デジタル温湿度計 - 企業ランキング(全7社)
更新日: 集計期間:2025年06月04日〜2025年07月01日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
![]() デジタル温湿度計 DT-3321
1万円 ~ 10万円 |
■特長 ・一台で温度、湿度、絶対湿度、露点温度、湿球温度を測定可能 ・温度と湿度から絶対湿度、露点温度と湿球温度を自動計算できる ・大型LED画面、バックライト付きで見やすい表示 ■仕様 ○測定範囲 温度:-20.0~60.0 ℃ 湿度:0.0~100.0 %RH 絶対湿度:0.0~500.0 g/m3 露点温度:-30.0~100.0℃ 湿球温度:0.0~80.0℃ ○分解能 温度:0.1 ℃ 湿度:0.1 %RH 絶対湿度:0.1 g/m3 露点温度:0.1 ℃ 湿球温度:0.1 ℃ ○精度(25℃±5℃) 温度:±0.5 ℃ 湿度:±2 %RH(40~60%) 湿度:±3 %RH(20~40%, 60~89%) 湿度:±4 %RH(0~20%, 80~100%) 絶対湿度:湿度・温度から計算 露点温度:湿度・温度から計算 湿球温度:湿度・温度から計算 ○センサタイプ 湿度:高精度抵抗式 温度:サーミスタ | ||
![]() デジタル温湿度計 (露点温度・気圧計) PHB-318
1万円 ~ 10万円 |
■特長 ・温度、湿度、露点温度、気圧を一台で測定可能 ・温度と湿度から露点温度を自動計算できる ・最新式の抵抗式湿度+セミコンダクタセンサー使用で湿度と温度を素早く表示 ■仕様 ○測定範囲 温度:0.0~50.0 ℃ 湿度:10.0~95.0 %RH 露点温度:-25.3~48.9℃ 気圧:10~1100 hPa ○分解能 温度:0.1 ℃ 湿度:0.1 %RH 露点温度:0.1 ℃ 気圧:0.1 hPa (10.0~999.9 hPa) 気圧:1 hPa (1000~1100 hPa) ○精度(25℃±5℃) 温度:±0.8 ℃ 湿度:±(2%測定値+1%RH)(70%RH以上) 湿度:±(3%測定値+1%RH)(10~70%RH) 露点温度:湿度・温度から計算 気圧:±1.5 hPa (10.0~999.9 hPa) 気圧:±2 hPa (1000~1100 hPa) | ||
![]() デジタル温湿度計 CENTER 315
1万円 ~ 10万円 |
■特長 ・オプションの湿度標準液(湿度33%, 75%)使用して、ボタン操作で簡単に湿度校正可能 ・測定値のホールドと最高(MAX)・最低(MIN) メモリー機能にあわせ温度・・湿度変化値表示、自動停止機能付 ■仕様 測定範囲 湿度:0~100%RH 温度:-20~60℃ 分解能 湿度:0.1%RH 温度:0.1℃ 精度(25℃±5℃) 湿度:±3%RH 温度:±0.8℃ センサタイプ 湿度:セラミック抵抗式 温度:サーミスタ 使用環境温度 0~+40℃ 機能・表示 最高・最低メモリー、ホールド、 温度・湿度変化値、表示、電池消耗表示 自動停止 測定間隔 1秒 使用電池 9Vアルカリ電池 1個 電池寿命 約85時間 使用環境湿度 0~90%RH(結露なきこと) サイズ・重量 240 x 54 x 34mm 約180g (乾電池含む) | ■用途 美術館、博物館、学校、オフィス、病院、工場や倉庫、ビニールハウスや温室・きのこ栽培室などの温度と湿度測定に | |
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
デジタル温湿度計 DT-3321
- 概要
- ■特長 ・一台で温度、湿度、絶対湿度、露点温度、湿球温度を測定可能 ・温度と湿度から絶対湿度、露点温度と湿球温度を自動計算できる ・大型LED画面、バックライト付きで見やすい表示 ■仕様 ○測定範囲 温度:-20.0~60.0 ℃ 湿度:0.0~100.0 %RH 絶対湿度:0.0~500.0 g/m3 露点温度:-30.0~100.0℃ 湿球温度:0.0~80.0℃ ○分解能 温度:0.1 ℃ 湿度:0.1 %RH 絶対湿度:0.1 g/m3 露点温度:0.1 ℃ 湿球温度:0.1 ℃ ○精度(25℃±5℃) 温度:±0.5 ℃ 湿度:±2 %RH(40~60%) 湿度:±3 %RH(20~40%, 60~89%) 湿度:±4 %RH(0~20%, 80~100%) 絶対湿度:湿度・温度から計算 露点温度:湿度・温度から計算 湿球温度:湿度・温度から計算 ○センサタイプ 湿度:高精度抵抗式 温度:サーミスタ
- 用途/実績例
デジタル温湿度計 (露点温度・気圧計) PHB-318
- 概要
- ■特長 ・温度、湿度、露点温度、気圧を一台で測定可能 ・温度と湿度から露点温度を自動計算できる ・最新式の抵抗式湿度+セミコンダクタセンサー使用で湿度と温度を素早く表示 ■仕様 ○測定範囲 温度:0.0~50.0 ℃ 湿度:10.0~95.0 %RH 露点温度:-25.3~48.9℃ 気圧:10~1100 hPa ○分解能 温度:0.1 ℃ 湿度:0.1 %RH 露点温度:0.1 ℃ 気圧:0.1 hPa (10.0~999.9 hPa) 気圧:1 hPa (1000~1100 hPa) ○精度(25℃±5℃) 温度:±0.8 ℃ 湿度:±(2%測定値+1%RH)(70%RH以上) 湿度:±(3%測定値+1%RH)(10~70%RH) 露点温度:湿度・温度から計算 気圧:±1.5 hPa (10.0~999.9 hPa) 気圧:±2 hPa (1000~1100 hPa)
- 用途/実績例
デジタル温湿度計 CENTER 315
- 概要
- ■特長 ・オプションの湿度標準液(湿度33%, 75%)使用して、ボタン操作で簡単に湿度校正可能 ・測定値のホールドと最高(MAX)・最低(MIN) メモリー機能にあわせ温度・・湿度変化値表示、自動停止機能付 ■仕様 測定範囲 湿度:0~100%RH 温度:-20~60℃ 分解能 湿度:0.1%RH 温度:0.1℃ 精度(25℃±5℃) 湿度:±3%RH 温度:±0.8℃ センサタイプ 湿度:セラミック抵抗式 温度:サーミスタ 使用環境温度 0~+40℃ 機能・表示 最高・最低メモリー、ホールド、 温度・湿度変化値、表示、電池消耗表示 自動停止 測定間隔 1秒 使用電池 9Vアルカリ電池 1個 電池寿命 約85時間 使用環境湿度 0~90%RH(結露なきこと) サイズ・重量 240 x 54 x 34mm 約180g (乾電池含む)
- 用途/実績例
- ■用途 美術館、博物館、学校、オフィス、病院、工場や倉庫、ビニールハウスや温室・きのこ栽培室などの温度と湿度測定に
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら