フローリング(塗装) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年07月09日~2025年08月05日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

フローリングの製品一覧

226~240 件を表示 / 全 418 件

表示件数

オーク複合 UVオイル塗装(クリア) ー複合フローリングー

無垢フローリングでは実現できない幅広フローリングで、高級感のある仕上がり

ユーカリ合板を基材に約2mmのオーク厚板突板を貼り付けた複合フローリングです。 一枚の無垢フローリングでは実現できない幅広フローリングで、高級感のある仕上がりになりました。 幅150mmの一枚板がダイナミックな無垢らしさを最大限に演出します。 新築住宅はもちろん、厚み12mmという使いやすさからリノベーション・リフォームにも最適です。合わせて使える玄関框もご用意しています。 自然の風合いが感じられるオイル塗装のフローリングです。

  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワイルドヒッコリー3 ウレタン塗装(ブラック) 無垢フローリング

ヒッコリーの特徴は白と赤褐色のコントラスト。堅牢な素材の魅力を引き出す厚みと巾。インテリアとの相性もいい無垢材フローリングです。

ヒッコリーは北アメリカ産クルミ科の落葉木です。材質は堅牢で、白と赤褐色のコントラストが特徴です。ワイルドヒッコリーは幅が57/83/125mmと3種類あり、大小さまざまなサイズが個性豊かな空間を生み出します。また、表面のダメージ加工が洗練されたアンティーク製品のような趣を加えます。 こちらと合わせて使える玄関框もご用意しています。 個性豊かな新しいタイプの無垢フローリングです。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

チーク パーケット オイル塗装(クリア) ー無垢フローリングー

まるで市松模様のようなデザイン性のある床になります。無垢板を4枚並べて裏面に直貼り用カルプを貼りつけました。

パーケットは寄木張りして1枚の床板にしたものでさまざまな種類がありますが、こちらは無垢材4枚を並べて裏面に直貼り用カルプを貼り合わせたものです。 手間をかけずに市松模様のようなデザイン性のある床を造れます。 チークは世界三大銘木のひとつで、狂いが少なく耐久性の高い材です。フローリングの他にも家具や装飾、船の甲板など広く使われています。金褐色や黄白色をしており、暗色の縞模様が入ります。年月を経て深みのある飴色へと変化していきます。また、特有の香りも人気です。合わせて使える玄関框もご用意しています。 自然の風合いが感じられるオイル塗装の無垢フローリングです。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無垢フローリング 床材 マツスマイル 栗皮フローリング

たくさんの表情と笑顔を創るオーソドックスなMATSU SMILEフローリング ナチュラルコート塗装 栗皮 KURIKAWA

【あづみの松 / マツ科針葉樹】 雄大な山々とそれを源に流れ出る清らかな水 ― 独特の自然環境を有する信州、そこで長い年月を経て育ってきた赤松は、本州~九州の広い範囲に分布する国産赤松の中でも、ことさらに美しいも木目を持っています。 ◆無地上小グレード◆ 無地に次いで希少価値の高い部分を使用したグレードです。また、素材の特性としてある程度の色の濃淡があります。若干の葉節やヤニ壺(樹液が溜まった部分)があります。葉節とは、鉛筆の芯程度のごく小さな節です。

  • 無垢フローリング/屋内
  • 素材別フローリング材(竹・杉・桜・桐等)
  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ミッドセンチュリーオーク 無塗装 ー無垢フローリングー

アメリカン輸入住宅でスタンダードな57mm幅

オーク材は硬くて木目がはっきりした高級感ある無垢材です。とてもポピュラーで、フローリングの他にも家具、またウィスキーの熟成樽などにも使われる人気のある無垢材です。オーク材は柾目に虎斑(とらふ)が見られます。 合わせて使える玄関框もご用意しています。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ホワイトオーク 乱尺 ナチュラル 無塗装 フローリング

節や色合いが自然で無垢らしい風合いを感じられる

ホワイトオーク材は灰褐色で、柾目に虎斑(とらふ)という模様が見られることが特徴です。ラスティックグレードは節や色差、髄心などが含まれることで、より無垢らしい魅力を感じられます。合わせて使える玄関框もご用意しています。 乱尺で個性的、幅広で存在感ある無垢フローリングです。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

洗練空間【ナチュラルホワイト】『ALPEAT』三層フローリング

~白統一の洗練空間【ヨーロピアンオーク(ナチュラルホワイト)】採用事例 『ALPEAT』アルピート三層フローリング~

”白統一の洗練空間ヨーロピアンオーク(ナチュラルホワイト)“『ALPEAT』の採用事例のご紹介です! ヨーロピアンオーク 広葉樹 オイル塗装でありながら無塗装の様な色のフローリングが欲しいという要望より、節を最大限に活かしたヨーロピアンオークに無塗装の様な風合いで仕上げたナチュラルホワイト色を販売しております。 白はどんな色とも調和するため、様々な雰囲気にマッチするだけではなく、統一感を出すことで洗練された高級感のある空間に仕上がります。 そんなヨーロピアンオーク(ナチュラルホワイト)を『ALPEAT』で販売をしています(『ALPEAT WIDE』でのご用意はありません)。 3mm無垢挽板の下に蓄熱性のある針葉樹を使用し、木の温もりや歩行感、肌触りを残しつつ、無垢フローリングのデメリットである反りや伸び縮みなどを解消し、床暖房にも対応した商品です。 無垢挽板 3mm、【総厚15mm×巾148mm×長さ1820mm(『ALPEAT WIDEは巾189mm』)】の幅広で高級感・存在感のある床を表現可能です。 無料でサンプル進呈をしていますので、お気軽にお問い合わせください。

