超音波流量計 - 企業ランキング(全7社)
更新日: 集計期間:2025年04月02日〜2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
動作原理 超音波が液体中を伝搬する時、流れがある場合は静止状態と比較して伝搬時間が変化します。 超音波信号が移動する液体を介して上下流の検出器/トランスデューサーに送受信される時、上流と下流の通過/伝搬時間に差が生じます。 この生じた時間差から流速/流量を演算し、指示・出力させます。 主な仕様 測定流速範囲:0.1~5.0m/s 測定精度:±1.0%F.S. 再現性:±0.8% 測定流体:清水・海水・油・薬品など 供給電源:24VDC(消費電力:3W) キーパッド:4タッチボタン ディスプレイ:128×64 OLED 温度範囲:指示計部:0~50℃ 検出部:0~50℃ 湿度:RH:0~95% 但し結露なきこと ハウジング:アルミニウム合金 ケーブル:M12コネクター接続 5芯 2m 出力(オプション):4-20mADC・RS485、オプション:OCT出力 | 主な用途 ■ビル設備、空調システムや、冷暖房水の管理、薬品の計測、住宅および農業用途で一般的に使用されます。 | ||
主な特長 ■計測の難しい開水路を容易に測定することができます。 ■従来の堰式やフリューム式にみられる水路の工事を必要としません。 ■左右対称の開水路に対応し、水位センサーとデータリンクさせれば流量測定も可能です。 使用条件 ■変換器と検出器のケーブルは専用ケーブル使用で350mまで延長可能です ■水位計は4〜20mADC出力可能なタイプを接続可能です ■水路形状は左右対称でなければ流量表示をさせることができません ※その他仕様等は「資料請求」して頂くか、「ダウンロード」にてご覧ください。 | 開水路(非満水)水路用 汚水使用流量、汚水流量計測、排水量計測、農水取水 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
超音波流量計|表示器一体型 UA102シリーズ
- 概要
- 動作原理 超音波が液体中を伝搬する時、流れがある場合は静止状態と比較して伝搬時間が変化します。 超音波信号が移動する液体を介して上下流の検出器/トランスデューサーに送受信される時、上流と下流の通過/伝搬時間に差が生じます。 この生じた時間差から流速/流量を演算し、指示・出力させます。 主な仕様 測定流速範囲:0.1~5.0m/s 測定精度:±1.0%F.S. 再現性:±0.8% 測定流体:清水・海水・油・薬品など 供給電源:24VDC(消費電力:3W) キーパッド:4タッチボタン ディスプレイ:128×64 OLED 温度範囲:指示計部:0~50℃ 検出部:0~50℃ 湿度:RH:0~95% 但し結露なきこと ハウジング:アルミニウム合金 ケーブル:M12コネクター接続 5芯 2m 出力(オプション):4-20mADC・RS485、オプション:OCT出力
- 用途/実績例
- 主な用途 ■ビル設備、空調システムや、冷暖房水の管理、薬品の計測、住宅および農業用途で一般的に使用されます。
超音波流量計|開水路用「DX25-PRO&PX-PCM4」
- 概要
- 主な特長 ■計測の難しい開水路を容易に測定することができます。 ■従来の堰式やフリューム式にみられる水路の工事を必要としません。 ■左右対称の開水路に対応し、水位センサーとデータリンクさせれば流量測定も可能です。 使用条件 ■変換器と検出器のケーブルは専用ケーブル使用で350mまで延長可能です ■水位計は4〜20mADC出力可能なタイプを接続可能です ■水路形状は左右対称でなければ流量表示をさせることができません ※その他仕様等は「資料請求」して頂くか、「ダウンロード」にてご覧ください。
- 用途/実績例
- 開水路(非満水)水路用 汚水使用流量、汚水流量計測、排水量計測、農水取水
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら