制振装置 - メーカー・企業13社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月22日~2025年11月18日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

制振装置のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月22日~2025年11月18日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社アイジーコンサルティング 東京都/建設コンサルタント
  2. 株式会社オーディーエム 静岡県/建材・資材・什器メーカー
  3. 株式会社田中制震構造研究所 東京都/その他建設業
  4. 4 株式会社コンステック 大阪府/ゼネコン・サブコン
  5. 5 ヤクモ株式会社 東京都/その他

制振装置の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月22日~2025年11月18日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 『3D-制振装置』<特許2件取得済み> 株式会社田中制震構造研究所
  2. 高減衰ゴムによる制振間柱『VESダンパー工法』 株式会社コンステック
  3. 木造建物制振装置 「DYNACONTI(ダイナコンティ)」 株式会社オーディーエム
  4. 木造住宅用制振装置【MER-SYSTEM】 株式会社アイジーコンサルティング
  5. 4 制振装置MER-SYSTEM BaseType【基礎パッキン型】 株式会社アイジーコンサルティング

制振装置の製品一覧

31~37 件を表示 / 全 37 件

表示件数

制振装置(TMD)

設計・施工からメンテナンスまでトータルエンジニアリングを提供しています!

橋の長大化に伴い、橋桁や主塔は風による振動が起こりやすくなります。 『TMD(Tuned Mass Damper)』は、振動する構造物に錘(おもり)を付けて、 錘を揺らすことで構造物の揺れを抑える制振デバイスです。 海上の橋桁や主塔などで多くの実績があり、設計・施工からメンテナンスまで トータルエンジニアリングを提供しています。 【特長】 ■振動する構造物に錘(おもり)を付けて、錘を揺らすことで  構造物の揺れを抑える制振デバイス ■上の橋桁や主塔などで多くの実績あり ■設計・施工からメンテナンスまでトータルエンジニアリングを提供 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 耐震・制振機器
  • 免振・制振・耐震工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木造住宅用制振装置MER-SYSTEM

建築業界で注目の「低コスト、高品質・高性能な制振工法」で、工務店様・ビルダー様の営業支援をサポートします。

『MER-SYSTEM』は、低コストかつ手間なく、高品質・高性能な制振工法を実現できる、木造住宅用制振装置です。 地震、交通振動、風などによる建物の変形エネルギーにいち早く反応し、 建物の変形を抑え、損傷を最小限に食い止めます。 また、長期のメンテナンスフリー構造を実現。 いつ起こるか分からない地震や、繰り返し襲ってくる余震にも、その性能を維持し続けます。 日常の「安心」と地震時の「安全」のためにお役立て下さい。 【特徴】 ○1棟ごとに限界耐力計算を実施 ○取り付けは1本5分 ○20年保証 ○リフォームにも最適 〇販売支援ツールで営業サポート 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 免振・制振・耐震工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【動画有り】国の定めた「耐震基準」だけで耐震対策は万全ですか?

繰り返される地震の対策に!《制震×耐震》のWパワーで構造物の負荷を下げ、倒壊リスクの軽減に

木造建物制振装置「DYNACONTI(ダイナコンティ)」は、オイルのねばりを活用した油圧式制振装置です。 地震が発生した時、水平に取り付けられたダンパー部が建物の揺れと逆方向に動くことで建物の揺れにブレーキをかけます。 【選ばれるポイント!】 ■第三者機関による公的検査を実施済み ■約50年メンテナンス不要でしかも低価格 ■1体 約2.5Kgの軽量!一人で施工可能 ■簡単3ステップで取付け可能 ■小さな揺れから震度7の揺れにも対応! ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。

  • 免振・制振・耐震工事
  • 構造材
  • 接合・締付け材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

初めての施工でも簡単・安心できる制振装置『ダイなコンティ』とは?

初めて扱う制振金物。施工箇所に不安はありませんか?弊社では、1棟ごとに取付配置図を作成してお渡しするため、安心して施工できます!

