サーモグラフィーカメラ - 企業ランキング(全27社)
更新日: 集計期間:2025年04月02日〜2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
![]() 赤外線サーモグラフィカメラ FLIR T6xxシリーズ
100万円 ~ 500万円 |
【主な仕様(T620)】 ●温度分解能(NETD):0.04℃ ●計測温度範囲:-40 ~ 650℃(オプション2000℃) ●精度:±2℃または±2% 【主な仕様(T630sc)】 ●温度分解能(NETD):0.03℃ ●計測温度範囲:-40 ~ 2000℃ ●精度:±2℃または±2%(条件付き±1°Cまたは±1%) 【主な仕様(T640)】 ●温度分解能(NETD):0.03℃ ●計測温度範囲:-40 ~ 2000℃ ●精度:±2℃または±2% 【主な仕様(T650sc)】 ●温度分解能(NETD):0.02℃ ●計測温度範囲:-40 ~ 2000℃ ●精度:±2℃または±2%(条件付き±1°Cまたは±1%) 【主な仕様(T660)】 ●温度分解能(NETD):0.02℃ ●計測温度範囲:-40 ~ 2000℃ ●精度:±2℃または±2%(条件付き±1°Cまたは±1%) 【共通仕様】 ●熱画像解像度:640×480 ●視野角/瞬時視野角(IFOV):25°/0.68mrad ●最小焦点距離:0.25m ●バッテリー稼働時間:2.5時間 | ||
![]() 赤外線サーモグラフィカメラ FLIR E53
100万円 ~ 500万円 |
【主な仕様】 ●熱画像解像度(可視):240×180(500万画素) ●計測温度範囲:-20 ~ 650℃ ●視野角/瞬時視野角(IFOV):24°/1.75mrad ●温度分解能(NETD):0.04℃ ●精度:±2℃または±2% ●デジタルズーム:1-4x 連続 ●最小撮像距離:24°/15cm(50cm) ●バッテリー稼働時間:2.5時間 | ||
![]() 赤外線サーモグラフィカメラ FLIR T530/T540
100万円 ~ 500万円 |
【主な仕様(T530)】 ●熱画像解像度:320×240 ●UltraMax解像度:307,200ピクセル ●計測温度範囲:-20 ~ 650℃(オプション1200℃) ●デジタルズーム:1-4x 連続 ●視野角/瞬時視野角(IFOV): 42°/2.41mrad 24°/1.31mrad 14°/0.75mrad ●マクロモード(オプション):24°/103µm 【主な仕様(T540)】 ●熱画像解像度:464×348 ●UltraMax解像度:645,888ピクセル ●計測温度範囲:-20 ~ 1500℃ ●デジタルズーム:1-6x 連続 ●視野角/瞬時視野角(IFOV): 42°/1.66mrad 24°/0.90mrad 14°/0.52mrad ●マクロモード(オプション):24°/71µm 【共通仕様】 ●温度分解能(NETD):42°/0.03℃ 24°/0.04℃ 14°/0.05℃ ●精度:±2℃または±2% ●最小焦点距離:42°/15cm 24°/15cm 14°/1m ●バッテリー稼働時間:4時間 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
赤外線サーモグラフィカメラ FLIR T6xxシリーズ
- 概要
- 【主な仕様(T620)】 ●温度分解能(NETD):0.04℃ ●計測温度範囲:-40 ~ 650℃(オプション2000℃) ●精度:±2℃または±2% 【主な仕様(T630sc)】 ●温度分解能(NETD):0.03℃ ●計測温度範囲:-40 ~ 2000℃ ●精度:±2℃または±2%(条件付き±1°Cまたは±1%) 【主な仕様(T640)】 ●温度分解能(NETD):0.03℃ ●計測温度範囲:-40 ~ 2000℃ ●精度:±2℃または±2% 【主な仕様(T650sc)】 ●温度分解能(NETD):0.02℃ ●計測温度範囲:-40 ~ 2000℃ ●精度:±2℃または±2%(条件付き±1°Cまたは±1%) 【主な仕様(T660)】 ●温度分解能(NETD):0.02℃ ●計測温度範囲:-40 ~ 2000℃ ●精度:±2℃または±2%(条件付き±1°Cまたは±1%) 【共通仕様】 ●熱画像解像度:640×480 ●視野角/瞬時視野角(IFOV):25°/0.68mrad ●最小焦点距離:0.25m ●バッテリー稼働時間:2.5時間
- 用途/実績例
赤外線サーモグラフィカメラ FLIR E53
- 概要
- 【主な仕様】 ●熱画像解像度(可視):240×180(500万画素) ●計測温度範囲:-20 ~ 650℃ ●視野角/瞬時視野角(IFOV):24°/1.75mrad ●温度分解能(NETD):0.04℃ ●精度:±2℃または±2% ●デジタルズーム:1-4x 連続 ●最小撮像距離:24°/15cm(50cm) ●バッテリー稼働時間:2.5時間
- 用途/実績例
赤外線サーモグラフィカメラ FLIR T530/T540
- 概要
- 【主な仕様(T530)】 ●熱画像解像度:320×240 ●UltraMax解像度:307,200ピクセル ●計測温度範囲:-20 ~ 650℃(オプション1200℃) ●デジタルズーム:1-4x 連続 ●視野角/瞬時視野角(IFOV): 42°/2.41mrad 24°/1.31mrad 14°/0.75mrad ●マクロモード(オプション):24°/103µm 【主な仕様(T540)】 ●熱画像解像度:464×348 ●UltraMax解像度:645,888ピクセル ●計測温度範囲:-20 ~ 1500℃ ●デジタルズーム:1-6x 連続 ●視野角/瞬時視野角(IFOV): 42°/1.66mrad 24°/0.90mrad 14°/0.52mrad ●マクロモード(オプション):24°/71µm 【共通仕様】 ●温度分解能(NETD):42°/0.03℃ 24°/0.04℃ 14°/0.05℃ ●精度:±2℃または±2% ●最小焦点距離:42°/15cm 24°/15cm 14°/1m ●バッテリー稼働時間:4時間
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら