加湿器 - メーカー・企業60社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

加湿器のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ウエットマスター株式会社 東京都/その他
  2. ユーキャン株式会社 東京都/その他
  3. 株式会社イマギイレ 埼玉県/サービス業
  4. 4 エアマテイック株式会社 本社 東京都/建材・資材・什器メーカー
  5. 5 三協エアテック株式会社 大阪府/建材・資材・什器メーカー

加湿器の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 業務用加湿器|電極式蒸気加湿器 SECタイプ ウエットマスター株式会社
  2. 業務用|気化式加湿器 てんまい加湿器 VCJ2201【CAD有】 ウエットマスター株式会社
  3. 業務用加湿器|滴下浸透気化式加湿器 VHRタイプ ウエットマスター株式会社
  4. 4 業務用加湿器|滴下浸透気化式加湿器 VHFタイプ ウエットマスター株式会社
  5. 5 業務用加湿器|電熱式蒸気加湿器 SJBタイプ ウエットマスター株式会社

加湿器の製品一覧

16~30 件を表示 / 全 180 件

表示件数

【加湿の知識】加湿器の水道管直接連結について

加湿器を水道給水管へ直結するために必要な認証とは?認証の種類や認証品の確認方法を解説します

「【加湿の知識】加湿器の水道管直接連結について」は業務用加湿器・産業用加湿器の総合メーカーであるウエットマスターが加湿器と水道管を連結する方法を解説している技術資料です。 加湿器を水道給水管と直結するには、「第三者認証」や「自己認証」といった認証を取得する必要があります。 「加湿器の水道管直接連結について」では、それぞれの認証の特徴や、確認方法の違いなどを解説しています。 【掲載内容】 ■水道給水管に直結できる器具 ■当社の水道管直接連結に関する概要 ■適合品の確認方法 ※詳しくはPDF資料をダウンロードいただくか、ウエットマスター公式サイト(下記リンク)をご参照ください。  GIFアニメーションで解説しているwebサイトでご覧いただくのが最適です。 ※資料請求をご希望の場合は、紙媒体での資料郵送となります。

  • 空気調和設備
  • 上下水道用配管付属品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【加湿の知識】加湿に関する用語解説

加湿効率? 飽和効率? 加湿器を正しく選定するために必要な基礎用語を解説します

「【加湿の知識】加湿に関する用語解説」は業務用加湿器・産業用加湿器の総合メーカーであるウエットマスターが加湿に関する基本的な知識や用語を解説している技術資料です! 加湿器には様々な種類や方式が存在します。 それぞれの能力や仕様を理解するには加湿用語の知識が必要です。 「加湿に関する用語解説」では加湿に関する代表的な用語について説明しています。 【掲載内容】 ■加湿効率、有効加湿量とは  -気化式加湿器、蒸気式加湿器、水噴霧式加湿器の加湿効率  -加湿方式別の加湿効率の求め方 ■飽和効率とは ■給水有効利用率とは  -給水有効利用率の求め方 ■蒸発吸収距離とは  -加湿方式別の蒸発吸収距離 ※詳しくはPDF資料をダウンロードいただくか、ウエットマスター公式サイト(下記リンク)をご参照ください。  GIFアニメーションで解説しているwebサイトでご覧いただくのが最適です。 ※資料請求をご希望の場合は、紙媒体での資料郵送となります。

  • 空気調和設備
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【加湿の知識】湿度不足はなぜ起きる?

オフィスビルや商業施設等で加湿器を導入しているにも関わらず、湿度不足になってしまう原因を解説します

「【加湿の知識】湿度不足はなぜ起きる?」は業務用加湿器・産業用加湿器の総合メーカーであるウエットマスターが湿度不足の実態や原因について解説している技術資料です! 近年の事務所やオフィスビルにおける加湿の実態をご紹介するとともに、 オフィスビル、百貨店、店舗、商業施設等の建築物衛生法が対象となる特定建築物で 加湿器を使用しているのに加湿不足となる原因を3つの要点に分けて解説します! 【掲載内容】 ■事務所ビルの温湿度の実態  (特定建築物立ち入り検査の結果) ■湿度不足の原因  -加湿に対する認識不足  -オフィスビルの空調負荷の変化  -整備不良による能力不足 ※詳しくはPDF資料をダウンロードいただくか、ウエットマスター公式サイト(下記リンク)をご参照ください。  GIFアニメーションで解説しているwebサイトでご覧いただくのが最適です。 ※資料請求をご希望の場合は、紙媒体での資料郵送となります。

  • 空気調和設備
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

業務用加湿器|滴下浸透気化式加湿器 VDFタイプ

小型・軽量化、内蔵加湿器の構造変更により施工・メンテナンス性が大幅に向上 大空間の加湿に!