【こんな不安ゴトありませんか?】 ■マニュアルを熟読し、施工箇所を自分で決めないといけない… ■マニュアルと違う箇所に施工してしまったら… ■工期を間に合わせるために急いで設置しないといけない… など 弊社の『ダイナコンティ』であれば、施工箇所に迷いません! 新築の場合、一級建築士が1棟ごと図面を基に、取付配置図を作成しております。リフォームの場合は、施工箇所推奨図をお出し可能です。 また、配置図作成時にいただいた図面から限界耐力計算法に基づいた専用ソフトで解析。解析結果では、「ダイナコンティ」を導入することで、傾きや、地震エネルギーがどれくらい減少するのか確認していただけます。 (稀に生ずる震度6強~7レベルの地震が発生した場合を想定しています。) ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。

  • 免振・制振・耐震工事
  • 構造材
  • 接合・締付け材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木造住宅用制振装置MER-SYSTEM『Cross Type』

繰り返す余震で倒壊しない家を目指す方へ、低コスト・手間なく、高品質・高性能な制振工法をご提供します。

『MER-SYSTEM』は、低コストかつ手間なく、高品質・高性能な制振工法を実現できる、木造住宅用制振装置です。 地震、交通振動、風などによる建物の変形エネルギーにいち早く反応し、 吸収することで、応答加速度の低減に効果を発揮します。 これにより、建物の変形を抑え、損傷を最小限に食い止めます。 また、長期のメンテナンスフリー構造を実現。 いつ起こるか分からない地震や、繰り返し襲ってくる余震にも、その性能を維持し続けます。 日常の「安心」と地震時の「安全」のためにお役立て下さい。 【特徴】 ○1棟ごとに限界耐力計算を実施 ○取り付けは1本5分 ○20年保証 ○リフォームにも最適 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 免振・制振・耐震工事
  • 耐震工法
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

制振装置MER-SYSTEM BaseType【基礎パッキン型】

縦揺れにも対応!衝撃吸収性能に優れた基礎パッキン型制振装置。高い摩擦係数で、基礎と土台の横滑りにも効果を発揮します。

MER-SYSTEM「Base Type(ベースタイプ)」は、ビルの免震などに使われる積層ゴムの技術を応用した、基礎パッキン型の木造住宅用制振装置です。 地面から建物に伝わる衝撃を吸収し、家屋へのダメージを軽減します。 【特長】 ○高耐久性に優れた長寿命素材 ○高い摩擦係数で土台と基礎の横ずれを防ぐ 〇衝撃吸収に優れ直下型地震など縦揺れにも対応 〇樹脂パッキンと同じ施工で手間いらず ◎詳しくはお問い合わせまたはカタログを御覧ください。 ★平面図をメールで送るだけで、簡単お見積りも受付中です★

  • 免振・制振・耐震工事
  • 工務店
  • リフォーム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木造住宅用制振装置 MER-SYSTEM

【経営者様・営業担当者様必見】地震エネルギーを最大48%吸収して住宅を守る。

『MER-SYSTEM』は、自動車等のショックアブソーバー技術を木造住宅用に応用した制振装置です。 1棟ごとに限界耐力計算を実施し、好適な配置計画をご提案します。 取付簡単・低価格で制振工法を実現できる点がご好評いただいています。 いつ起こるかわからない地震の初期の揺れから、繰り返し何度も起こる余震まで、 建物に伝わる地震エネルギーを最大48%吸収し、建物の変形を抑え損傷を最小限に食い止めます。 長期メンテナンスフリー構造を実現し、その性能を維持し続けます。 【特徴】 ○取り付けは1本5分で手間いらず ○オイル漏れのリスクをクリアし、製品20年保証 ○1棟ごとに限界耐力計算を実施 ○間取りの制約なし ○リフォームにも適しています ★詳しくはお問い合わせまたはカタログを御覧ください。 ★導入事例も下記よりダウンロードして頂けます! ★平面図をメールで送るだけで、簡単お見積りも受付中です

  • 免振・制振・耐震工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

制振装置に関連する検索キーワード