突き出しピクトサイン「7D707」
カッティングシートを直接貼り込むタイプの突き出しピクトサインです!
流通ショップから公共施設、オフィスにも使えるシンプルでスタンダードなデザインです。サイズを決めて、ソフトのデザイン製作をしていただければ、セットして取り付けるだけのお手軽品です。
- 企業:株式会社ベルク
- 価格:~ 1万円
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
286~300 件を表示 / 全 424 件
カッティングシートを直接貼り込むタイプの突き出しピクトサインです!
流通ショップから公共施設、オフィスにも使えるシンプルでスタンダードなデザインです。サイズを決めて、ソフトのデザイン製作をしていただければ、セットして取り付けるだけのお手軽品です。
押さえ縁がなく、すっきりスマート!小型の文字や細いロゴにも対応。LEDの色味やアクリル材料の選択肢が多く、自由度が高いサイン
ゼロチャンネルは、縁がないためすっきりと洗練された印象を与える、当社発祥のフレームレスサインです。 押さえ縁を完全に排除したことで、ステンレス・スチール製チャンネル文字とアクリル等の樹脂発光面のみの構造となり、比較的小さい文字や細いロゴのサインなども製作可能となりました。 正面発光、背面発光はもちろん、背側面発光や、正面を遮光しての側面発光など様々な仕様の発光面に対応。 またLED自体の色味やアクリルの材料、シート貼りによる発光色などの選択肢が豊富で、多種多様なデザインを実現できます。 精密板金加工の経験と技術を生かし、NCでの製作に匹敵する正確さでチャンネル文字を製作。 樹脂と板金の『誤差が0(ゼロ)』というのが名前の由来です。 【特徴】 ■防水仕様可 ■屋外対応可 ■表面、側面、背面など発光面を選択できる ■押さえ縁のないサインならではのスマートな美しさ 【発光タイプ】 ■正面発光 ■側面発光 ■正側面発光 ■背面発光 ■背側面発光 ■両面発光 ■スーパーゼロチャンネル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
発光色は自由に指定することが可能。発光面は正面・側面・両面・背面・背側面とお選びいただけます
『パリレター』は、特殊樹脂と特殊塗装が作り出す繊細な造形が美しい、エレガントなサインです。 従来のチャンネル文字では表現しきれなかった、サイズの小さなサインや線幅の細いロゴを、繊細なルーターカットによって削り出した後、特殊塗装をすることにより、指定発光面を均一に発光させることを実現しました。目線の位置に取り付けることを前提に、仕上げにもこだわっています。 また、発光色も自由に指定が可能です。裏面には取付用のアンカーを立て、原稿もご用意いたします。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特徴】 ■LEDサイン ■大型対応 ■小さいサイズや細い線幅にも対応 ■指定発光面を均一に発光させることを実現 ■発光色の自由な指定が可能 ■角度の組み合わせや面取り加工も可能 ■特殊塗装にて指定色で仕上げ ■高い技術力でスピード製作が可能 【発光タイプ】 ■正面発光 ■側面発光 ■両面発光 ■背面発光 ■背側面発光 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
工作機械の独自開発が可能にした美しく正確なフレームレスサインや、多種多様な発光サインなどをご紹介!