●従来品に比べ、最大容積比約75%、重量比約80%と小型化・軽量化し、省スペースを実現しました。 ●加湿モジュールは、工具レスで本体フレームから取り外すことができる構造です。 ●給水ユニットへフラッシングバルブ、ストレーナを標準搭載することで、加湿器ドレンパン上での安全な作業が可能となり、メンテナンス性が大幅に向上しました。 ●気化式加湿なので結露の心配がありません。 ●消費電力は電磁弁 1 つあたり 7W と僅かです。 ●水処理の必要がありません。 ◎ カタログをはじめ、施工要領書、取扱説明書、仕様書、図面データなどウエットマスターHPよりダウンロードが可能です。ぜひご利用ください。

  • ユニット・その他工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

業務用加湿器|滴下浸透気化式加湿器 VIB2700/5200

マイナーチェンジにより加湿能力アップ!単独運転ダクト接続型の天井隠蔽設置で意匠的にも使いやすさ抜群!

●マイナーチェンジにより小容量は2.7kg/h、大容量は5.2kg/hへ加湿能力がアップしました。部屋の大きさや用途、後に想定されるレイアウト変更等に応じた型番の選定が可能です。 ●天井内設置のため、デザイン性の高いオフィスやホテル等のように天井面に空調機器類の露出が好ましくない場合の湿度管理に有効です。 ●加湿器本体にファンを内蔵しているため、ラインファンを別途用意する必要がありません。 ●ドレン排水用ポンプが標準搭載されているため、設計時のドレン排水検討の簡略化や施工作業が軽減できます。 ●強運転時の運転音は、VIB2700タイプ:36dB(A)、VIB5200タイプ:38dB(A)と静かな運転音のため、応接室や小会議室などにもご採用いただけます。 ※無響室に設置した加湿器本体の真下1.5mで計測した騒音レベル(A特性)です。設置環境によっては仕様値より高くなります。 ●メンテナンス時に開閉を行う点検扉、プレフィルタ取出口は工具レスで開閉できます。これにより、加湿器は天井内設置ですが、手順の簡素化によってメンテナンスの主要作業となる加湿モジュールとフィルタの取り出しが容易に行えます。

  • image_VIB2700.jpg
  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

業務用加湿器|室内直接加湿型 滴下浸透気化式加湿器VWBタイプ

自動運転機能を搭載!手間をかけずに簡単に加湿ができます。

VWBタイプは単独取付・室内直接加湿の床置型滴下浸透気化式加湿器です。家庭用加湿器に見られる日々の給水タンクへの補給は不要。湿度センサを内蔵しているため、自動運転で加湿ができます。 NC値40をクリアした静音運転で、事務所や保管庫から老健施設まで幅広くご採用いただけます。 また、ドレン排水用ポンプを標準搭載し、既存建物への排水配管の検討を簡略化、施工作業を軽減します。 ◎ カタログをはじめ、施工要領書、取扱説明書、仕様書、図面データなどウエットマスターHPよりダウンロードが可能です。ぜひご利用ください。

  • 自動制御設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

業務用加湿器|室内直接加湿型 滴下浸透気化式加湿器VFCタイプ

大容量となる2型番をラインナップ!サーバールームや通信機器室、工場施設などの産業空調にご使用いただけます。

床置し、室内へ直接噴霧する加湿器です。機器からの発熱量(顕熱負荷)が大きい室内では、発生した熱を水分の気化蒸発に利用するため、冷房負荷を軽減し省エネにつながります。 ◎ カタログをはじめ、施工要領書、取扱説明書、仕様書、図面データなどウエットマスターHPよりダウンロードが可能です。ぜひご利用ください。

  • 自動制御設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【加湿の知識】蒸気式加湿器「電極式」と「電熱式」の違い

