レンガ - メーカー・企業29社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

レンガのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社モザイクジャパン 茨城県/建材・資材・什器メーカー
  2. 株式会社マツオコーポレーション 大阪府/建材・資材・什器メーカー
  3. 黒崎播磨株式会社 東京都/建材・資材・什器メーカー
  4. 4 創宮株式会社 宮崎県/建材・資材・什器メーカー
  5. 5 イソライト工業株式会社 大阪府/建材・資材・什器メーカー 本社、東京支店、大阪支店、名古屋支店、九州営業所、音羽工場、神崎工場、七尾工場

レンガの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 瑞々しく透明感のあるガラス製レンガ『クリスタルブリック』 株式会社モザイクジャパン
  2. 透水性・非透水性リサイクルれんが『ネオシリーズ』 黒崎播磨株式会社
  3. 新燃レンガ 総合カタログ 創宮株式会社
  4. 4 【レンガ製品】『いぶし銀二』 株式会社マツオコーポレーション
  5. 4 モダンな景観を演出する直線的なシルエットのレンガ『レクタ』 株式会社マツオコーポレーション

レンガの製品一覧

46~60 件を表示 / 全 75 件

表示件数

れんが『古窯磚』

古レンガ、二丁掛、三丁掛まで!三丁掛は約100年前の建造物から再成した希少品

『古窯磚』は、上海租界時代の瀟洒な街並みを再現する 古レンガの製品です。 三丁掛は、上海郊外にあった約100年前の建造物から 再成した希少品。形状は、古レンガ二丁掛(内側・外側ミックス)、 古レンガ(オナマ)、古レンガ三丁掛とご用意しております。 厚さは約16mm~約55mm、m2当必要枚数は36枚~63枚となっております。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■上海租界時代の瀟洒な街並みを再現する古レンガ ■三丁掛は約100年前の建造物から再成した希少品 ■形状は、古レンガ二丁掛、古レンガ、古レンガ三丁掛とご用意 ■厚さは約16mm~約55mm ■m2当必要枚数は36枚~63枚 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レンガ『プレミアムシリーズ』

単色系の色味やレンガ特有の焼きむらなどバラエティに富んだラインナップ!シンプルな形状からデザイン性を持たせた表情まで!

『プレミアムシリーズ』は、シンプルな形状からデザイン性を持たせた表情 まで幅広いラインナップのレンガです。単色系の色味やレンガ特有の焼きむらなど、バラエティに富んだシリーズです。厚さ「25mmタイプ」と「35mmタイプ」をご用意。コーナーレンガはショートサイズでのご用意となります。 【ラインアップ】 ■ノーフォーク ■ペッパー ■セントルイス ■セントマイケル ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい

  • レンガ・コルク
  • 内装用レンガ
  • 外装用レンガ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

技術資料『レンガの歴史』【知られざるレンガのルーツを紐解く!】

レンガがどこで誕生し、どんな歴史をもっているのか?知られざるレンガのルーツを紐解く技術資料を進呈中!

『レンガの歴史』はレンガがどこで誕生しどんな歴史をもっていて、どの国で作られどのような製造工程を用いられているのかを紐解いてご紹介しています。レンガの起源や火災との戦い、日本のレンガ文化、レンガが出来るまでなど意外に知られていないことが多いレンガのもつ歴史を知れば知るほど、その奥深さにレンガがもっと好きになるはず。 【レンガの特長】 ■メンテナンス不要 ■耐久年数の長い外壁材はほとんど存在しない ■年月が経つほど深みを増していく ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい

  • 外装用レンガ
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スライスレンガ『ShanghaiBlue(シャンハイブルー)』

本物のレンガをスライスしたボーダー!アンティークな味わいが楽しめます。

『ShanghaiBlue(シャンハイブルー)』は本物のレンガならではの深い味わいが楽しめる製品です。 上海レンガと呼ばれ、世界中で珍重されている中国の青レンガ。 そのアンティークレンガをスライスしてボーダーにしました。 当製品は、実際のレンガをスライスしたものです。大きな色幅や寸法差、反り、ヒビ等がランダムに生じます。また、経年により表情のエイジングが進みます。この特性を充分にご理解の上、ご利用ください。 【特長】 ■スライスレンガ ・235mm×50mm×20mm ・スタップ工法用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 内外装用タイル
  • タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

New BRICK

New Brickという名前で、より現実的なレンガ単板の外観を提供するために作成されました。

ドライビット社では以前はCustom Brickと呼ばれるレンガ造り模様の仕上品を提供していましたが、それは焼成された粘土レンガの寸法品質を保有していませんでしたので、よりレンガ仕様に近いNew Brickを提供いたします。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 外装用レンガ
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デザイナーズシリーズ ポーラーホワイト

新世代の乾式外壁レンガシステム

スマートブリック・ウォールはスライスしたレンガを、特許を取得した簡単で確実な金具で留めつける外壁の施工システム。本物のレンガは高級感・耐久性を、特許工法は耐震性をそなえ、さまざまなデザインの建物にフィットする。

