徴です。金彩を施すことでより特別な空間を彩ることができる素材です。 絹織物に和紙を裏貼りした素材です。壁紙としてはもちろん、表具などにもお使いいただけます。 生地はざっくりと織られており、ベースとなる和紙が角度によって透けるため、見る角度によって異なる表情を見せてくれます。

  • 空間演出
  • 内装用壁面装飾
  • 布壁紙

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

塗装下地用壁紙 ルナファーザー

塗装下地用壁紙 ルナファーザー

・天然の紙を素材とした塗装下地用壁紙です。 ・通気性や透湿性にすぐれ、優しく居心地のよい風合いに仕上がります。 ・パターンと塗装色との組み合わせにより、お部屋のバリエーションは自由自在。 ・そのままで10回程度の塗り重ねが可能で、長期間にわたり張替えによるごみを出さずメンテナンスが可能です。 ・白い壁紙なので自由に色を塗装できます。

  • 自然塗料(水性・墨等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デニム壁紙『DENIM WALL(デニム ウォール)』

高いファッション性と素材感を表現できる新素材デニム壁紙!

当社では、デニムメーカーであるジャパンブルーと開発したデニム生地の 壁紙『DENIM WALL(デニム ウォール)』を取り扱っております。 デニム生地特有の色落ちはほんとんどなし。 高いファッション性と素材感を表現できます。 【特長】 ■タフな新素材シン・デニムで色落ちしづらい ■キズに強い・クラックしにくい ■準不燃で防火も安心 ■防炎・撥水・ほつれ防止処理済み ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • その他壁材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【紙クロス オガファーザー】張り替えが必要ない壁紙

張り替え不要!廃棄物を出さないエコ素材!メンテナンスも天然100%塗料を使用

『オガファーザー』は、一度張ると張り替える必要がありません。 国内で生産される塩ビ系壁紙は約6億m2/年(約18万t)もあり、その用途は約7割が 張替えというものです。そうなると毎年廃棄されるゴミの量は約10万tにも及び、 その多くが焼却か埋め立てられています。その現状を変えるため今後エコ製品が 日本に広まるよう当社も啓蒙活動を続けてきました。 また、メンテナンスには当社の取り扱うリボス自然健康塗料の「デュブロン」 という天然100%の漆喰調水性塗料を使います。天然チョークが主成分なので、 呼吸性も高く、仕上がりはまるで漆喰を塗ったように素材感のある上質な空間になります。 塗り替え回数も10回以上可能で張り替える必要がなく、廃棄物を出しません。 【特長】 ■一度張ると張り替え不要 ■廃棄物が出ないため、焼却や埋め立ての必要がなくエコ ■メンテナンスはリボス自然健康塗料「デュブロン(漆喰調水性塗料)」を使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 紙クロス
  • 紙クロス
  • クロス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スウェーデンの壁紙Imagine

スウェーデンの壁紙Imagine

デコールメゾンは、テキスタイルで有名な町ブロースから生み出された、スウェーデンでも最もデコラティブな壁紙ブランドです。 また、デザインから製造までを一貫してスウェーデン国内で行う紙製壁紙のため、製造から廃棄まで、 環境負荷を一貫して最低レベルに保つことのできるエコロジカルな素材です。 【imagine】スウェーデンと日本のトラディショナルな感覚を持ち合わせた色彩で構成されています。 あらゆるシュチュエーションにマッチする、フェミニンなデザインが特徴的なシリーズ。

  • 紙クロス
  • 内装用壁面装飾

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

織物壁紙『Aoi - 葵 -』

どんなお部屋にもしっくりと馴染む天然色をバリエーション豊かに揃えました!

