エポキシ樹脂 - 企業ランキング(全11社)

更新日: 集計期間:2025年04月16日〜2025年05月13日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

会社名 代表製品
製品画像・製品名・価格帯 概要 用途/実績例
【ラインアップ】 ■樹脂モルタルバインダー「MF-D」 ■鋼製排水溝設置用樹脂モルタル「MF-D(18)」 ■高弾性・高強度樹脂モルタル「HM」 ■コンクリート部分補修材「EPモルタル」 ■アスファルト舗装補修材「ピアスペーブモルタル」 ■水系エポキシ樹脂モルタル「水系Eモルタル」 【MF-D 用途】 ■摩耗、衝撃により凹凸になってしまったり、  ひび割れのあるコンクリート床の補修、改修 ■ガソリンスタンド床の改修、美装 ■LPG充填場プラットホーム床の改修 ■重量物を運搬する倉庫、工場等の床改修
【その他の特長】 <水中注入用> ■水中であっても完全に接着する ■液状タイプのため細部まで注入可能 <湿潤面用プライマー> ■コンクリート面に湿気があっても完全に接着する ■無溶剤型のため安全に使用できる ■重ね塗り性が良好 ■コンクリート等のアルカリ析出を防止できる 【用途】 ■水中接着用・ライニング用  ・シールドセグメント目地、コンクリート護岸目地  ・ヒューム管ジョイント部の充填接着 ■水中注入用  ・水中および冠水している個所でのアンカーボルトの固定接着  ・貯水槽、ダム、用水路の水中におけるクラック注入 ■湿潤面用プライマー  ・湿気のあるコンクリート面、モルタル面へのプライマー  ・貯水池、地下道、地下層、ピット等ライニングのプライマー 他
【ラインアップ】 ■エポキシ樹脂塗り床用塗料「L-1500/550」 ■上水道エポキシ樹脂塗料「ニューアルプライナーL」 ■上水道エポキシ樹脂パテ「L-7070」 ■耐薬品性エポキシ樹脂塗料「アルプコート」 【L-1500/550 用途】 ■車の整備工場、機械工場、製紙工場、化学品工場等の  耐摩耗性、耐薬品性が要求される各種工場床 ■粉塵を抑える目的の防塵塗装、製品倉庫、物流倉庫、各種工場の床 ■病院、クリーンルームの床、理化学実験室、研究室の床
---

---

--- ---
  1. 代表製品
    樹脂モルタル用エポキシ樹脂『アルプロン Mシリーズ』樹脂モルタル用エポキシ樹脂『アルプロン Mシリーズ』
    概要
    【ラインアップ】 ■樹脂モルタルバインダー「MF-D」 ■鋼製排水溝設置用樹脂モルタル「MF-D(18)」 ■高弾性・高強度樹脂モルタル「HM」 ■コンクリート部分補修材「EPモルタル」 ■アスファルト舗装補修材「ピアスペーブモルタル」 ■水系エポキシ樹脂モルタル「水系Eモルタル」
    用途/実績例
    【MF-D 用途】 ■摩耗、衝撃により凹凸になってしまったり、  ひび割れのあるコンクリート床の補修、改修 ■ガソリンスタンド床の改修、美装 ■LPG充填場プラットホーム床の改修 ■重量物を運搬する倉庫、工場等の床改修
    水中・湿潤面用エポキシ樹脂『アルプロン Wシリーズ』水中・湿潤面用エポキシ樹脂『アルプロン Wシリーズ』
    概要
    【その他の特長】 <水中注入用> ■水中であっても完全に接着する ■液状タイプのため細部まで注入可能 <湿潤面用プライマー> ■コンクリート面に湿気があっても完全に接着する ■無溶剤型のため安全に使用できる ■重ね塗り性が良好 ■コンクリート等のアルカリ析出を防止できる
    用途/実績例
    【用途】 ■水中接着用・ライニング用  ・シールドセグメント目地、コンクリート護岸目地  ・ヒューム管ジョイント部の充填接着 ■水中注入用  ・水中および冠水している個所でのアンカーボルトの固定接着  ・貯水槽、ダム、用水路の水中におけるクラック注入 ■湿潤面用プライマー  ・湿気のあるコンクリート面、モルタル面へのプライマー  ・貯水池、地下道、地下層、ピット等ライニングのプライマー 他
    ライニング用エポキシ樹脂『アルプロン Lシリーズ』ライニング用エポキシ樹脂『アルプロン Lシリーズ』
    概要
    【ラインアップ】 ■エポキシ樹脂塗り床用塗料「L-1500/550」 ■上水道エポキシ樹脂塗料「ニューアルプライナーL」 ■上水道エポキシ樹脂パテ「L-7070」 ■耐薬品性エポキシ樹脂塗料「アルプコート」
    用途/実績例
    【L-1500/550 用途】 ■車の整備工場、機械工場、製紙工場、化学品工場等の  耐摩耗性、耐薬品性が要求される各種工場床 ■粉塵を抑える目的の防塵塗装、製品倉庫、物流倉庫、各種工場の床 ■病院、クリーンルームの床、理化学実験室、研究室の床