フローリング(床) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

フローリングの製品一覧

76~90 件を表示 / 全 139 件

表示件数

フローリング『G-ROCK』

夏はひんやり、冬はあったか!床暖房の上にそのまま置ける床暖房対応床材

『G-ROCK』は、釘も接着剤も使わず、はめ込み式のため 敷設も撤去も簡単な床材(フローリング)です。 また、床暖房との相性もよく、高性能・高コストパフォーマンスを 実現します。ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■釘・ボンド不要のためスピーディに床仕上げが可能 (12畳リビング1日で施工可) ■傷に強く、ペットも滑りにくい表面加工 ■夏はひんやり体感マイナス1度、冬は床暖房をより省エネで暖かく使用可能 (天然石の蓄熱性・熱伝導により、暖まりが早く省エネで温もりを持続) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 床暖房対応フローリング材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

天然杉無垢フローリング『okumoku』

<置くだけ簡単施工>肌で感じる天然木!かんたんアレンジで本物の癒し空間をつくれるフローリング

マルナカの『okumoku』は、普段の複合フローロングの上に並べるだけで、 気軽に天然木のあたたかさを味わえる無垢の杉のフローリング板です。 冷たいフローリングに天然木を敷けばあたたかく、 肌で触れたときの心地よさを感じることができます。 もちろんお庭などの外でも使用可能。 裏がゴムシートになっており、床を傷つけず、取替えが自由でアレンジが簡単。 カラーを組み合わせればおしゃれなインテリアも楽しめます。 【特長】 ■天然の国産杉 ■浮造り仕上げは傷が目立たずペットにも優しい ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 無垢フローリング/屋内外
  • 床・設備複合システム
  • 銘木

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フローリング『SUフロア スポーツ』

2タイプをご用意!フローリング上でのダイナミックなプレーをお手伝いいたします

『SUフロア スポーツ』は、木質スポーツフロアのスタンダード、 大型積層フローリングです。 木の快適なプレー性能と、ささくれをおこさない安全性を両立。 フローリング上でのダイナミックなプレーをお手伝いいたします。 ダボ無し特殊張り工法の「Vタイプ」と国産材利用(地域産対応)の 「Jタイプ」をラインアップしています。 【Vタイプ 特長】 ■ダボ無し特殊張り工法 ■ダボ栓の浮き、ぬけによるトラブルを回避 ■鋼製下地(根太銅と合板を留める特殊張り)により、 固定力を高めることで  変形をおさえるとともに、スポーツでの踏み込む動きにも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 無垢フローリング/屋内
  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フローリング『Bona Raw UV(ロウ UV)』

どのアングルから見てもほぼ無光沢な仕上がり!ナチュラルで素朴なルックスを実現します

『Bona Raw UV(ロウ UV)』は、光沢がなく、木の自然な風合いを好む方に 適したフローリングです。 無塗装のように見えますが、塗膜は耐久性にすぐれ、メンテナンスの負担も軽減。 削り出したままの生木のようなルックスを再現します。 伝統的な職人技を感じるルックスと新しい塗装技術の完璧なコンビネーションを 経験いただけます。 【特長】 ■木材表面の微細な凹凸をそのまま残し、無塗装のような手触りに仕上がる ■光沢値は4~5 ■表面に独特の質感を残しながら、どのアングルから見てもほぼ無光沢な仕上がり ■ナチュラルで素朴なルックスを実現 ■Bonaローが実現する本物のウッドフロアのルックスと感触、保護効果は  新しいUV塗装システムに基づいており、耐久性も抜群 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 無垢フローリング/屋内
  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

天然木 OAフローリング

オフィス空間にも“本物の木”を!OAフロアの上に直貼り可能な天然木のフローリング

『天然木 OAフローリング』の表面は“木目調”ではない、本物の天然木 突板を使用しUV塗装で仕上げている為土足歩行可能です。 基材はSPC(石灰石とPVCパウダーが主成分)を使用していますので、 耐久性、耐候性、寸法安定性に優れています。 OAフロアに直接施工できる為タイルカーペットと同じ高さで納まります。 施工はタイルカーペット同様にピールアップボンドをご使用いただき OAフロアの上に置き敷きします。 オフィス以外にも商業施設や公共施設、住宅の改修工事においても使用可能。 利便性の高いフローリングです。 【特長】 ■OAフロアの上に直貼り可能 ■厚み6mmなのでタイルカーペットとの併用も可能 ■床下地の貼り代がないところでも施工可能 ■本物の天然木突板を使用しUV塗装で仕上げ ■耐久性、耐候性、寸法安定性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_23.png
  • image_22.png
  • image_27.png
  • image_24.png
  • image_25.png
  • image_26.png
  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フローリング『ホワイトオーク複合フローリングW125』

木目が美しいヨーロッパ産のホワイトオークを採用!挽き材2mm厚で浮造り加工!