当カタログでは、株式会社発研セイコーで取り扱う様々な製品をご紹介しております。 デザイナーも認めた芸術性の高いサインの「パリレター」をはじめ、側面発光をより美しくする「パリチャンネル」、伝統的な見た目と新しさが融合した「LEDネオ」などを豊富に掲載。 製作事例なども写真付きで掲載しており、導入検討の際に参考にしやすい一冊となっております。ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【掲載内容(一部)】 ■会社概要 ■パリレター ■パリチャンネル ■LEDネオ ■LEDトッティ 【特徴】 ■制作事例写真 ■詳細な寸法 ■断面図 ■製品の3Dモデルを掲載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
文字厚みの推奨はD20~D30!発光面最小幅は1mmから対応可能なサイン
『パリレター』は、美しいラインと特殊塗装が作り出す、エレガントなサインです。 光源に高輝度なSMD(表面実装)型LEDを使用することで、 色ムラのない均一発光を実現します。 LED色の他にも塗装やシート貼りでの表現も可能です。 発光面の素材は特殊発光樹脂です。 また、対応タイプは屋外と屋内となっております。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特徴】 ■大型対応 ■指定発光面を均一に発光させることを実現 ■角度の組み合わせや面取り加工も可能 ■特殊塗装にて指定色で仕上げ ■高い技術力でスピード製作が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
豊富なLEDカラーバリエーションをご用意!屋外と屋内に対応可能
両面発光とは、正面と背面の同時発光のことです。正面と背面で発光色を変えることも可能なため、様々な表現をすることが可能です。 パリレターの両面発光は、正面最小幅が2mmとなっており、細い線幅での両面発光を叶えます。 文字サイズの推奨は70~300mm、文字厚みの推奨はD25~D30です。 人の目線の位置に取り付けることを前提に仕上げもこだわっています。 特殊樹脂を特殊塗装が作り出す細やかな造形と、思わず見惚れる発光をぜひ。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特徴】 ■正面、背面が発光 ■発光面を均一に発光させることを実現 ■特殊塗装にて指定色で仕上げ ■高い技術力でスピード製作が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
間接照明のようなおしゃれなサイン。文字サイズは最大50~600mmまで対応可能
細い線幅のデザインに最適なLEDサインのパリレター。 背面発光タイプは、背面からの光により、壁から浮かび上がっているように見えます。 間接照明のような光と、繊細なデザインが、高級感を演出します。 正面最小幅は2mmから対応可能。 塗装やシート貼り、R面取り、C面取りで仕上げます。 チャンネル文字ではどうしても表現しきれない小さいサイズや、線幅の細いロゴを緻密なルーターカットにより削り出し、発光面を均一に発光させます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特徴】 ■背面が発光 ■発光面を均一に発光させることを実現 ■特殊塗装にて指定色で仕上げ ■高い技術力でスピード製作が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
発光面の柔らかい光と、シャープなロゴラインのコントラストが美しいサイン
パリチャンネルは、一般的に均一発光が難しいとされる側面発光に特化したサインです。 文字サイズの推奨は70~300mm、文字厚みの推奨はD25からとなっており、 正面最小幅はチャンネルが3mmから、アクリル台座が1mmからです。 小さなサイズや細い線幅のサインでも、ロゴラインを崩すことなく美しい側面発光を実現。 理想的な側面の発光を叶えます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特徴】 ■細い線幅の側面発光に特化 ■ムラのない均一な発光 ■文字サイズ:推奨 70~300mm(最大50~600mm) ■文字厚み:推奨 D25~ ■正面最小幅:チャンネル3mm~/アクリル台座1mm~ ■発光面:側面 ■LED色温度:2400K~6500K、color LED、RGB ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい
正面と側面の柔らかい光が、細い線幅のロゴを明るく引き立てます
パリチャンネルは、一般的に均一発光が難しいとされる側面発光に特化したサインです。 小さなサインや複雑な形状のサインで起こる、側面発光の光ムラの心配を解消。 細い線幅の側面でも、均一に発光します。 パリチャンネル正側面発光は、側面の発光に加え、正面も発光いたします。 正面、側面の2つの方向からの光が、細く繊細なパリチャンネルを、より一層立体的かつ華やかに見せます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特徴】 ■細い線幅の側面発光に特化したサイン ■側面の発光に加え、正面も発光 ■ムラのない均一な発光 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
