「メディカル用 No.200Mシリーズ」
各種機器に取り付けられるキャスターです
医療用に開発されたこのシリーズは8倍の安全率をとってありますので安全性、信頼性の非常に高い製品になっております。また、車輪にポリブタジエンゴムを使用しておりますので、クッション性に優れ、騒音のほとんど立たないキャスターになっております。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年07月23日~2025年08月19日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
301~315 件を表示 / 全 617 件
各種機器に取り付けられるキャスターです
医療用に開発されたこのシリーズは8倍の安全率をとってありますので安全性、信頼性の非常に高い製品になっております。また、車輪にポリブタジエンゴムを使用しておりますので、クッション性に優れ、騒音のほとんど立たないキャスターになっております。
双輪による高い旋回性能!精密ベアリングがラジアル荷重を吸収するキャスターのご紹介
『DELTA TWIN シリーズ』は、旋回部分に精密ベアリングを採用し、 双輪による荷重分散と併せて旋回抵抗を軽減する重量物用双輪キャスターです。 精密ベアリングがラジアル荷重を吸収し、フォーク部は青色亜鉛メッキによる 二重コーティング仕様。 最大補助総重量は600~4500kgで、車輪径は80mm、耐荷重は600kgを 実現しています。 【特長】 ■軽快な操作性 ■高い耐久性、長寿命 ■高い耐荷重性能 ■双輪による高い旋回性能 ■AGV台車等に実績大 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
各種機器に取り付けられるキャスターです
内輪にアルミホイールを使用し、デザインを重視したキャスターです。車輪は導電ゴム(電気抵抗値:10kΩ以下)の使用により、静電気障害や塵埃の吸着を防止できます。本体部はステンレス製です。
ゴムとスプリングの緩衝効果で、走行時の振動・衝撃を吸収。振動を1/10に抑える重量物搬送用キャスターです。
抜群の緩衝効果で、重量物の搬送時に荷物の落下や破損を防ぎます。 ■特長 ・本体に内蔵されたゴムとスプリングの相乗効果で、抜群のサスペンション機能を発揮します ・振動は汎用キャスターの約1/10で、騒音・振動・衝撃をやわらげます ・本体金具は極厚の部材を使用、車輪はイモノホイールで耐久性に優れます ・旋回部はラジアルボールベアリング仕様で防塵効果に優れ、ランニングコストを削減します ・旋回部と車輪軸受部にはラジアルボールベアリングを採用し、長期の品質保持が可能です ・安定したスムーズな走行性能で、作業負担を軽減します ・本体は旋回式と固定式の2種類で、それぞれ取付寸法の異なる2タイプから選択できます ・各種取付寸法には範囲を設けてあり、さまざまなピッチに幅広く対応することができます
床面側にエラストマー樹脂を付加したキャスター止めです。
P タイル等で高い滑り止め効果を発揮します。 また、底面のマグネットにより、不使用時は筐体側面等に貼り付けて おくことができます。(底面マグネットはTM-322-100の独自仕様です。 TM-322の他型番品にはございません。)
キャスター・ホイールの納入実績を豊富に掲載!Blickle(ブリックレ)専門の新サイト公開!
当社が日本正規代理店を務めているBlickle(ブリックレ)社製品専門の新サイトが公開!様々な業種へのキャスター・ホイールの納入事例をご確認いただけます!Blickle(ブリックレ)社は、ヨーロッパを代表する車輪・キャスターメーカ―です。 新サイトでは、マーケットシェア世界3位のBlickle(ブリックレ)社キャスター・ホイールの導入検討の参考なる事例を多数掲載! また、今後も様々な業種への納入実績をどんどん追加予定です! 【導入先の業種】 システム開発、医療、印刷、小売、流通・物流、製造、運送、電力、食品など ※各業種への詳しい導入事例は、関連リンクよりご覧ください! ・既存のキャスター・ホイールでは仕様が合わない… ・キャスター・ホイールのカスタマイズやOEMってできるの? ・現在使用しているキャスター・ホイールの代替製品が見つからない… こんなお悩みもBlickle社製キャスター・ホイールにおまかせを! どんな些細なお悩みでも、お客様の意見・ご要望をお聞きしながら解決方法を探します。 まずは、お気軽にお問合せください!
