自動制御設備の製品一覧
- 分類:自動制御設備
1~60 件を表示 / 全 489 件
【CADデータ有】独自の専用ワイヤーや専用支持材で意匠性・施工性UP。大型複合施設はじめ実績豊富
- 壁面・屋上緑化
- ワイヤー
- 造園・植裁

【施工性アップ!】引き戸系商品の開口部化粧材をアングル化します
サンワイズのスライドドアシリーズでは開口枠の裏側化粧材はフラットバーを使用していましたが、特に50mm系のパネルの際には化粧材が突出してしまい、見栄えも悪く施工性が悪いという問題点がありました。 そこで不等辺アングルを使用し、開口枠のフランジ部と同じ長さ、また開口枠と同じ表面処理にすることにより40mm系パネル、50mm系パネルともに施工しやすく見栄えの良い仕様に変更することにしました。これらは2022年12月19日(月)ご注文分より対応いたします。 ◇全国どこへでも出荷いたします。是非一度お問い合わせください!◇
大容量となる2型番をラインナップ!サーバールームや通信機器室、工場施設などの産業空調にご使用いただけます。
- 自動制御設備

滴下浸透気化式加湿器「VFBタイプ」をモデルチェンジ
2023年11月より、滴下浸透気化式加湿器WM-VFBタイプをモデルチェンジし、新たに「WM-VFCタイプ」を発売いたしました。 単独運転の気化式としては大容量となる2型番を用意。空調システムや空調機の運転モードに左右されることなく、室内の空気条件に応じて確実に加湿します。また、通信機器室・サーバールーム・電子機器工場など顕熱負荷の大きい室内では、発生した熱を水分の気化蒸発に利用するため、冷房負荷を軽減し省エネルギーにつながります。

滴下浸透気化式加湿器「VWBタイプ」を新発売
2023年9月より、滴下浸透気化式加湿器WM-VWBタイプを新発売いたしました。 床置型の本体を単独で取り付け、室内空気に対して直接加湿を行う滴下浸透気化式加湿器であり、強運転で3.0kg/hの標準加湿能力を有します。「静音」「省施工」「手間いらず」の3つの特長を備え、オフィス・老健施設などにも使用可能です。 標準仕様と加湿器本体上部にダクト接続加工をした上部ダクト接続型の2型番をご用意しています。
CO2による自動換気制御の「省エネ効果」とは?導入効果が出やすい建物のチェックリストも!
- 自動制御設備
温室内の最適なCO2濃度管理に!世界初「ゼロ濃度差CO2施用」対応CO2コントローラー
- 自動制御設備

2018年10月開催 日本最大級「農業ワールド2018(東京)」に出展!!
本年も当社は、日本最大級の農業総合展「農業ワールド2018」内の「第5回次世代農業EXPO」に出展します。 自社製品のCO2コントローラー/モニターを展示しますので、皆様のご来場をお待ちしております。 会場: 幕張メッセ 会期: 2018.10.10(水)-12(金)10:00~18:00 ※12日(金)のみ17:00終了 ブース番号:39-13 公式サイト:http://www.agritechjapan.jp/ja/Home_tokyo/

【東京イノベーション発信交流会2025】出展(1/17 13:00~)
行政機関等が推薦する、高い技術力を持つ中小企業が多数出展する「東京イノベーション発信交流会」に、弊社のCO2センサー・コントローラーを出展いたします。 テーマ:『環境技術』 出展分野:アップサイクル、バイオマス、IoT、省エネ、EV、電池、加工技術、分析技術、空調技術等 様々な企業と交流するチャンスですので、是非お越しください。
イニシャルコストを平均2年以内で回収。CO2の『見える化』と換気の自動制御で省エネに!導入による事前効果検証も対応
- 自動制御設備

2018年10月開催 日本最大級「農業ワールド2018(東京)」に出展!!
本年も当社は、日本最大級の農業総合展「農業ワールド2018」内の「第5回次世代農業EXPO」に出展します。 自社製品のCO2コントローラー/モニターを展示しますので、皆様のご来場をお待ちしております。 会場: 幕張メッセ 会期: 2018.10.10(水)-12(金)10:00~18:00 ※12日(金)のみ17:00終了 ブース番号:39-13 公式サイト:http://www.agritechjapan.jp/ja/Home_tokyo/
IoTデバイスやECHONET Liteとも連携し、一括制御が可能に | DALI 照明制御
- システム照明・照明制御
- 空間演出
- 自動制御設備
DALIを1系統にリンクしスイッチ1個から建物全体のLED照明器具のオン、オフ、シーン呼出が可能!
- システム照明・照明制御
- 自動制御設備
- 空間演出