『Aoi - 葵 -』は、経糸と緯糸に同色・同素材を用いて織り上げた織物壁紙です。 植物繊維の綿と再生繊維のレーヨンを先染めした後に糊付けした 「シルク感」のある糸を、ベーシックな平織で仕上げています。 プレーンな中にも温かみを感じる、ふわっとした風合いが特長。 どんなお部屋にもしっくりと馴染む天然色をバリエーション豊かに揃えました。 【特長】 ■経糸と緯糸に同色・同素材を用いて織り上げた ■「シルク感」のある糸を、ベーシックな平織で仕上げている ■プレーンな中にも温かみを感じる、ふわっとした風合い ■どんなお部屋にもしっくりと馴染む天然色をバリエーション豊かに用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 布壁紙

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スウェーデンの壁紙FeatureWalls

スウェーデンの壁紙FeatureWalls

デコールメゾンは、テキスタイルで有名な町ブロースから生み出された、スウェーデンでも最もデコラティブな壁紙ブランドです。 また、デザインから製造までを一貫してスウェーデン国内で行う紙製壁紙のため、製造から廃棄まで、 環境負荷を一貫して最低レベルに保つことのできるエコロジカルな素材です。 フューチャーウォールは全体で1つのパターンを描き出す、新しいタイプの壁紙です。 デコールメゾンが得意とする自然のモチーフやトラディショナルな文様を、ダイナミックなサイズで表現したシリーズです。

  • 紙クロス
  • 内装用壁面装飾

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

和紙織物壁紙 HYPERNATURE【MATERIAL MIX】

強く撚った紙撚糸と、印象の異なる素材の麻糸を丁寧に織り上げました。それぞれを生かしつつ調和させ、趣きのある個性的な紙布壁紙。

和紙のもつ素材感、風合い、温もり。やさしく美しい和紙で、ゆとりある生活空間を愉しんで頂きたい。 そのような想いから、日本の素晴らしい技術、より良い製造方法を探し求め、 伝統の技と近代の技術によって和紙織物クロス HYPER NATUREは生まれました。 HYPER NATUREVOL.4「紙美かすり」では、日本の美しい様々な情景を表現できるような、 革新的な「染め」を加え、紙糸の撚りと織りが相まった、奥行きと味わいのある新作に挑戦しました。 季節ごとに変わる光や空気の中で、 和紙織物クロスHYPER NATUREを愉しんで頂ければ幸いです。 【種類】 ■風月  HN417 ■冬枯れ HN418 ■旅    HN419

  • 紙壁紙

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例:専門学校 新築】オリジナル壁紙Deco Cloth

Deco Cloth事例公開中!ゾーニングで各フロアごとに異なるこだわりのデザインの壁紙を制作。もちろん施工までおまかせ下さい。

新築された校舎の廊下に採用されたDeco Cloth(デコクロス)です。 栄養専門学校であることから、「五大栄要素」をモチーフにして、各階ごとにそれぞれのパターンがデザインされました。 当初は、そのデザインを塩ビシートで出力する予定でしたが、質感や風合いにもこだわり「平織」のクロス素材を使用し製作することになりました。 お客様にとって、使用したことのない素材での製作だったため、イメージ通りの仕上がりになるかとの心配がありましたが、色味や雰囲気にご満足いただけるよう先方デザイナーと弊社の出力オペレーターが直接打合せを重ねました。

  • クロス
  • 舗装工事
  • 店舗施工

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『和紙壁紙(土佐和紙)』のご紹介

二次加工を一切していない自然素材の和紙壁紙

当社では、抄紙機上で2つの湿紙(表の紙と裏の紙)を抄き合わせ、ステンレス ドライで乾燥させた『和紙壁紙(土佐和紙)』を取り扱っております。 二次加工(難燃加工、印刷、撥水加工、裏打ち紙を接着剤で貼りあわせる等)は 一切しておらず、国土交通省のホルムアルデヒド発散建築材料の規制対象外の 認定を取得しています。 【特長】 ■自然素材 ■内装用、襖用として貼りやすい ■水分を吸ったり吐いたりする調湿作用 ■壁紙の内側の水分を除き、 下地材の腐蝕を防ぐ ■保温性 ※詳細についてはお問合せください。

  • 紙壁紙

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録