『ホワイトオーク複合フローリングW125』は、表面無垢材に木目が美しい ヨーロッパ産のホワイトオークを採用したフローリングです。 2mm厚の挽材を使用することで、無垢のフローリングと同じ仕上がりを 実現します。 厚みは12mm、幅は125mmで、浮造り加工をしています。 【特長】 ■ヨーロッパ産のホワイトオークを採用 ■2mm厚の挽材 ■無垢のフローリングと同じ仕上がりを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 無垢フローリング/屋内
  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フローリング『オークフレンチヘリンボーン』

斜めにサネ加工済で短時間でヘリンボーンを施工可能!22枚貼ってボード状に加工済

『オークフレンチヘリンボーン』は、65mm幅のフレンチヘリンボーンの オークフローリングを表面に22枚貼ってボード状に加工したフローリングです。 斜めにサネ加工済ですので、熟練した職人でなくても短時間でヘリンボーン を施工できます。 6枚で1箱としています。 【特長】 ■65mm幅のフレンチヘリンボーン ■22枚貼ってボード状に加工 ■斜めにサネ加工済 ■短時間で施工可能 ■6枚で1箱 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 無垢フローリング/屋内
  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フローリング mafi(マフィー)

フローリング mafi(マフィー)

mafi(マフィー)とは、オーストリアに本社がある世界でも屈指の高級フローリングメーカーです。 ■ヨーロッパで初めての3層構造の床材を製造したメーカーで、床暖房使用時の形状変化を極力少なくする工夫がされています。 ■科学薬品を一切使わないので、とてもナチュラルで無垢の木に最も近い床材です。 ■木材と一番相性が良く、人と環境にも優しい植物性油のみを使用した自然塗料を使用しております。 浸透性のオイルで仕上げているので、無垢の無塗装材と比較して木材の呼吸・湿度調整機能をたった20%しか低減させません。 ■総て床暖房にご使用頂ける仕様になっています(ドイツエ業規格DIN18353の認定済み) 。 ■炭化処理[高温加工]を施すことにより、ミディアム色からダーク色まで色を変化させたブルカーノシリーズも好評です。着色材を使わない為非常に味わい深い表情が生まれます。

  • 床暖房対応フローリング材
  • 自然塗料(水性・墨等)
  • 木材の処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【設計施工】木質系フローリング『クロノテックスフロア』

今までとは違う個性豊かな欧州品質フローリング   従来品の半値以下。高品質でありながらコストパフォーマンスを実現。

当社では『クロノテックスフロア』を軸に多くの天然素材商材を扱っており、デザインプラン、マテリアル提案から設計施工まで統括的なリフォーム内装工事全般を行います。 愛知県、岐阜県、三重県、東海3県どちらでも対応致します。 ご用命は当社までお問い合わせください。 『クロノテックスフロア』は、床仕上材として天然木では 実現不可能な機能を持たせた木質系フローリングです。 高品質でありながら従来品の半値以下のコストパフォーマンスを実現可能。 【特長】 ■環境に配慮した商品 ■張替えが可能で他室での再利用も可能 ■汚れやシミに強い ■紫外線による色あせがない ■たばこの火を落としても焦げない など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • ラミネートフローリング/屋内
  • 内装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無垢フローリング『イーフロアー』

ナラ・サクラ・カバ・チーク・ブラックウォールナットやラーチ、パイン・杉等の無垢フローリングを多数ラインアップ

無垢フローリング イーフロアーは、「無垢の風合いを活かした床暖房フローリングを」というコンセプトのもとに開発したフローリングです(四国ガス共同開発)。自然オイル塗装の床暖房無垢フローリングとして、数多くの納入実績がございます。裏面に特殊紙加工を施し、熱によるソリ・収縮・膨張をできるだけ抑えたフローリングです。サクラ・オーク・チーク・カリン・クリの各ラインナップにて、床暖房用/レギュラー(非床暖房用)を揃えています。 (注:施工と床暖房運転状況によって無垢材は必ず伸縮し隙間等が発生する恐れがあります。また、絨毯・カーペット・ラグ・マット等と床暖の併用はしないでください。部分隙や伸縮等の原因となります。) その他の樹種、グレード、寸法、塗装等、ご希望の商品なども取り扱いしております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 無垢フローリング/屋内
  • 無垢フローリング/屋内外
  • 床暖房対応フローリング材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木造パネル工法 Fパネルシステム