電極式加湿器 と 電熱式加湿器 を使い分けるために押さえておきたい重要なポイントを解説します

「【加湿の知識】蒸気式加湿器「電極式」と「電熱式」の違い」は業務用加湿器・産業用加湿器の総合メーカー ウエットマスターが「電極式」と「電熱式」をどのように使い分けすべきかのポイントを解説している技術資料です! 「電極式」と「電熱式」は、電力を利用する同じ蒸気加湿器ではありますが、動作特性には大きな違いがあります。 使用目的に応じ、正しく加湿器を使い分けられるように、2つの加湿器を比較しながら解説しています。 【掲載内容】 ■蒸気の発生原理 ■蒸気の発生量制御の違い ■給水方法の違い ■給水水質の違い ■メンテナンスの違い ■使い分けのポイント ※詳しくはPDF資料をダウンロードいただくか、ウエットマスター公式サイト(下記リンク)をご参照ください。  GIFアニメーションで解説しているwebサイトでご覧いただくのが最適です。 ※資料請求をご希望の場合は、紙媒体での資料郵送となります。

  • 空気調和設備
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷蔵庫用加湿機『グリーンキーパー』

エチレン分解フィルタ内蔵!豊富な加湿量で野菜・生花の鮮度を保ちます!

『グリーンキーパー』は、独自の気化技術により、過加湿や結露を 発生させることなく、野菜・生花の鮮度保持に好適な90%以上の 湿度空間を実現する冷蔵庫用加湿機です。 設置工事が不要で、店舗・卸売業の冷蔵庫やバックヤードなど 様々なシーンで活躍します。 【特長】 ■豊富な加湿量で野菜・生花の鮮度を保つ ■過加湿や結露になりにくい気化式を採用 ■エチレンガス分解フィルタを内蔵 ■キャスター付のコンパクト仕様 ■少ない消費電力 【ニュースリリース】 https://www.kamakura-ss.co.jp/information/pdf/kamakura_greenkeeper__release_20210727.pdf (PDFボタンが表示されていない場合) ▼ 下記特設サイトからダウンロードできます ▼

  • 冷蔵ショーケース

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オールインワン空気清浄加湿機

新しい生活様式を実践!ディスプレイ表示が大きくて見やすいLED操作パネルです

当製品は、「高性能HEPAフィルター」と「マイナスイオン消臭」で 空気清浄するオールインワン空気清浄加湿機です。 ディスプレイ表示が大きくて見やすいLED操作パネル。 PM2.5/TVOCの値を常時表示でお部屋のクリーンレベルがひと目でわかり、 LEDランプの色で空気の状態がわかります。 【特長】 ■360°空気清浄 CADR:500m3/h(空気浄化能力500m3/h) ■ディスプレイ表示が大きくて見やすいLED操作パネル ■お部屋のクリーンレベルがひと目でわかる ■LEDランプの色で空気の状態がわかる ■加湿消毒液(ホッキ貝の貝焼成カルシウム:安全性、高い除菌・抗菌作用) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ミスト機『SPOT MIST』

夏場のスポットクーラーのかわりに最適な卓上型簡易ホームミスト!

『SPOT MIST』は、加湿や除菌液、消臭液の噴霧に最適な卓上型簡易 ミスト機です。 夏場はスポットクーラーのかわりになるほか、冬場は加湿器になり、ミスト が5μととても細かく気化が早いため、室内でも使用可能。 また、超音波方式やスチーム方式の加湿器と違いエアー方式なので、除菌液 などの物質的変化に強く、風やインフルエンザ対策にも最適です。 【特長】 ■6時間連続噴霧可能 ■タンクは安心大容量 ■ウイルス対策にも最適 ■FANの力で室内の隅々まで行き届く ■室内での噴霧範囲は約10m2~15m2 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

業務用加湿器『うるおリッチ』【工事不要|レンタル可能】

広いスペースに最適!工事不要で最短1ヶ月からレンタル可能。発売開始から16年メーカー直のサポート体制!

