バッテリ - 企業ランキング(全11社)
更新日: 集計期間:2025年04月23日〜2025年05月20日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【仕様】 公称容量(150AH) 本体サイズ:48.5 × 17.2 × 24(cm)本体重量:約39.5 kg 10時間率 ( 15A放電で10.80Vまで出力) 150Ah 3時間率 ( 37.5A放電で10.80Vまで出力) 112.5Ah 1時間率 ( 82.5A放電で10.50Vまで出力) 82.5Ah 1C :150A放電で9.60Vまで出力 3C :450A放電で9.60Vまで出力 内部抵抗:完全充電25℃で約4mΩ 最大放電電流30A 最大放電電流1200A(5秒) 動作温度範囲(適切な温度範囲) 充電 -10℃ ~ 50℃ 放電 -15℃~ 50℃ 保管 -20℃~ 50℃ 気温25℃で保管時の充電保持率 3ヶ月 91%(放電率にして3%) 6ヶ月 82% 12ヶ月 65% 気温20℃で充電 繰り返しの充放電使用の場合 充電電圧 14.4~14.7V 最大充電電流:20A 温度補償:-30mV/℃ スタンバイ使用の場合 定電圧充電電圧(25℃): 13.50~13.80V 温度補償:-18mV/℃ | 密閉型ゲルバッテリー高耐久・高寿命タイプ(12V/150Ah)の主な性能 【繰り返しの充放電電池として】 ソーラー発電システム(独立型発電)、キャンピングカーや船舶のサブバッテリー、音響機器、移動無線 等の電池として利用可能です。 【スタンバイ電池として】 UPS(無停電電源装置)、防災・防犯システム、非常用照明設備、非常通報システム機器、消防設備 等の電池として利用可能です。 こんな利用方法もあります! 弊社の「12V系ソーラーパネル+チャージコントローラー+12V密閉型ゲルバッテリー」を組み合わせることで、まったく電源の無い場所でも12V電源を使い続けることが出来るようになります。(直射日光は必要になります) ここに、「DC12V⇒AC100Vインバーター」を追加接続することで、家庭用電と同様のAC100Vが使えるようになります。さらに利用用途は広がります。 | ||
【仕様】 公称容量(100AH) 本体サイズ:33 × 17.3 × 21.4(cm)本体重量:約28 kg 10時間率 ( 10A放電で10.80Vまで出力) 100Ah 3時間率 ( 25A放電で10.80Vまで出力) 75Ah 1時間率 ( 55A放電で10.50Vまで出力) 55Ah 1C :100A放電で9.60Vまで出力 3C :300A放電で9.60Vまで出力 内部抵抗:完全充電25℃で約5mΩ 最大放電電流20A 最大放電電流800A(5秒) 動作温度範囲(適切な温度範囲) 充電 -10℃ ~ 50℃ 放電 -15℃~ 50℃ 保管 -20℃~ 50℃ 気温25℃で保管時の充電保持率 3ヶ月 91%(放電率にして3%) 6ヶ月 82% 12ヶ月 65% 気温20℃で充電 繰り返しの充放電使用の場合 充電電圧 14.4~14.7V 最大充電電流:20A 温度補償:-30mV/℃ スタンバイ使用の場合 定電圧充電電圧(25℃): 13.50~13.80V 温度補償:-18mV/℃ | 密閉型ゲルバッテリー高耐久・高寿命タイプ(12V/100Ah)の主な性能 【繰り返しの充放電電池として】 ソーラー発電システム(独立型発電)、キャンピングカーや船舶のサブバッテリー、音響機器、移動無線 等の電池として利用可能です。 【スタンバイ電池として】 UPS(無停電電源装置)、防災・防犯システム、非常用照明設備、非常通報システム機器、消防設備 等の電池として利用可能です。 こんな利用方法もあります! 弊社の「12V系ソーラーパネル+チャージコントローラー+12V密閉型ゲルバッテリー」を組み合わせることで、まったく電源の無い場所でも12V電源を使い続けることが出来るようになります。(直射日光は必要になります) ここに、「DC12V⇒AC100Vインバーター」を追加接続することで、家庭用電と同様のAC100Vが使えるようになります。さらに利用用途は広がります。 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
