抵抗体 - 企業ランキング(全5社)

更新日: 集計期間:2025年07月02日〜2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

会社名 代表製品
製品画像・製品名・価格帯 概要 用途/実績例
保護管外径 φ1.0、φ1.2、φ1.6 規格    Pt100Ωat0℃ JIS B級 1mA 保護管材質 SUS304(φ1.0、φ1.2)       SUS316(φ1.6) 温度範囲  -50~200℃(φ1.0、φ1.2)       -50~300℃(φ1.6) 保護管長さ 100mm~200mmまで (φ1.0)       100mm~300mmまで (φ1.2、φ1.6) 導線形式  3線式 ※ 保護管が細いので、取扱いにはご注意ください。 温度制御 その他
リード線付のシース測温抵抗体 シース外径、シース長、リード線の長さを変更できます。 精度はJISクラスA級、B級を選択できます。 シース外径 φ3.2、4.8、6.4、8.0 シース長さ 最短100mm~ シース材質 SUS316 リード長さ 最小100mm~ リード材質 標準ビニール被覆 使用温度範囲 -200℃~+100℃           0℃~+350℃           0℃~+500℃ 熱電対より耐熱温度が低くなりますが、高精度の温度センサーです。 電気炉の温度調節計用として 水槽の温度調節計用として 液体の温度測定 その他精度が必要な温度測定
エレメント:Pt100Ω 3線式 保護管径:φ2.5(仕上外径φ3.0)     :φ3.0(仕上外径φ3.5) リード線:仕上外径φ3.0時、0.08sq×3芯     :仕上外径φ3.5時、0.2sq×3芯 完全防水・防湿雰囲気での温度測定 薬液の温度測定
---

---

--- ---
  1. 代表製品
    細管型測温抵抗体細管型測温抵抗体
    概要
    保護管外径 φ1.0、φ1.2、φ1.6 規格    Pt100Ωat0℃ JIS B級 1mA 保護管材質 SUS304(φ1.0、φ1.2)       SUS316(φ1.6) 温度範囲  -50~200℃(φ1.0、φ1.2)       -50~300℃(φ1.6) 保護管長さ 100mm~200mmまで (φ1.0)       100mm~300mmまで (φ1.2、φ1.6) 導線形式  3線式 ※ 保護管が細いので、取扱いにはご注意ください。
    用途/実績例
    温度制御 その他
    シース測温抵抗体シース測温抵抗体
    概要
    リード線付のシース測温抵抗体 シース外径、シース長、リード線の長さを変更できます。 精度はJISクラスA級、B級を選択できます。 シース外径 φ3.2、4.8、6.4、8.0 シース長さ 最短100mm~ シース材質 SUS316 リード長さ 最小100mm~ リード材質 標準ビニール被覆 使用温度範囲 -200℃~+100℃           0℃~+350℃           0℃~+500℃ 熱電対より耐熱温度が低くなりますが、高精度の温度センサーです。
    用途/実績例
    電気炉の温度調節計用として 水槽の温度調節計用として 液体の温度測定 その他精度が必要な温度測定
    保護管付モールド白金測温抵抗体保護管付モールド白金測温抵抗体
    概要
    エレメント:Pt100Ω 3線式 保護管径:φ2.5(仕上外径φ3.0)     :φ3.0(仕上外径φ3.5) リード線:仕上外径φ3.0時、0.08sq×3芯     :仕上外径φ3.5時、0.2sq×3芯
    用途/実績例
    完全防水・防湿雰囲気での温度測定 薬液の温度測定