貯水槽 - 企業ランキング(全15社)
更新日: 集計期間:2025年04月02日〜2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
![]() 防火水槽/耐震性貯水槽
応相談 |
【ラインアップ】 ■MC式 ■MWT式 | ||
![]() 貯水槽 耐震性貯水槽
応相談 |
【特徴】 ○認定製品 当社の防火水槽及び耐震性貯水槽は、いずれも(財)日本消防設備安全センターの認定製品です。安心して使用いただけます。 ○優れた耐震性 設計水平震度0.288、設計鉛直震度0.144の条件で設計し、本体は全てPCより線によって縦締めされ、優れた耐震性を発揮します。 ○完璧な止水 接合部には弾性パッキン及び目地コーキングが施され、更にコンクリート面にはライニング材(オプション)により漏水を完全にシャットアウトします。 ○豊富なタイプ 防火水槽は40m3で、載荷重により I 、II の単独型及び I 、II の共用型の3種類があります。耐震性貯水槽については40m3、60m3、70m3、80m3、90m3、100m3の7種類の I 、II 共用型を用意し、現場に最適なタイプを選定いただけます。 ○工期の短縮 本体、底設ピット(集水ピット)、吸管投入孔の全てがプレキャスト製品のため、工事期間は現場打に比べ大幅に短縮されます。 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
防火水槽/耐震性貯水槽
- 概要
- 【ラインアップ】 ■MC式 ■MWT式
- 用途/実績例
貯水槽 耐震性貯水槽
- 概要
- 【特徴】 ○認定製品 当社の防火水槽及び耐震性貯水槽は、いずれも(財)日本消防設備安全センターの認定製品です。安心して使用いただけます。 ○優れた耐震性 設計水平震度0.288、設計鉛直震度0.144の条件で設計し、本体は全てPCより線によって縦締めされ、優れた耐震性を発揮します。 ○完璧な止水 接合部には弾性パッキン及び目地コーキングが施され、更にコンクリート面にはライニング材(オプション)により漏水を完全にシャットアウトします。 ○豊富なタイプ 防火水槽は40m3で、載荷重により I 、II の単独型及び I 、II の共用型の3種類があります。耐震性貯水槽については40m3、60m3、70m3、80m3、90m3、100m3の7種類の I 、II 共用型を用意し、現場に最適なタイプを選定いただけます。 ○工期の短縮 本体、底設ピット(集水ピット)、吸管投入孔の全てがプレキャスト製品のため、工事期間は現場打に比べ大幅に短縮されます。
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら