タッチパネル - 企業ランキング(全14社)
更新日: 集計期間:2025年07月23日〜2025年08月19日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【その他特長】 ■電池式なので万が一の停電にも安心 ■高額な配線工事が不要で簡単取付 ■ドアに加工なしで取り付けできる(現状復帰することも可能) ■パソコンで使用者の管理や入室履歴も確認できる | 【使用施設例】 ■一般住宅(戸建) ■マンション ■賃貸マンション・アパート ■企業 ■学校 ■病院 ■工場 ■百貨店・スーパー ■研究所 ■発電所・変電所 ■各公共施設等 | ||
【仕様】 ■サイズ ・室外リーダー部:W53.2×H89.8×D17.0mm ・室内ボディ部:W69.9×H128.0×D40.5mm ・サブボディ:W69.9×H85.5×D40.5mm ■対応錠前:MIWA LA系 LSP系/GOAL LX系 ■対応扉厚:LA/33~50mm/LSP,LX30~50mm ■対応バックセット:外開きドア51mm~/内開きドア38mm~ ■使用電源:エボルタ単三アルカリ乾電池4本(別売) ■非常電源:9V角型アルカリ乾電池(別売) ■電池寿命:約1年(リモコンモデル約8ヶ月) ■使用可能温度範囲:-20℃~50℃ ■認証方法:非接触ICカード/暗証番号 ■カード周波数:13.56MHz ■カード登録枚数:最大250枚 ■暗証番号設定:4~12桁 | 【用途】 ■戸建て ■マンション・アパート ■ビル など | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
タッチパネル&非接触IC式電気錠『インターロック』
- 概要
- 【その他特長】 ■電池式なので万が一の停電にも安心 ■高額な配線工事が不要で簡単取付 ■ドアに加工なしで取り付けできる(現状復帰することも可能) ■パソコンで使用者の管理や入室履歴も確認できる
- 用途/実績例
- 【使用施設例】 ■一般住宅(戸建) ■マンション ■賃貸マンション・アパート ■企業 ■学校 ■病院 ■工場 ■百貨店・スーパー ■研究所 ■発電所・変電所 ■各公共施設等
タッチパネル&非接触IC式電気錠『INTER LOCK』
- 概要
- 【仕様】 ■サイズ ・室外リーダー部:W53.2×H89.8×D17.0mm ・室内ボディ部:W69.9×H128.0×D40.5mm ・サブボディ:W69.9×H85.5×D40.5mm ■対応錠前:MIWA LA系 LSP系/GOAL LX系 ■対応扉厚:LA/33~50mm/LSP,LX30~50mm ■対応バックセット:外開きドア51mm~/内開きドア38mm~ ■使用電源:エボルタ単三アルカリ乾電池4本(別売) ■非常電源:9V角型アルカリ乾電池(別売) ■電池寿命:約1年(リモコンモデル約8ヶ月) ■使用可能温度範囲:-20℃~50℃ ■認証方法:非接触ICカード/暗証番号 ■カード周波数:13.56MHz ■カード登録枚数:最大250枚 ■暗証番号設定:4~12桁
- 用途/実績例
- 【用途】 ■戸建て ■マンション・アパート ■ビル など
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら