【導入事例】社労士向け電話代行サービス
社労士事務所の実績・経験が豊富!オフィスにいる秘書のように柔軟で臨機応変な電話対応が可能
社労士向け電話代行サービスの導入事例についてご紹介いたします。 社労士事務所には、顧問先の企業や年金等の相談をしたい、 個人、労働局や福祉指導課など多岐にわたる電話が入ります。 電話対応の良し悪しが事務所の信頼や案件の受任率・継続率に影響することはわかっているものの、手間もコストもかけられないといったお悩みを解消。 CUBE電話代行サービスは長年にわたって社労士事務所の電話代行を行っております。行政書士や税理士事務所を併設している場合でも専門用語を聞き取り、適切に対応することが可能です。 【課題】 ■人手不足だが電話番の人件費をかけられない ■専門的な内容に対応できる事務員を採用・教育するのが難しい ■携帯転送しているが出られないことが多く、 新規案件を取りこぼしていないか不安 ■顧問先から緊急性の高い電話に出られないことがあり信頼性が心配 ■不要な営業電話が多く業務を中断される ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- Company:CUBE電話代行サービス
- Price:応相談