各種機器に取り付けられるキャスターです
円錐ばねを使用し、凹凸路面での振動や衝撃を吸収して騒音を軽減するキャスターです。車輪は耐磨耗性能に優れた導電ウレタン(電気抵抗値:10kΩ以下)の使用により静電気障害や塵埃の吸着を防止できます。金属部は全てステンレス製です。
各種機器に取り付けられるキャスターです
ストッパー機能を本体に組み込ませた事によりワイヤー等で引っぱり、フリー、ストップが簡単に手元でできるキャスターです。本体が樹脂(ナイロン)のため、金属と違い走行時の騒音が大幅に低減します。床を傷つけないエラストマー車輪を採用しています。介護医療関係に適しています。
自在旋回部は、ダブルベアリングを採用し、なめらかな回転を実現。
スチールホイールは、デザイン性も良く特徴のある星マークの形。(意匠登録済)
外見綺麗それに高級ベアリング付
※弊社が生産したキャスターは、 国内外において高い評価と信頼をいただき、パナソニック(Panasonic)からもパートナーとして指名されるほど技術に定評があります。 ご購入に関してご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください※ 【製品特長】 製品名:3”トランスペアレント輪 ○輪面材質:ウェアラブルが高いPU,外見綺麗それに高級ベアリング付 【仕様】 ●装着方式からプレート式/ねじ込み式(自在/固定/ダブルストッパー付き)が選択できる ○3”トランスペアレント輪 四角自在 ○3”トランスペアレント輪 四角ダブルブレーキ ○3”トランスペアレント輪 固定 ○3”トランスペアレント輪 ネジ自在 ○3”トランスペアレント輪 ネジダブルブレーキ 当社はキャスターとベアリングの製造において30年以上の豊富な経験を持っているメーカーです。特注仕様も対応できます。 他にいろんな場合で使うキャスターを取り揃えています。どうぞお気軽にお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードして下さい。
そのキャスター、安全手軽にロックできる機能を付けてお見せします
従来、旋回キャスターのロックは足での操作が基本でした。 しかし、本製品は手動で簡単に車輪のロックが可能。 また、小指一本でもロックが可能なほど軽い操作感を実現。 台車、ベビーカー、ワゴンを始めとしたキャスターの取り付けが必要な製品 ぜひスマートキャスターの導入をご検討してみませんか? まずはお気軽にお問合せください!
従来と異なる2列の旋回部組付け方式を採用し、高強度と軽量化を図ったキャスターです。
工場や店舗、事業所などのさまざまな環境で幅広く使用されており高品質です。 軽量化の実現と共にその強度も向上させており、許容荷重は420Sと520Sの中間に位置します。 φ150では 420S:最大許容荷重160daN 520M:最大許容荷重230daN(420S比143%) 520S:最大許容荷重300daN(420S比187%) φ150取付寸法 420S:75x75~80x80 520M:80×80~90x90(最小取付け寸法は420Sと同じです) 520S:100x100~112x112 ■ハンマーキャスター:プレート取付キャスター520M/513Mシリーズ構成 ●形式構成 ・ハンマーキャスター 520M(旋回式) ・ハンマーキャスター 513M(旋回式 ストッパー付) ・車輪径:125/150mm ・取付高:168/190mm
各種機器に取り付けられるキャスターです
コンパクトな一体低床型:移動・搬送は、キャスターでらくらく、スムーズ。固定したい時は、アジャスターフットで簡単、ガッチリ。アジャスターフットの取 付工数が省けます。軽いタッチの昇降操作:機器を設置した後、らくに高さの調整ができます。選べるフット位置:設置面の状況によりフットの位置が自由に変えられます。小さな旋回半径:車輪とフットが同一部に組み込んであり、同時旋回しますので旋回半径がキャスター単体とほとんど変わりません。
重い荷物を運んでも、滑らかかつ安定して走行!頑丈なキャスターとブラケットを導入した事例をご紹介
プラスチック押出成形分野大企業にBlickle社製キャスターと 取付金具(ブラケット)を導入した事例をご紹介いたします。 同社は、他社製の鋳鉄製ホイールを4つの鋳鉄製取付金具(ブラケット)に装着し、 移送用ユニットを運んでいましたが、ホイールが頻繁に破損し移送用 ユニットと床を損傷していました。 重荷重仕様キャスター「LH-POTH 125K-890621」を導入したところ、 Blickle(ブリックレ)キャスターの摩耗が大幅に減り、コスト削減につながりました。 【課題点】 ■事故の危険性やさらなる破損・損傷を減らす ■これまでの装備に余分な費用をかけたくない ■滑らかな走行性と耐用年数の長期化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※日本語納品実績リーフレットをダウンロードいただけます。
各種機器に取り付けられるキャスターです。 No.100HB2-PAシリーズ/No.600HB2-PAシリーズ
P.A は世界の目で認められた米国デュポン社が開発したポリウレタン・エラストマーで硬度、弾性、ロードベアリング性能、そして抜群の耐摩耗性を有しています。ホイルハブにアルミ、ブッシュに高性能エンプラを採用、軽量化を実現すると共に床面にやさしく、車輪回転部にラジアルベアリングを2個使用していますので、両端支持構造により機動性がよく、騒音がなく静かな走行が得られます。