マット(素材) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年07月09日~2025年08月05日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

マットの製品一覧

136~140 件を表示 / 全 140 件

表示件数

高性能型防振マット『TS-90S』

厚み2cmで鉄板入り!加重を均等に受けられる鉄板入り防振ゴムのご紹介

『TS-90S』は、工業用機械、工業用ミシン、ピアノ、冷蔵庫、 大型家電など、重たい重量に耐えることができる高性能型防振マットです。 鉄板入りのため重みを分散することで、重量物の防振に高い効果を発揮。 床や壁に伝わる不快な振動音を減衰させます。 また、角形のため、さまざまな脚に対応できます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■中に鉄板を入れた天然ゴム製 ■加重を均等に受けられる鉄板入り ■重量のある機械に好適(耐荷重 1個で50kg/4個で200kg) ■床や壁に伝わる不快な振動音を減衰 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防振ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

植生基材マット『カンガルーマット』

高強度のネットと植生基材袋により等高線上の小粒を形成!安定した植生基盤を築きます

『カンガルーマット』は、硬質土壌、風化軟岩に適した 植生基材マットです。 大型の植生基材を30cmピッチで装着した薄綿付のマットで、 硬質土や風化軟岩地でも長期にわたり安定し、植生基材吹付t=3cmと 同等の緑地効果があります。 また、高強度のネットと植生基材袋により等高線上の小粒を 形成するので、表層の微粒土壌や植生基材の移動、流失を防止し、 安定した植生基盤を築きます。 【特長】 ■確実な緑化が可能 ■硬質土や風化軟岩地でも長期にわたり安定 ■安定した植生基盤 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • IPROS9086421490151640598.png
  • ?かまくらマット肥料袋付 画像3.png
  • 植栽工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

緑化基礎工付自然侵入促進植生マット『キョウジンガーST60』

固化前のモルタル袋は柔軟性があるため、のり面の凹凸に密着します!

『キョウジンガーST60』は、モルタル袋を筋状に配置した 自然侵入促進マットです。 固化前のモルタル袋は柔軟性があるため、のり面の凹凸に密着。 自然の雨などにより同化し(散水不要)斜面に小段をつくることで、 植物の自然侵入を促進。 固化したモルタル袋は長期的に生育基盤を維持します。 また、特殊薄綿を併用しており、植物が定着するまでの間、 長期にのり面表層を保護することができます。 【特長】 ■モルタル袋による小段形成 ■長期にのり面表層を保護する構造 ■特殊薄綿を併用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • IPROS14670607126285698444.png
  • 2.png
  • 植栽工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

枠内用植生基材マット『枠わくマット1300』

法枠(のり枠)用の植生基材マット。湧水対策や既設法枠(のり枠)の再緑化、機械施工がむずかしい箇所に最適です。

『枠わくマット1300』は、簡単施工で省力化が可能な枠内用の 緑化製品です。 種子や肥料、土壌改良材だけでなく、植物の生育を助ける植物生育促進剤を包含した 植生基材袋により、湧水による植生基盤の流亡対策や、既設法枠内の再緑化を可能に しています。 サイズは様々なのり枠にピッタリな規格をラインナップしています。 現場での切断加工の手間を大幅に軽減可能です。 植生基材袋により等高線上の小段を形成するので、表層の微粒土壌や 植生基材の移動・流失を防止し、安定した植生基盤を築きます。 【標準規格】 ■製品規格:幅0.65m、長さ1.3m、植生基材袋間隔10cm ■素材:ポリエチレン ■形状:2重編ネット ■色:ディープグリーン ■1袋入数:4枚(2枠分)3.38m2 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 14a.png
  • 14b.png
  • 生育促進剤3.png
  • 14c.png
  • 法面保護材
  • 道路工事
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HSMハイグレードシリカファイバーマット

高温タイプとして開発された断熱・吸音材!安全使用温度1000℃以下でご使用可能

当社で取り扱う、『HSMハイグレードシリカファイバーマット』を ご紹介いたします。 HSMとは、高温部の断熱・吸音材として、シリカ成分90%以上の 高珪酸ガラスファイバーを使用し、ニードルパンチ加工で形成 されたニードルパンチフェルト。 シリカファイバーマットは、シリカ(SiO2)成分90%以上のファイバーを 材料に高温タイプとして開発され、1000℃まで安全にご使用いただけます。 【特長】 ■耐熱性:安全使用温度1000℃以下で使用可能 ■ニードルパンチフェルト(ノンバインダー)は、特に高温部の  断熱・吸音性に優れている ■作業性:アスベストを含まないゼロアスベストの素材 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 遮熱シート
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録