12V高性能VRLA 150Ahバッテリー(完全密封型鉛蓄電池)
- 概要
- 【仕様】 公称容量(150AH) 本体サイズ:48.5 × 17.2 × 24(cm)本体重量:約39.5 kg 10時間率 ( 15A放電で10.80Vまで出力) 150Ah 3時間率 ( 37.5A放電で10.80Vまで出力) 112.5Ah 1時間率 ( 82.5A放電で10.50Vまで出力) 82.5Ah 1C :150A放電で9.60Vまで出力 3C :450A放電で9.60Vまで出力 内部抵抗:完全充電25℃で約4mΩ 最大放電電流30A 最大放電電流1200A(5秒) 動作温度範囲(適切な温度範囲) 充電 -10℃ ~ 50℃ 放電 -15℃~ 50℃ 保管 -20℃~ 50℃ 気温25℃で保管時の充電保持率 3ヶ月 91%(放電率にして3%) 6ヶ月 82% 12ヶ月 65% 気温20℃で充電 繰り返しの充放電使用の場合 充電電圧 14.4~14.7V 最大充電電流:20A 温度補償:-30mV/℃ スタンバイ使用の場合 定電圧充電電圧(25℃): 13.50~13.80V 温度補償:-18mV/℃
- 用途/実績例
- 密閉型ゲルバッテリー高耐久・高寿命タイプ(12V/150Ah)の主な性能 【繰り返しの充放電電池として】 ソーラー発電システム(独立型発電)、キャンピングカーや船舶のサブバッテリー、音響機器、移動無線 等の電池として利用可能です。 【スタンバイ電池として】 UPS(無停電電源装置)、防災・防犯システム、非常用照明設備、非常通報システム機器、消防設備 等の電池として利用可能です。 こんな利用方法もあります! 弊社の「12V系ソーラーパネル+チャージコントローラー+12V密閉型ゲルバッテリー」を組み合わせることで、まったく電源の無い場所でも12V電源を使い続けることが出来るようになります。(直射日光は必要になります) ここに、「DC12V⇒AC100Vインバーター」を追加接続することで、家庭用電と同様のAC100Vが使えるようになります。さらに利用用途は広がります。
12V高性能VRLA 100Ahバッテリー(完全密封型鉛蓄電池)
- 概要
- 【仕様】 公称容量(100AH) 本体サイズ:33 × 17.3 × 21.4(cm)本体重量:約28 kg 10時間率 ( 10A放電で10.80Vまで出力) 100Ah 3時間率 ( 25A放電で10.80Vまで出力) 75Ah 1時間率 ( 55A放電で10.50Vまで出力) 55Ah 1C :100A放電で9.60Vまで出力 3C :300A放電で9.60Vまで出力 内部抵抗:完全充電25℃で約5mΩ 最大放電電流20A 最大放電電流800A(5秒) 動作温度範囲(適切な温度範囲) 充電 -10℃ ~ 50℃ 放電 -15℃~ 50℃ 保管 -20℃~ 50℃ 気温25℃で保管時の充電保持率 3ヶ月 91%(放電率にして3%) 6ヶ月 82% 12ヶ月 65% 気温20℃で充電 繰り返しの充放電使用の場合 充電電圧 14.4~14.7V 最大充電電流:20A 温度補償:-30mV/℃ スタンバイ使用の場合 定電圧充電電圧(25℃): 13.50~13.80V 温度補償:-18mV/℃
- 用途/実績例
- 密閉型ゲルバッテリー高耐久・高寿命タイプ(12V/100Ah)の主な性能 【繰り返しの充放電電池として】 ソーラー発電システム(独立型発電)、キャンピングカーや船舶のサブバッテリー、音響機器、移動無線 等の電池として利用可能です。 【スタンバイ電池として】 UPS(無停電電源装置)、防災・防犯システム、非常用照明設備、非常通報システム機器、消防設備 等の電池として利用可能です。 こんな利用方法もあります! 弊社の「12V系ソーラーパネル+チャージコントローラー+12V密閉型ゲルバッテリー」を組み合わせることで、まったく電源の無い場所でも12V電源を使い続けることが出来るようになります。(直射日光は必要になります) ここに、「DC12V⇒AC100Vインバーター」を追加接続することで、家庭用電と同様のAC100Vが使えるようになります。さらに利用用途は広がります。
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら