赤外線放射温度計 - 企業ランキング(全7社)
更新日: 集計期間:2025年04月02日〜2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
■ 放射温度計測定範囲 +200~1500℃ ■ 最小表示 0.1℃(-60~+999.9℃)、その他は1℃ ■ 熱電対温度計 -50℃~+1400℃(表示範囲) ■ 放射温度計測定精度 ±2%(+200~+1500℃) ■ 熱電対温度計本体精度 ±1%または±1℃のいずれか大きい方の値(0~+1400℃) ■ 放射率設定範囲 0.10~1.00まで、0.01きざみで設定(変更)可能 ■ 応答速度 約1秒(90%) ■ 距離(D):測定範囲(S) 100:1 ■ 電源 単三乾電池×2本 ■ 電池寿命 約140時間(連続使用時、レーザーとバックライト不使用) ■ 寸法 W60×H207.5×D233.8mm ■ 重量 約550g(電池含む) | ■離れた場所の温度測定 | ||
一般仕様 ■ 放射温度計測定範囲 -60~1500℃ ■ 最小表示 0.1℃(-60~+999.9℃)、 1℃(他の測定範囲) ■ 熱電対温度計 -60℃~+1400℃(表示範囲) ■ 放射温度計 測定精度(周囲温度23℃±3℃) ±2%rdg または±2℃のいずれか大きい方の値(-33~+1500℃)、-60~-34℃は精度保証外 ■ 熱電対温度計本体精度(周囲温度23℃±3℃) ±1%rdgまたは±1℃のいずれか大きい方の値 (熱電対温度センサの器差は含まず) ■ 放射率設定範囲 0.10~1.00まで、0.01きざみで設定(変更)可能(出荷時設定0.95) ■ 応答速度 約1秒(90%) ■ 距離(D):測定範囲(S) 50:1 ■ 電源 単四形乾電池×2本 ■ 電池寿命 約12時間以上(連続使用時、アルカリ電池使用) ■ 寸法 W47×H197×D203mm ■ 重量 約385g(電池含む) | ■非接触なので、衛生的また離れた場所の温度を測定可能 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
赤外線放射温度計『AD-5618』【レンタル】
- 概要
- ■ 放射温度計測定範囲 +200~1500℃ ■ 最小表示 0.1℃(-60~+999.9℃)、その他は1℃ ■ 熱電対温度計 -50℃~+1400℃(表示範囲) ■ 放射温度計測定精度 ±2%(+200~+1500℃) ■ 熱電対温度計本体精度 ±1%または±1℃のいずれか大きい方の値(0~+1400℃) ■ 放射率設定範囲 0.10~1.00まで、0.01きざみで設定(変更)可能 ■ 応答速度 約1秒(90%) ■ 距離(D):測定範囲(S) 100:1 ■ 電源 単三乾電池×2本 ■ 電池寿命 約140時間(連続使用時、レーザーとバックライト不使用) ■ 寸法 W60×H207.5×D233.8mm ■ 重量 約550g(電池含む)
- 用途/実績例
- ■離れた場所の温度測定
赤外線放射温度計『AD-5616』【レンタル】
- 概要
- 一般仕様 ■ 放射温度計測定範囲 -60~1500℃ ■ 最小表示 0.1℃(-60~+999.9℃)、 1℃(他の測定範囲) ■ 熱電対温度計 -60℃~+1400℃(表示範囲) ■ 放射温度計 測定精度(周囲温度23℃±3℃) ±2%rdg または±2℃のいずれか大きい方の値(-33~+1500℃)、-60~-34℃は精度保証外 ■ 熱電対温度計本体精度(周囲温度23℃±3℃) ±1%rdgまたは±1℃のいずれか大きい方の値 (熱電対温度センサの器差は含まず) ■ 放射率設定範囲 0.10~1.00まで、0.01きざみで設定(変更)可能(出荷時設定0.95) ■ 応答速度 約1秒(90%) ■ 距離(D):測定範囲(S) 50:1 ■ 電源 単四形乾電池×2本 ■ 電池寿命 約12時間以上(連続使用時、アルカリ電池使用) ■ 寸法 W47×H197×D203mm ■ 重量 約385g(電池含む)
- 用途/実績例
- ■非接触なので、衛生的また離れた場所の温度を測定可能
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら