防水材 - 企業ランキング(全34社)
更新日: 集計期間:2025年10月01日〜2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
| 会社名 | 代表製品 | ||
|---|---|---|---|
| 製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
| 【仕様(抜粋)】 ■主要構造材 ・扉:スチール1.6mm(ステンレス1.5mm) ・扉重量:約300kg(W900mm×H2100mm) ・枠:スチール2.3mm(ステンレス2.0mm) ・枠重量:約240kg(W900mm×H2100mm ■設置条件:新設・既設に対... | 【用途】 ■地下出入口 ■設備室・機械室や倉庫の出入口 ■その他、建物外周りの出入口 | ||
| 【性能(抜粋)】 ■最大水位(h):1000mm ■漏水量による等級 ・片開き:Ws-5(JIS A 4716) ・両開き:Ws-4(JIS A 4716) ■気密性:A-4(JIS A 4702) ■水密性:W-5(JIS A 4702) | 【用途】 ■ビル・マンションの通用口 ■設備室・機械室や倉庫の出入口 ■その他、建物外周りの出入口 | ||
| 株式会社鈴木シャッターでは、弊社スタッフが現場調査を行い、 お客様にとってベストな浸水対策をご提案しています。 長年にわたって防水板を自社で開発・製造・販売・施工しているほか、 定期点検やメンテナンスなどのアフターフォローも充実しています。 大切な企業資産を浸水被害から守... | ※メルマガの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 | ||
|
---
--- |
--- | --- | |
-
- 代表製品
-
防水扉『アピアガード アピアW型ドア(浸水高さ3m)』
- 概要
- 【仕様(抜粋)】 ■主要構造材 ・扉:スチール1.6mm(ステンレス1.5mm) ・扉重量:約300kg(W900mm×H2100mm) ・枠:スチール2.3mm(ステンレス2.0mm) ・枠重量:約240kg(W900mm×H2100mm ■設置条件:新設・既設に対...
- 用途/実績例
- 【用途】 ■地下出入口 ■設備室・機械室や倉庫の出入口 ■その他、建物外周りの出入口
防水扉『アピアガードアピアS型ドア(浸水高さ1m/2m/3m)』
- 概要
- 【性能(抜粋)】 ■最大水位(h):1000mm ■漏水量による等級 ・片開き:Ws-5(JIS A 4716) ・両開き:Ws-4(JIS A 4716) ■気密性:A-4(JIS A 4702) ■水密性:W-5(JIS A 4702)
- 用途/実績例
- 【用途】 ■ビル・マンションの通用口 ■設備室・機械室や倉庫の出入口 ■その他、建物外周りの出入口
【新商品】地下室の浸水対策に最適!【浸水対策ナビNo.16】
- 概要
- 株式会社鈴木シャッターでは、弊社スタッフが現場調査を行い、 お客様にとってベストな浸水対策をご提案しています。 長年にわたって防水板を自社で開発・製造・販売・施工しているほか、 定期点検やメンテナンスなどのアフターフォローも充実しています。 大切な企業資産を浸水被害から守...
- 用途/実績例
- ※メルマガの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら
株式会社鈴木シャッター