両面粘着テープ - 企業ランキング(全8社)
更新日: 集計期間:2025年04月02日〜2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【ライナー】 ■材質:PET ■色:透明 ■加工性:優れる ■ライナー剥離力:<20cN/cm | 【用途例】 ■車載ディスプレイ ■車載バッテリー | ||
【製品番号】tesa 63606 【仕様・詳細】 ・基材:PETフィルム ・粘着剤:アクリル系 ・テープ総厚:30µm ・色:透明 ・粘着力:0.4 / 4.2 N/cm ・剥離紙:グラシン紙(白 / 赤ロゴ) ・特徴:ゼロスピードカッター向き tesa 63606以外にも、粘着力違いの製品を多数取り揃えております。 | [使用例] ・紙管止め(ゼロスピードカッター、フライングカッター等) ・機械貼り前の仮固定 ・再剥離性が要求される用途 | ||
【仕様】 [tesa ACXplus 705x – 高透明性] ・構造 非発泡ピュアアクリル ・短期耐熱性(分) 200°C ・長期耐熱性(週) 100°C ・スチールに対する粘着力(3日後) 24 N/cm ・ABS に対する粘着力(3日後) 10 N/cm [tesa ACXplus 706x – 高接着性] ・構造 発泡アクリル ・短期耐熱性(分) 170°C ・長期耐熱性(週) 70°C ・スチールに対する粘着力(3日後) 35 N/cm ・ABS に対する粘着力(3日後) 30 N/cm [tesa ACXplus 707x – 高耐久性] ・構造 発泡ピュアアクリル ・短期耐熱性(分) 220°C ・長期耐熱性(週) 120°C ・スチールに対する粘着力(3日後) 30 N/cm ・ABS に対する粘着力(3日後) 8 N/cm | |||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
両面粘着テープ『tesa 76565』
- 概要
- 【ライナー】 ■材質:PET ■色:透明 ■加工性:優れる ■ライナー剥離力:<20cN/cm
- 用途/実績例
- 【用途例】 ■車載ディスプレイ ■車載バッテリー
再剥離両面粘着テープ tesa 63606
- 概要
- 【製品番号】tesa 63606 【仕様・詳細】 ・基材:PETフィルム ・粘着剤:アクリル系 ・テープ総厚:30µm ・色:透明 ・粘着力:0.4 / 4.2 N/cm ・剥離紙:グラシン紙(白 / 赤ロゴ) ・特徴:ゼロスピードカッター向き tesa 63606以外にも、粘着力違いの製品を多数取り揃えております。
- 用途/実績例
- [使用例] ・紙管止め(ゼロスピードカッター、フライングカッター等) ・機械貼り前の仮固定 ・再剥離性が要求される用途
超強力両面粘着テープ【tesa ACXplus】テサテープ(株)
- 概要
- 【仕様】 [tesa ACXplus 705x – 高透明性] ・構造 非発泡ピュアアクリル ・短期耐熱性(分) 200°C ・長期耐熱性(週) 100°C ・スチールに対する粘着力(3日後) 24 N/cm ・ABS に対する粘着力(3日後) 10 N/cm [tesa ACXplus 706x – 高接着性] ・構造 発泡アクリル ・短期耐熱性(分) 170°C ・長期耐熱性(週) 70°C ・スチールに対する粘着力(3日後) 35 N/cm ・ABS に対する粘着力(3日後) 30 N/cm [tesa ACXplus 707x – 高耐久性] ・構造 発泡ピュアアクリル ・短期耐熱性(分) 220°C ・長期耐熱性(週) 120°C ・スチールに対する粘着力(3日後) 30 N/cm ・ABS に対する粘着力(3日後) 8 N/cm
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら