LEDサイン・ABSサイン 事例集
nanoLEDsign・nanoABSsign等の事例を掲載しています
『LEDサイン・ABSサイン 事例集』は、LEDサインやABS/樹脂サインの施工事例を掲載した事例集です。 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社オミノ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
271~285 件を表示 / 全 424 件
nanoLEDsign・nanoABSsign等の事例を掲載しています
『LEDサイン・ABSサイン 事例集』は、LEDサインやABS/樹脂サインの施工事例を掲載した事例集です。 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
浮かびあげる立体感が印象的!コーポレートカラーを引立たせるLEDサイン
『nanoLEDsign alpha 側面発光ストレートタイプ』は、nanoLEDsignの 側面発光シリーズです。 樹脂タイプならではの構造で、浮かびあげる立体感がコーポレートカラーを 引き立たせます。 ロゴ再現性が非常に優れたスタンダードタイプの「nanoLED alpha」に対応。 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
nanoLEDsignとnanoMATERIAを3D加工で製作したサイン
「nanoLEDsign」と「nanoMATERIA」を3D加工で製作した製品です。 NANO SIGNの組み合わせは無限です。デザイナー様のご要望を忠実に再現します。 株式会社オミノのサインディスプレイ製作集団は、新たなサインデザインの 可能性を現実のものとするために、今後も様々な技術の挑戦を続けてまいります。 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
軽量nanoLEDsign使用!両面テープでガラス面に設置可能なサイン
軽量な「nanoLED sign」は両面テープで、ガラス面にも設置が可能です。 ケーブルに関しても、透明の被覆で目立ちにくい物を採用しています。 「nanoLED Plus」は、コストパフォーマンスとロゴ再現性を追求したタイプ。 ミドルサイズのサインに最適。屋外にも対応しています。 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ステンレス筐体使用!重厚感と高級感を同時に演出するLEDサイン
『nanoLED channel 裏面発光』は、ステンレスの筐体を使用したLEDサインです。 高度な溶接技術で、繊細なチャンネル文字を製作。高輝度チップLEDで 重厚感と高級感を同時に演出可能です。 「nanoLED channel」は、金属の筐体を使用した、屋外耐久性・強度に 優れたタイプです。ミドルサイズ・大型サインに最適。屋外にも対応可能です。 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
サイン厚み20ミリで製作可能!繊細なラインを忠実に再現するLEDサイン
環境・サイズ・コストに応じた最適なタイプをお選びいただける「nanoLEDsign」です。 ロゴ再現性が非常に優れた、nanoLEDsignのスタンダードタイプ。 極小サインの製作も可能です。 【仕様】 ■最小線幅:2m/m ■推奨サイズ:50H~150H ■対応色温度:3000K,3500K,4000K,4500K,6500K ■適した設置環境:目に付くサイン ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
外壁や高層ビルにも最適!繊細なラインを忠実に再現するLEDサイン
環境・サイズ・コストに応じた最適なタイプをお選びいただける「nanoLEDsign」です。 金属の筐体を使用した、屋外耐久性・強度に優れたタイプ。 ミドルサイズ・大型サインに最適です。 【仕様】 ■最小線幅:20m/m ■推奨サイズ:250H~1500H ■対応色温度:3000K,3500K,4000K,4500K,6500K ■適した設置環境:ファサードオーバーヘッド、外壁・高層ビル・塔屋 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
サイン厚み25~30mmで製作可能!視認性と浮遊感が両立するLEDサイン
『nanoLEDsign 正面裏側面発光ストレートタイプ』は、視認性と浮遊感が両立するLEDサイン サインの厚みはnanoLEDalpha/nanoLEDplus共に同じ25mm~30mmで裏面発光部分の厚みを5mm/10mmのどちらかで選択できます。 スタンダードタイプの「nanoLED alpha」と、ミドルサイズのサインに最適な「nanoLED plus」に対応しています。 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
現場印刷の豊富なノウハウ!製版~印刷までスムーズかつスピーディーな対応!
現場シルク印刷は経験がモノを言います。 当社はこれまでさまざまな現場でシルク印刷をしてきました。 巨大な印刷、点数の多い印刷、多色刷りの印刷、様々な素材への印刷。 その経験により生み出された印刷技術には自信があります。 シルク印刷サインなら、株式会社オミノにおまかせください。 【現場印刷の具体例】 ■衝突防止、店舗ロゴ、平面図、フロア案内、ピクト、注意書き、室名 EV 内外 フロア案内、床面誘導、分類マーク、展示物キャプション、他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
かつてない独創性・低価格な特殊LEDサイン等を掲載した総合カタログ
LED発光サイン『Eco Lighmo 総合カタログ』は、自社独自の構造でLED配列・特殊加工により低価格・高品質を可能にした特殊樹脂サイン「Eco Lighmo(エコライモ)」と、エコライモシステムのLEDをアレンジした今までにない圧倒的な薄さと軽量化を実現したLEDサインパネル「Eco Lighmo Panel(エコライモパネル)」を掲載しているカタログです。 【掲載製品】 ○Eco Lighmo(エコライモ) ○Eco Lighmo Panel(エコライモパネル) 他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ無料プレゼント中!デザイナーと経験を積んだ職人が手掛ける本物ハンドメイドのロートアイアン。
ロートアイアンならではの質感と存在感。防腐・防錆に強い亜鉛メッキを標準装備しております。 お客様のご希望デザイン・サイズで製作いたします!
グラフィックフレームの提案から施工まで!
アルミフレーム+布で作る看板です。 中にLEDを仕込むことで内照式にすることも可能。 ファブリックの縁にはシリコン(シリコンストリップ)を縫製し、フレームの溝にてで押し込むだけなので取付、付け替えが非常に簡単。 グラフィックデータを送付いただければファブリックへの出力からシリコン縫製も致します。
まるでフレームレス!面発光し、ビジュアルを最大限に際立たせます。
『LUFAS』は、デザインを印刷したファブリック(布)の周囲にラバーを 縫製し、アルミフレームにはめ込むだけで簡単に完成する ファブリックサインです。 特許を取得した展張構造によって張り具合の調整が可能なため、簡単に シワなくきれいに仕上げることができます。 【特長】 ■内照に適した高精細デジタルプリント ■ビジュアルの取り付けが簡単 ■きれいな発色が続く国産LEDを使用 ■独自の構造によるシワなくきれいな仕上がり(特許取得) ■短時間でビジュアルの取り替えが可能、外注作業費をカット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
サイズも設置場所も自由自在!短期間のご使用には経済的なレンタルプランがオススメ
『LUFAS』は、従来の電飾看板に用いられているアクリルと比べ、環境への 負担が少ない素材を使用している内照式ファブリックサインです。 簡単にビジュアルの交換ができる構造のため、取り外したビジュアルは 何度でも再使用ができ、廃棄を抑制。 また、ビジュアルの取り付けに専門的な技術は必要ないため、店舗 スタッフでもきれいに取り付けることができます。 【特長】 ■CO2排出量の削減 ■再使用を促進 ■職人不足を解消 ■災害時の被害を抑制 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
完全受注制作でどんなサイズにも対応可能!軽い・強い・耐食性に優れた看板
『EGフレックスフレーム』は、どんなサイズにも対応可能な完全受注制作の FF内照式看板です。 軽い・強い・耐食性が良いアルミ製フレームに、高強度・低収縮の耐熱 ポリエステルのシートを展張りし、その上にマーキングフィルムを貼り付け ています。 ノックダウンも対応致しますので、お気軽にご相談下さい。 【特長】 ■美しい仕上がり ■低コスト ■安全性 ■豊富なサイズ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。