懐かしいけれど新しい、ネオン風のLED看板!配線がないのですっきりした見た目です。
華やかでぱっと目を引く、昔ながらのネオンサイン。 ネオンサインの見た目はそのままに、より扱いやすくなったサインが『LEDネオ』です。 光源はLEDサインであるため、高圧な電流が不要。 電気容量による問題は発生しません。 自社で開発した専用機械を用いて特殊発光樹脂を加工することで、継ぎ目がなく高精度な仕上がりを実現します。 また、実際のネオンでは見えてしまう配線が無く、スマートな印象を与えます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特徴】 ■ネオン風のレトロな風合い ■省電力 ■配線が無くスマート ■発光色も限りなく再現 ■屋内対応 【発光タイプ】 ■台座あり ■台座なし ■パノラマ ■スケルトン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
懐かしくもあり、新しくもあるネオン管風の看板。LEDなので高圧の電流が不要です。台座がないので、すっきりとスマートな印象です。
筒型に加工した特殊発光樹脂をサインの発光部に使用することで、 まるでネオン管のような印象を与えます。分割部分もできるだけイメージに 近づけています。 台座がないタイプなので、見た目がすっきり、スタイリッシュな印象を与えます。 文字サイズは、最大70~900mmまで対応可能。 文字厚みはΦ数や浮かし寸により、発光部Φ数はΦ16、Φ18です。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特徴】 ■ネオン風のレトロな風合い ■省電力 ■配線が無くスマート ■発光色も限りなく再現 ■台座なしで見た目すっきり ■屋内対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
正面がムラなく均一に発光!フレームレスのLEDサイン
『ゼロチャンネル』は、発光面の樹脂を固定するための押さえ縁を完全排除した当社発祥のフレームレスサイン。 ステンレス、スチール製チャンネル文字と アクリル等の樹脂の発光面からなり、比較的細いロゴサインなども製作可能となりました。 ゼロチャンネルの正面発光タイプは、文字の正面がムラなく発光します。 縁なしでエッジの効いた発光面が、すっきりとした印象を与えます。 通常、発光面の小口が2mm見えてきます。 文字サイズの推奨は200~600mm、文字厚みの推奨はD30からです。 また、発光面最小幅は10mmから対応可能です。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特徴】 ■屋外対応可 ■押さえ縁のないサインならではのスマートな美しさ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
フレームレスでスマートなゼロチャンネルが、背面と側面からの発光によって美しく浮かび上がります。
ゼロチャンネルは、発光面の樹脂を固定するための押さえ縁を完全排除した当社発祥のフレームレスサイン。 ゼロチャンネルの背側面発光タイプは、背面からの発光に加え、樹脂に厚みをもたせて側面も発光させています。背面、側面からの光が文字を浮かび上がらせ、立体的に見せる効果があります。 屋外と屋内に対応可能。発光面素材は特殊発光樹脂で、シート貼、R面取り、C面取りなどで仕上げます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特徴】 ■背面、側面が発光 ■立体感が出る ■押さえ縁のないサインならではのスマートな美しさ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
正面と背面が同時に発光することで、フレームレスサインの様々な表現を可能にします。
当社で取り扱う『ゼロチャンネル 両面発光』をご紹介いたします。 発光面最小幅は30mmから対応可能。 屋外・屋内対応タイプで、発光面素材は特殊発光樹脂です。 豊富なLEDのカラーバリエーションをご用意しております。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【仕様(一部)】 ■文字サイズ:推奨 200~600mm(最大100~800mm) ■文字厚み:推奨 D35~ ■発光面最小幅:30mm~ ■発光面:正面+背面 ■LED色温度:2400K~6500K、color LED、RGB ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
光を乱反射させることで均一な発光を実現した、縁付きのLEDサイン
従来の縁付きチャンネル文字には必ず、発光面となる樹脂を固定するための内耳が付きます。 そのため手間が倍に増え、納期やコスト面に響きます。弊社ではこの内耳部分を完全に排除し、代わりに特殊曲げ加工を施した板金の縁で固定しています。これにより低コストでのスピード作成を実現しました。 屋外・屋内対応タイプ。発光面素材は、特殊発光樹脂となっており、 塗装やシート貼りで仕上げます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特徴】 ■縁ありの正面発光 ■縁(面押え)は文字の大きさによりますが最低でも6mmは必要となります 【発光タイプ】 ■正面発光 ■両面発光 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。