Home AssistantにRAPIX DALI-2照明制御が対応!IoTデバイスやECHONET Liteとも連携し、一括制御が可能に | DALI 照明制御
RAPIX DALI-2ゾーンコントローラーが、MQTTを介してHome Assistantとの連携に対応しました。 MQTTおよびHome Assistantは、いずれも無料で利用でき、ライセンス料も発生しません。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。 Home Assistant(ホーム アシスタント)とは、 様々なメーカーのIoTデバイスを連携させ、自動化や制御を可能にするオープンソースのソフトです。 Home Assistantは、スマートホームの構築や拡張に世界中で利用されており、ユーザーが独自の自動化ルールやデバイスの操作方法をカスタマイズできます。 オープンソース:誰でも自由に利用・カスタマイズできます。 多様なデバイス連携:様々なメーカーのIoTデバイスとRAPIX DALI-2照明制御を接続し、一元管理できます。 自動化機能:センサーや時間などのトリガーに基づいて、自動でDALI-2照明を操作できます。 カスタマイズ性:ユーザーのニーズに合わせた、オリジナルの自動化ルールやダッシュボードを構築できます。
省エネブラインド!付けているだけでSDGs。採光と遮熱性能を併せ持つ『アカリナ』なら、付けた瞬間から環境配慮型オフィスに。
- ブラインド
- デジタルサイネージ
- 自動制御設備

第1回ワークプレイス改革EXPO 2025春(第23回 東京 総務・人事・経理Week)
GX(グリーントランスフォーメーション)による脱炭素社会の実現に向け、企業では再生可能エネルギーの活用など、さまざまな取り組みが進んでいます。 また、厚生労働省の方針により、6月から事業者には作業従事者の熱中症対策が義務化されます。特に日射の影響を受けやすい窓際は、働く人の快適性や安全性を左右する重要なポイントです。 アカリナCは熱を持ちにくく、窓に取り付けるだけで暑さを軽減。エアコン効率が向上し空調費を削減します。眩しい直射光を柔らかい光に変換・拡散し照明コストも削減。スラット(はね)を閉じた状態でも明るく、プライバシーも確保。柔らかな素材で安全性が高く、UVカット機能により日焼けやインテリアの退色も防ぎます。働く環境が整うことで従業員満足度の向上にもつながります。 これまで「働き方改革EXPO」に出展していましたが、今回は初開催の「ワークプレイス改革EXPO」へ出展エリアを変更しました。働く空間そのものに焦点を当てたこの新たなエリアで、アカリナが生み出す快適環境をご紹介します。 人・モノ・環境を大切にしながら、電気代の削減にもつながるアカリナの魅力を、ぜひ会場でご体感ください。
長寿命で高信頼性の基盤実装型ベスタクトリレーです!ロジック&パワー回路の同時ダイレクト制御が可能!鉄道で長年の実績があります!
- 自動制御設備
高頻度の開閉を必要とするFA機器用のリレーに、長寿命性と安定した接触抵抗で選ばれるベスタクトリレーです!
- 自動制御設備
- 配・分電・制御盤
- 自動倉庫(AS, RS)
高い信頼性が求められる新幹線・在来線の戸閉保安装置のリレーやスイッチ部分に利用され、長年にわたり鉄道の安全運行に貢献しています!
- 自動制御設備
- 配・分電・制御盤
寿命が短い、振動に弱い、開閉容量が小さいなどの欠点を解消するパワーリードスイッチ「ベスタクト」とは?基礎知識から詳しく解説!
- 配・分電・制御盤
- 監視制御装置
- 自動制御設備
おうちの家電操作で付加価値 UP! スマート家電リモコンで 「家電操作」 機能をプラス
- 自動制御設備
部屋単位での導入が可能!機器の設置やWi-Fi設定は業務委託ができます
- 自動制御設備
他社製の電子踏切や電子連動等のRS-232Cのインターフェイス機器にも使用可能!
- 自動制御設備
±0.1%FSの高精度、ゲージ圧/絶対圧/連成圧の3モード、±40 kPa から0~60 MPa までの圧力レンジ
- 自動制御設備

BD社 高精度圧力トランスミッタ DMP331i/DMP333iのカタログを新規登録しました
● ±0.1% FSの高精度 ● ゲージ圧、絶対圧、連成圧の3モード ● ±40 kPa から0~60 MPa まで豊富な圧力レンジ ● オプションで本質安全防爆タイプも可能 その他詳細は資料請求もしくはカタログダウンロード下さい。 詳細は、カタログダウンロード下さい。
スイッチのON/OFF状態になる動作原理やリードスイッチを使用するうえで最も重要な特性である感動値についても詳細に解説
- 自動制御設備