フローリング(杉 無垢材) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

166~170 件を表示 / 全 170 件

表示件数

古材 フローリング 「ネイリーパイン」

古材パインの古い虫穴、釘穴に黒色のパテを埋めた特徴的なフローリング。

古材のフローリングは、100年以上経過した建築物から解体、採りだされる梁の樹種を分別。 板状に割り、長手方向に本日加工を施した表面に、プレーナーをかけたフローリングです。 無塗装ですので、お客様のお好みの仕上げをしてください。 当時の虫食い跡・釘穴・割れなどは新材フローリングにはない古材の特徴です。もちろん100%ソリッド(無垢材)です。 【特徴】 ○フローリングの表面には、黒いパテを埋め込まれた釘穴が点在 ○表面がプレーナー加工されているため、古材の中では、表面が  スムースなので、土足の店舗のみならず、住宅でも検討いただける 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 解体・移動
  • その他の木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

古材 フローリング 「ネイリー・ハートパイン」

原料は、北米南部で取れるサザンイエローパインの貴重な処女林

古材のフローリングは、100年以上経過した建築物から解体、採りだされる梁の樹種を分別。 板状に割り、長手方向に本日加工を施した表面に、プレーナーをかけたフローリングです。 無塗装ですので、お客様のお好みの仕上げをしてください。 当時の虫食い跡・釘穴・割れなどは新材フローリングにはない古材の特徴です。もちろん100%ソリッド(無垢材)です。 【特徴】 ○原料は、北米南部で取れるサザンイエローパインの貴重な処女林 ○重量は重く、堅い材料で、豊かな木目と、  無数にあいている古い釘穴と釘穴の周りの釘が錆びた黒色が特徴 ○フローリングとしてのみならず、壁などにパネリングとして貼ることも可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 解体・移動
  • その他の木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ペット用フローリング『オーセンティカ』

滑りにくいペット用フローリング「オーセンティカ」。ペットのおしっこや怪我の悩みも解消します。

「オーセンティカ」フローリングがペットに優しい3つのポイント ■コルク材による「歩行負荷低減」 コルク材は無垢材ほど硬すぎない材です。適度に柔らかいため、歩行時の関節への負担を低減します。 ■適度な引っ掛かりをもたらす「欧州の高度なエンボス加工」 表面に施されたリアルなエンボス加工。これが爪の引っ掛かりとなり、滑って関節を痛めるリスクを抑えます。 ■排泄物も安心の表面加工+継ぎ目には「クリックシール」 表面シートは水や臭いにも強く、わんちゃんの排泄物も安心です。 ・コルクフローリングのイメージを覆す木目調と石目調をご用意しました。 ・水に強く重歩行が可能なため、店舗、美容室、病院に最適です。またペットにも優しいフローリングです。 ・接着材や釘を一切使わない「置き敷きタイプ」なので、従来の接着材や釘で施工するタイプの床材と比較し、同じ面積を半分以下の日数で施工することが可能です。 お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コルク・ゴム床・シートフローリング/屋内
  • 床暖房対応フローリング材
  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オスモ北欧パインフローリング「北欧パイン(節有)」

素晴らしい経年変化のプロセスが楽しめます。

フィンランド北部の厳寒地で育った良質のパイン材を使用したオスモ北欧パインフローリング。 自然の木は時間とともに表面の色が変化していきますが、北欧パインは手入れすることにより、特に素晴らしい経年変化を楽しめる樹種として人気があります。 淡い色調がツヤを帯び、優しい飴色に変わっていく過程はまさに北欧パインならではの魅力といえるでしょう。 ■木を活かす「オスモカラーポリックスオイル」仕上げ すべてのオスモフローリングは、工場ライン塗装用床クリアー「オスモポリックスオイルシステム」で塗装されています。専用機械ブラッシングマシンによる均一な刷りこみ工程を経たその表面は、質感・保護性能とともに最高品質です。

  • 銘木

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワックスかけ不要でメンテナンスフリーのフローリング※サンプル進呈

ワックスかけ不要の高耐久フローリング材!無垢材などに比べ変形、割れなどのくるいがなく、キズに強くお手入れ簡単!

床材/フローリング『クロノテックスフロア』は、耐摩耗性・耐衝撃性・耐熱性に優れ、キズが付きにくい人工フローリングです。メンテナンスの手間を大きく省ける機能性に加え、天然素材の木材である高密度繊維板(HDF)を使用し、床暖房や土足にも対応しています。 【特長】 ■傷・汚れ・シミが付きにくく、商業施設等の土足歩行にも対応 ■接着剤や釘を使わなくてもできる簡単施工 ■ワックスかけ不要で基本的にメンテナンスフリー ※「PDFダウンロード」よりカタログや床材施工の事例集をご覧いただけます。  ※ご希望の方に床材『クロノテックスフロア』のカットサンプルも進呈しております。。

  • ラミネートフローリング/屋内
  • 床暖房対応フローリング材
  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録