店舗に最適!低価格・施工性・工期短縮・CO2削減等を実現します。

Fパネルシステムは、鉄骨構造にくらべ工期が短縮でき、低価格、さらにCO2削減にも貢献します。 構造設計・躯体加工・木質パネル製作・造作材製作を自社で全て製作。 耐震性に優れた木製パネルを往来軸組工法と組み合わせる事で、金物工法+木パネルよりも安価で提供可能です。 導入先も、九州一円~東北と広範囲に渡ると共にその特性に御納得いただき大変喜んで頂いております。 【特徴】 ○500m²以下のどのようなアウトスタンディング  店舗にも対応(耐火地域を除く) ○パネルのみの販売も可能 ○大手チェーン向け実績多数 ○内部造作材塗装仕上げ納品可能 ○木製建具塗装仕上げ納品可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フローリング『ホワイトオーク3層フローリングW190』

厚みのある挽材を使用することで、無垢フローリングと同じ仕上がりを実現!

『ホワイトオーク3層フローリングW190』は、床暖房が多いヨーロッパ では標準採用されているフローリングです。 湿気による木の収縮を最小限に抑え、木材を有効活用するエコロジーな 製品です。 表面無垢材に木目が美しいヨーロッパ産のホワイトオークを採用しています。 【特長】 ■湿気による木の収縮を抑える ■ヨーロッパ産のホワイトオークを採用 ■厚みのある挽材を使用 ■無垢フローリングと同じ仕上がりを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 床暖房対応フローリング材
  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オスモハードウッド天然無垢フローリング「オークセレクト」

厚さ21mmの天然木を使用した最高級無垢フローリング

■木の味わいを実感できる無垢材を使用 厳選された銘木の高密度で美しい部分のみを使用した無垢フローリングの最高傑作「オスモフローリング」。 厚さ21mmもの天然木を人肌に気持ち良く加工しました。 素足で歩けば、木のぬくもりや弾力性、重厚感を実感できることでしょう。 ■木を活かす「オスモカラーポリックスオイル」仕上げ すべてのオスモフローリングは、工場ライン塗装用床クリアー「オスモポリックスオイルシステム」で塗装されています。専用機械ブラッシングマシンによる均一な刷りこみ工程を経たその表面は、質感・保護性能とともに最高品質です。

  • 銘木

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スポーツフロアー床塗装工法 キヨミクラウンジムコートHB

油変性ポリウレタン樹脂塗装と水性ポリウレタン樹脂塗装のハイブリット工法

キヨミクラウンジムコートHBは、下塗りに肉厚感のある従来の油変成塗料を使用し、仕上塗りには無機変性と封止効果のある水性塗料を使用した画期的な工法です。 従来の油変性ポリウレタン塗料に比べ、表面の塗膜性能が上がるとともに、高価な水性ポリウレタン塗料のみの塗装に比べてコストを抑えることができます。 また、近年の体育館のフローリングの施工方法であるウレタン樹脂接着剤の全面塗布に対応した塗装工法になります。 【特徴】 ○シックハウスの原因物質の放散を抑制 ○コートラインの色が鮮やかでくっきり表現できる ○施工後の塗料の臭気を軽減 ○耐摩耗性を向上させることができる ○工期短縮が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 合板
  • 壁画
  • スポーツ関連設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

TATAMO! フローリング

TATAMO! フローリングはDIY できる畳建材です。

タイルカーペットのように並べて再剥離糊で貼り付けていくタイプの畳です。施工はとても簡単です。 カッターなどでカットできますので、お部屋に合わせて隙間なく施工できます。切り口は見切り材、巾木を取り付けていただくときれいに仕上がります。 メンテナンスでは、汚れたり、傷みが目立つ部分だけ取り替えることができとても便利です。 5つのサイズと7つのカラーバリエーションを取り揃えております。 【特長】 ■どんな空間にも展開がしやすい 木フローリングのように貼りあわせて施工するため、畳のように部屋の幅と奥行に制限されること無く、小さいお部屋や細長いお部屋などどのような形のお部屋にも導入頂けます。また、床だけでなく家具の部材や壁の仕上げ材として活用頂けます。 ■豊富なカラーバリエーション 全7色のラインアップを用意  単色だけでなく、複数色を組み合わせて貼り合わせるなど、畳では不可能だった新しいデザインの可能性が広がります。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他床材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録