EV用急速充電器 - 企業ランキング(全5社)
更新日: 集計期間:2025年04月09日〜2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【仕様(抜粋)】 ■充電器盤 ・サイズ:W1350×H2080×D870mm ・重量:900kg ■蓄電池盤 ・サイズ:W807×H2120×D839mm ・重量:704kg ■スタンド No.1:最大100kw ケーブル長4.5m 96kg No.2:最大50kw ケーブル長6m 92kg | |||
【その他急速充電器ラインアップ】 ■Super RAPIDAS-SR(蓄電池内蔵) ・定格出力100kWタイプ ・(特例申請) 低圧受電契約47kW ・入力:単相AC200V 56kVA ・出力:最大100kW/DC250A ■RAPIDAS-X ・定格出力50kWタイプ ・(特例申請) 低圧受電契約43kW ・入力:単相AC200V 55kVA ・出力:最大50kW/DC125A | |||
【オプション】 ■自立型のスタンド金具をご用意 ■長さ7.5mのケーブルをご用意 ■前面部(扉部)の個別カラーリングやロゴなどのデザインについて ご相談の上、個別に対応可能 | 【用途】 ■会社の営業車用充電に ■ビル地下の駐車場に ■公共交通機関での車両充電に | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
蓄電池内蔵型EV用急速充電器『Super RAPIDAS-SR』
- 概要
- 【仕様(抜粋)】 ■充電器盤 ・サイズ:W1350×H2080×D870mm ・重量:900kg ■蓄電池盤 ・サイズ:W807×H2120×D839mm ・重量:704kg ■スタンド No.1:最大100kw ケーブル長4.5m 96kg No.2:最大50kw ケーブル長6m 92kg
- 用途/実績例
EV用急速充電器『RAPIDAS-EX』
- 概要
- 【その他急速充電器ラインアップ】 ■Super RAPIDAS-SR(蓄電池内蔵) ・定格出力100kWタイプ ・(特例申請) 低圧受電契約47kW ・入力:単相AC200V 56kVA ・出力:最大100kW/DC250A ■RAPIDAS-X ・定格出力50kWタイプ ・(特例申請) 低圧受電契約43kW ・入力:単相AC200V 55kVA ・出力:最大50kW/DC125A
- 用途/実績例
中容量EV用急速充電器『HFR1-15B11』
- 概要
- 【オプション】 ■自立型のスタンド金具をご用意 ■長さ7.5mのケーブルをご用意 ■前面部(扉部)の個別カラーリングやロゴなどのデザインについて ご相談の上、個別に対応可能
- 用途/実績例
- 【用途】 ■会社の営業車用充電に ■ビル地下の駐車場に ■公共交通機関での車両充電に
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら