タイル×株式会社エクシィズ - メーカー・企業と製品の一覧

タイルの製品一覧

76~83 件を表示 / 全 83 件

表示件数

へぇ〜と思えるタイルのトリビア。基礎知識など15トピックでご紹介

タイルの基礎知識や、ちょっとした豆知識など、15のトピックでタイルのトリビアをご紹介。【※只今、無料ダウンロード配布中!】

「タイルの技術資料まとめ」は、タイルの技術情報15トピックをまとめた技術資料です。 製造・焼成方法、面状のバリエーション、釉薬について等、タイルの基礎から応用技術まで幅広く解説しています。 ★15トピック、全15ページをまとめてダウンロード!★ 【掲載内容(一部を紹介)】 ■タイルの製造方法・焼成方法 ■タイル面状のバリエーション ■タイルの釉薬について    ■目地の美的役割と様々なパターン ■モザイクアートについて   ■タイルの専門用語 ※詳しくはダウンロードよりPDFをご覧下さい。

  • タイル/屋内外
  • タイル
  • 内外装用タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】ぶらっと多治見タイル巡り ※タイルの街「多治見」を紹介!

タイルの街「多治見」をご紹介!いたるところにタイルを使った場所がいっぱい!

「ぶらっと多治見タイル巡り」は、タイルの街「多治見」をご紹介したエクシィズの制作資料です。 【多治見のどんなとこにタイルが?】 ■多治見駅前周辺 ■インター出入口周辺 ■モザイクアート街道 ■多治見駅北 ■市内中央を流れる土岐川 ■モザイクタイルミュージアム周辺 ※詳しくはダウンロードよりPDFをご覧下さい。

  • タイル/屋内外
  • タイル
  • 内外装用タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タイル ~海外展示会の出展情報と海外タイルの動向~ ※資料進呈

海外の大規模展示会での出展報告や、訪れて発見した海外のタイルの動向をご紹介

2つの大きな海外展示会に出展した中で、海外のタイルの現状をニュースとしてまとめた資料です。 【掲載内容】 ■業界最大規模の家具見本市「ミラノサローネ2018」出展報告 ■デザインオフィスnendo様発案「手ごねタイル」 ■アメリカ最大級のタイルトレードショー「COVERING'2018」出展報告 ■アメリカ「ポートランド」タイルの工場訪問 ※詳しくはダウンロードよりPDFをご覧下さい。

  • タイル/屋内外
  • タイル
  • 内外装用タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シンガポールのゴミ問題をタイルが解決!? ※詳細資料進呈

焼却灰を溶融してタイルの原料へ!ゴミ問題解決のためのご提案を掲載

当ニュースレターは、年々増え続けるシンガポールのゴミ問題の解決のため 焼却灰を溶融してタイルの原料とすることをご提案している資料です。 【掲載内容】 ■シンガポールが抱えるゴミ問題 ■溶融炉の仕組み・メリット ■溶融スラグタイルとは ■溶融スラグタイルの施工実績 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • タイル/屋内外
  • タイル
  • 内外装用タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『テゴネタイル / te-gone tile 』

デザインオフィス「nendo」がデザインしたハンドメイドタイルです。粘土自体が押し合って成形される柔らかな形状が魅力です。

「te-gone tile」は球体・直方体といった立体の粘土を一定の間隔で並べ、平滑な面でプレスし成形するタイルです。 素材自身の特性により、隣り合った粘土と粘土が押し合うことで柔らかな形状に仕上がります。ほんのわずかな形状の違いや、並べる位置によって自然にできるいびつさが、空間に優しい印章えを与えます。 また、プレスする際に、布や、木材などで挟むことで、表面に表情を加え、違ったテクスチャーを楽しむことができます。 【デザインオフィス nendoについて】 2002年に佐藤オオキ氏を中心に設立されたデザインオフィスです。佐藤氏は、Newsweek誌「世界が尊敬する日本人100人」「世界が注目する中小企業100社」に選ばれデザイン界の最高の栄誉と言われるEDIDAのグランプリを史上最年少で受賞した、世界がもっとも注目するデザイナーの一人です。 【テゴネタイルの特徴】 ■ハンドメイドの柔らかな質感 ■プレスする物によってテクスチャーが変化 ■配色の組み合わせによって個性を演出 ※詳しくは製品カタログをPDFにてダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 内外装用タイル
  • タイル/屋内外
  • タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タイルの歴史~西洋編~ ※技術資料進呈

世界最古のタイルから時系列順に、西洋のタイルの歴史をご紹介!

タイルの歴史は古く、時は紀元前2700年前まで遡ります。 世界最古のタイルはエジプトの ピラミッド建設に使用され、 以後、世界の情勢と共に新たな進化を遂げます。 20世紀以降には、これまでに造り出された鉛や亜鉛などの、 美しいが人体に有害だと懸念される釉薬原料の使用が禁止される一方で、 環境に配慮したリサイクルタイルの開発なども進められています。 当資料ではそのタイルの歴史を紐解きます。 【掲載内容】 ■ファイアンス・タイル ■施釉レンガ ■青い釉薬瓦 ■錫釉薬/トルコブルー ラスター釉 ■象眼タイル/モザイク・タイル ほか ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 内外装用タイル
  • タイル/屋内外
  • タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

~環境問題に特化した溶融スラグタイルを展示会に出展~ ※資料進呈

ヨーロッパをはじめ、2ヶ月で5件の展示会に出展しました!

当資料は、エクシィズが過去に出展した展示会情報を ニュースとしてまとめた資料です。 初のヨーロッパへ出展した展示会の模様などを写真と共に掲載しています。 【掲載内容】 ■SCEWC 2018 スマート・シティ(スペイン・バルセロナ) ■ふくしま再生可能エネルギー産業フェア2018(福島) ■メッセナゴヤ2018(名古屋) ■エコプロ2018(東京) ■中小企業 新ものづくり・新サービス展(東京) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • タイル/屋内外
  • タイル
  • 内外装用タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ecoRevo】リサイクルタイル『暁』

100%リサイクル原料を使用!プリミティブで力強い表情のタイルに仕上がりました

『陶冶』は、ecoRevoが販売するリサイクルタイルです。 愛知県豊田市産のスラグを40%配合し、100%リサイクル原料を使って生産。 霞がかったようなスラグ特有の風合いが、還元焼成の味わい深い色味と 相まって、プリミティブで力強い表情のタイルに仕上がりました。 顔料をまったく使用せず、原料の選定と調合バランスだけで色付けしている こだわりの製品です。 【製品情報(一部)】 ■カテゴリ:溶融スラグタイル ■リサイクル原料:溶融スラグ ■色幅:大 ■施工条件:屋内壁部/屋内床部/屋外壁部/屋外床部 ■サイズ:90x90 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • タイル/屋内外
  • 内外装用タイル
  • その他 資源リサイクル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録