高度清浄加湿装置「うるおリッチ」は、電気・給排水工事が不要で導入できる、業務用の空気清浄機能付加湿装置です。 キャスター付きの移動型なので、女性一人でも簡単に移動させることができ、使用場所を選びません。 冬場の乾燥対策をはじめ、インフルエンザや風邪などのウイルス・感染症対策に効果を発揮します。 <特長> 1:高い加湿能力 加湿能力は2.3kg/h、1台で最大150平米まで対応できる大容量加湿。 2:驚異的な殺菌能力 捕集した細菌やウイルスを99%以上殺菌・不活化できるプロテイド殺菌フィルタを採用。 3:不純物のないクリーン加湿 水中の不純物を室内に放出しない透湿膜式の加湿方式を採用。 放出される水蒸気は約0.38nmの超微細粒子なので、結露もほとんどなく装置周辺を濡らしません。 加湿器を使うときに、最も負担となる毎日の給水。 実際に使うお客様の立場に立って追求した、うるおリッチ独自の給水システムは、お客様の日々の給水の負担を大きく削減します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

業務用加湿器『うるおリッチ』【水道直結|加湿能力2.3kg/h】

自動給排水の据置タイプ加湿器。1台で150平米まで対応!水中の不純物を室内に放出しない透湿膜式の加湿方式を採用

高度清浄加湿装置「うるおリッチ」据置型は、自動給排水方式を採用した、業務用の空気清浄機能付加湿装置です。 あらかじめ給水や排水の工事を行うことで、日々の給水や排水の手間をなくすことができます。 さらに、自動クリーニング機能を搭載しているため、衛生面も安心してご利用いただけます。 うるおリッチ独自のプロテイド殺菌フィルタにより、インフルエンザや風邪などの感染症対策に効果を発揮します。 <特長> 1:高い加湿能力 加湿能力は2.3kg/h、1台で150平米まで対応できる大容量加湿。 2:驚異的な殺菌能力 捕集した細菌やウィルスを99%以上殺菌・不活化できるプロテイド殺菌フィルタを採用。 3:不純物のないクリーン加湿 水中の不純物を室内に放出しない透湿膜式の加湿方式を採用。 放出される水蒸気は約0.38nmの超微細粒子なので、結露もほとんどなく装置周辺を濡らしません。 4:毎日のお手入れ不要 日々の負担となる給水や排水のお手入れを無くすため、水道管に直結する自動給排水の機能を装備。自動クリーニング機能も搭載し、装置内部も衛生的な状態を保てます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

業務用加湿器『うるおリッチ』【水道直結|加湿能力2.2kg/h】

感染予防を本気で考えた、自動給排水・天井埋込タイプ加湿器。細菌やウィルスを99%以上殺菌・不活化!

高度清浄加湿装置「うるおリッチ」天井埋込型は、自動給排水方式を採用した、業務用の空気清浄機能付加湿装置です。 あらかじめ給水や排水の工事を行うことで、日々の給水や排水の手間をなくすことができます。 さらに、自動クリーニング機能を搭載しているため、衛生面も安心してご利用いただけます。 うるおリッチ独自のプロテイド殺菌フィルタにより、インフルエンザや風邪などの感染症対策に効果を発揮します。 <特長> 1:高い加湿能力 加湿能力は2.2kg/h、1台で150平米まで対応できる大容量加湿。 2:驚異的な殺菌能力 捕集した細菌やウィルスを99%以上殺菌・不活化できるプロテイド殺菌フィルタを採用。 3:不純物のないクリーン加湿 水中の不純物を室内に放出しない透湿膜式の加湿方式を採用。 放出される水蒸気は約0.38nmの超微細粒子なので、結露もほとんどなく装置周辺を濡らしません。 4:毎日のお手入れ不要 日々の負担となる給水や排水のお手入れを無くすため、水道管に直結する自動給排水の機能を装備。自動クリーニング機能も搭載し、装置内部も衛生的な状態を保てます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『湿り風』で加湿と空気清浄 湿度管理と静電気対策の加湿機

霧も蒸気も出さず、湿り風を送風して加湿!それはジメジメせず「さわやか」に加湿します。

クリーンウェッターは、従来の加湿機とは違い、水滴が全く見えない状態で加湿を行い 各種生産工程での「湿度管理」および「静電気対策」に絶大な効果を発揮し、生産性の 向上と品質の向上に貢献いたします。 また、加湿と同時に「空気清浄効果」もあるため、お客様の品質管理にお役に立てる ”加湿機”であると自負しております。 【特長】 ■自然な空気状態(湿り風)で加湿 ■加湿と同時に”空気清浄”を行なう ■湿度の均一性に優れる ■低ランニングコスト ■自動給水及び循環水槽用”自動排水装置”付 ■シリカ、カルシウムの放出なし ■インフルエンザ対策にも効果有り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せください。

  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録