  • ヨーロピアンオークナチュラルホワイト (12).JPG
  • ALPEATヨーロピアンオークホワイト1-01.jpg
  • ヨーロピアンオークナチュラルホワイト (11).JPG
  • ヨーロピアンオークナチュラルホワイト (2).jpg
  • ヨーロピアンオークナチュラルホワイト (10).JPG
  • ヨーロピアンオークナチュラルホワイト (9).JPG
  • ヨーロピアンオーク ナチュラルホワイト1.JPG
  • 複合フローリング
  • 床暖房対応フローリング材
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フローリング『ダイヤモンドプロテクトウッドシリーズ』

SIAA認証の抗ウィルス・抗菌・消臭剤コートのフローリング。流行性新型ウィルスを、99%以上不活化。樹種ラインナップも豊富。

「ダイヤモンドプロテクトウッドシリーズ」は、 特殊構造ナノダイヤモンドをコーティングしたフローリングで、 電子授受の酸化還元反応により、抗ウィルス・抗菌・消臭等の機能が有り安全な、「SIAA」認証品です。 流行性の新型ウィルスを、特定の条件下で、99%以上減少させたエビデンスも有ります。 様々な樹種の無垢材一枚物や、ヘリボーンフローリング、 無垢ワイド3層フローリング、遮音無垢複層フローリングをラインアップ。 古材を利用した製品も、ご用意しております。 塗装は、天然オイル塗装の様な艶のPROTECT SHINEや、高耐久性のPREMIUM等、3種類を選択可能。 お子様やペットの粗相にも安心な、6面全面塗装のパーフェクトコートも、御座います。 無垢材一枚物への、スプーンカット加工やリップルウェーブ加工も、オプションで承ります。 ※樹種ラインアップやサイズは、製品によって異なります。詳しくは資料をご覧ください。 サンプルをご希望の方は、お問い合わせフォームよりお申し込みください。

  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アンティークロ ーアンティークシリーズ・無垢フローリングー

目を引く存在感、こだわりのアンティーク加工で個性的な空間に。

アンティークシリーズは表面の加工で使い古された味わいを表現した無垢フローリングのシリーズです。 アンティークロはクリ材の表面にウェーブ加工を施しています。塗装によりその加工が際たち、独特の個性を造りだしています。 クリははっきりした美しい木目を持つ木です。狂いが少なく耐久性も高いので、土台や家具、鉄道の枕木などに使用されてきました。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アンティークロ 120 ー無垢フローリングー

目を引く存在感、独特なダメージ加工で個性的な空間に。

アンティークシリーズは表面の加工で使い古された味わいを表現した無垢フローリングのシリーズです。 アンティークロはクリ材の表面にウェーブ加工を施しています。塗装によりその加工が際たち、独特の個性を造りだしています。 クリははっきりした美しい木目を持つ木です。狂いが少なく耐久性も高いので、土台や家具、鉄道の枕木などに使用されてきました。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アンティークリ ーアンティークシリーズ・無垢フローリングー  

目を引く存在感、こだわりのでアンティーク加工で個性的な空間に。

アンティークシリーズは表面の加工で使い古された味わいを表現した無垢フローリングのシリーズです。 アンティークリはクリ材の表面にウェーブ加工を施しています。塗装によりその加工が際たち、独特の個性を造りだしています。 クリははっきりした美しい木目を持つ木です。狂いが少なく耐久性も高いので、土台や家具、鉄道の枕木などに使用されてきました。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アンティークリ 120 ー無垢フローリングー

目を引く存在感、こだわりのでダメージ加工で独特の空間に。

アンティークシリーズは表面の加工で使い古された味わいを表現した無垢フローリングのシリーズです。 アンティークリはクリ材の表面にウェーブ加工を施しています。塗装によりその加工が際たち、独特の個性を造りだしています。 クリははっきりした美しい木目を持つ木です。狂いが少なく耐久性も高いので、土台や家具、鉄道の枕木などに使用されてきました。

  • 無垢フローリング/屋内外

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エコプレーゼ ナラ デラックス アルドボスクリア フローリング

木になじみ、呼吸を妨げず、湿度を保ち、木の深い味わいとぬくもりがあります。カラーバリエーションも豊富なエコプレーゼです。

エコプレーゼは、厳選された無垢材にエコロジー先進国ドイツの自然オイル塗料リボスを国内工場で塗装したエコフローリングです。 オーク材は硬くて木目がはっきりした高級感ある無垢材です。オーク材は柾目に虎斑(とらふ)が見られます。 ナチュラル色はLリボス社のクノスという撥水性の高いシリーズのクリア色です。無着色ですが自然由来の黄色みがあります。 また、合わせて使える玄関框もご用意しています。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

東濃桧 無地上小 無塗装 ー無垢フローリングー

森林浴をしているような桧の柔らかな香りに癒される

桧は日本特産の樹種で本州中部から屋久島まで広く分布していますが、東濃桧は岐阜県東濃地方の森林を中心に生産される桧で、全国的に知られるブランド桧です。時間とともに光沢を増す淡いピンク色の木肌とさわやかな香りを持ち、古くから神社や城の用材として使われています。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

青森ヒバ 無塗装 ー無垢フローリングー

日本三大美林の一つである、青森ヒバの無地上小フローリング

ヒバには「ヒノキチオール」という成分が豊富に含まれ、ヒノキや杉を上回る殺菌効果があると言われています。防虫・防臭・リラックス効果があり、香りを楽しめる日本固有の木材です。 フローリング、羽目板とも無地上小で、爽やかな和の空間を作ります。 あすなろという素敵な別名を持つ、青森ヒバをぜひご検討ください。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録