  • タイル
  • レンガ・コルク
  • タイル工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デザイナーズシリーズ スレートブラック

新世代の乾式外壁レンガシステム

スマートブリック・ウォールはスライスしたレンガを、特許を取得した簡単で確実な金具で留めつける外壁の施工システム。本物のレンガは高級感・耐久性を、特許工法は耐震性をそなえ、さまざまなデザインの建物にフィットする。

  • タイル
  • レンガ・コルク
  • タイル工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多孔質セラミック吸音レンガ Y-cube

低音域から高音域まで吸音率が高くフラットで優れた吸音特性を備えています。

多孔質セラミック吸音レンガ Y-cubeは、セラミック製の小さな発泡体の集合で構成されています。 音のエネルギーはY-cubeに入射し、連続気孔中を通過するとき、空気の粘性抵抗によって、熱エネルギーに変化して減衰します。 Y-cubeは、低音域から高音域まで吸音率が高くフラットで優れた吸音特性を備えています。 レンガでは初めての連続気泡構造で通気性が抜群。意匠性が優れた上質のレンガ形状の吸音材料です。 【特徴】 ○不燃建材(不燃認定番号:NM-0387) ○リサイクル製品 ○断熱性が優れており、調湿性がある ○軽量で加工が簡単 ○意匠性に優れたレンガ形状の吸音材料 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 橋梁工事
  • ダム工事
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高温雰囲気用耐火断熱れんが マルコシGM類れんが

耐火断熱れんが のことならお任せ下さい。

マルコシGMれんがは、高温域での内張り用として安定な汎用炉材です。

  • 橋梁工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

焼かないレンガ『ケミカルレンガ』

エコロジーとエコノミーを両立する先端技術!環境に優しい焼かないレンガ

『ケミカルレンガ』は、フラットプラグレジン「ECO5000」の技術で土壌を 固化した焼かないレンガです。 経済的で、強靭、大量生産が可能です。 現地の土と砂を混合攪拌し、「ECO5000」と混練りすることで、極めて優れた 物性を発揮します。 この技術を利用して製造された本製品は、焼成する必要もなく、 エコロジーとエコノミーを両立する先端技術として注目を集めています。 【特長】 ■レンガ製造時に焼成する過程を一切省くことが可能 ■工期短縮 ■エコロジーとエコノミーを両立 ■ネパール連邦共和国で専用の製造工場建設 ■圧縮強度試験では一週強度で18.33N/mm2を記録(石川県産土使用) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 内外装用レンガ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透水性・非透水性リサイクルれんが『ネオシリーズ』

都市リサイクルシステムの構築が可能!一般的なれんが舗装と比較して意匠性が高い舗装用れんが

『ネオシリーズ』は、リサイクル率50%以上を達成した環境に配慮した 透水性・非透水性リサイクルれんがです。 風合いと意匠性を兼ね備えたれんがに、 耐火れんが屑や廃棄物をリサイクル原料として活用。 原料には都市廃材も混入できるため、都市リサイクルシステムの構築が可能です。 また透水と非透水の機能を準備し、用途に応じて使い分けできます。 【ラインアップ】 ■ネオクリーム ■ネオレッド ■ネオヘイズ ■ネオファイン ■ネオブラック ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 外装用レンガ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レンガ『県産再資源レンガ』

新たな現場へ移設等の改装のリユース材として再利用が可能!

『県産再資源レンガ』は、粘度・シラス・砕石廃泥・溶融スラグ等を 焼成し、窯変色で色合いをだした弱酸性のレンガです。 本製品は、経年劣化にしくく、強靭性能を実現。自然な色感で、街の 景観や緑との調和を高めるので、一般歩道や公園などの、敷切資材 として施工されています。 また、移設時のリユースも可能な為、優れたコストパフォーマンスを 実現します。 【特長】 ■弱酸性 ■再利用が可能 ■強靭性能を実現 ■経年劣化にしくい ■優れたコストパフォーマンス ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • レンガ・コルク
  • 外装用レンガ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エピソードストーリー 総合カタログ

豊富な表情、物語があるレンガ ”エピソードストーリー”

窯や建築物の解体時に得られる本格アンティークレンガです。 レンガひとつひとつに深い歴史が刻み込まれています。

  • 内外装用レンガ
  • 内装用レンガ
  • 外装用レンガ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

古煉瓦赤大

窯や建築物の解体時に得られる本格アンティークレンガ!

1920年代の上海の租界時代の建築に使用されていた古煉瓦です。全てがハンドメイドで作られています。 大陸的なおおらかさがBSサイズよりも大きな煉瓦になったと思われます。 色及びテクスチャーは国産の古煉瓦とは、比べようのない歴史の差があると思います。

  • 内装用レンガ
  • 外装用レンガ
  • 内外装用レンガ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

上海ブルー

中国で生産されているグレー系ンガ!

デザインの方法によっては、ものすごくスッキリしたモダンなイメージになります。 どこか懐かしい空間を作り出します。

  • 内装用レンガ
  • 外装用レンガ
  • 内外装用レンガ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録