ボックス - 企業ランキング(全45社)
更新日: 集計期間:2025年04月02日〜2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
電気配線の分岐、中継、延長など、電気配線工事には欠かせないプルボックス。 中でも当社の高耐食プルボックスは、ご好評頂きこれまでにも多くの納入実績があります。 【SD-ボックスの特徴】 ■溶融亜鉛めっきと比較し、高耐食 →溶融亜鉛メッキも保護皮膜は形成されますが、スーパーダイマと比較すると粗く、水分・酸素を通し腐食が進行します。 スーパーダイマは保護皮膜が緻密であるため腐食の進行が抑制され安定化します。 ■塩水噴射試験におけるめっき層の減少速度から見た耐食性は、溶融亜鉛めっき鋼板の約30倍と、極めて高い耐食性が確認されています。 ■切断端面部・溶接部を保護 →スーパーダイマの切断端面部は地鉄が露出している為、初期に赤錆が発生することがあります。 しかし、切断端面周辺部のめっき成分が溶け出して、緻密な保護皮膜をつくり、これが数ヶ月程度の期間のうちに切断端面部を覆います。 この保護膜は電気伝導性が低く、端面部の腐食の進行を抑える効果があります。 ※「スーパーダイマ」は新日鉄住金株式会社の高耐食性めっき鋼板の商品名です。 | |||
【標準品仕様】 ○鉄製 サビ止め塗装(非防水型) ○ステンレス製(水切防水型) ○鉄製 溶融亜鉛めっき仕上げ(簡易防水型) 【特注品仕様】 ○プルボックス(足付き) ○カップリング溶接 ○コン柱金物溶接 ○変形プルボックス ○主な形状 →変形ボックス(サイズ)、裏ボックス(蓋なし)、L型ボックス、ウエザーボックス、張出し蓋、 落とし蓋、両面蓋(多面蓋) ○主な追加工 →足付き、穴加工、カップリング溶接、コン柱金物溶接、セパレーター、蓋落下防止ワイヤー(チェーン)取付、 脱落防止ビス取付、蝶番取付、パッチン錠取付、取手、平面ハンドル取付、内面絶縁黒ワニス | |||
・アウトレットボックス ・コンクリートボックス ・セーリスボックス ・スイッチボックス ・各種カバー ・サドル ・ロックナット ・リングレジューサー | 電気工事用 | ||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
高耐食性プルボックス『SD-プルボックス』【屋外利用も可能】
- 概要
- 電気配線の分岐、中継、延長など、電気配線工事には欠かせないプルボックス。 中でも当社の高耐食プルボックスは、ご好評頂きこれまでにも多くの納入実績があります。 【SD-ボックスの特徴】 ■溶融亜鉛めっきと比較し、高耐食 →溶融亜鉛メッキも保護皮膜は形成されますが、スーパーダイマと比較すると粗く、水分・酸素を通し腐食が進行します。 スーパーダイマは保護皮膜が緻密であるため腐食の進行が抑制され安定化します。 ■塩水噴射試験におけるめっき層の減少速度から見た耐食性は、溶融亜鉛めっき鋼板の約30倍と、極めて高い耐食性が確認されています。 ■切断端面部・溶接部を保護 →スーパーダイマの切断端面部は地鉄が露出している為、初期に赤錆が発生することがあります。 しかし、切断端面周辺部のめっき成分が溶け出して、緻密な保護皮膜をつくり、これが数ヶ月程度の期間のうちに切断端面部を覆います。 この保護膜は電気伝導性が低く、端面部の腐食の進行を抑える効果があります。 ※「スーパーダイマ」は新日鉄住金株式会社の高耐食性めっき鋼板の商品名です。
- 用途/実績例
鉄・ステンレス製プルボックス【追加工も可能!】
- 概要
- 【標準品仕様】 ○鉄製 サビ止め塗装(非防水型) ○ステンレス製(水切防水型) ○鉄製 溶融亜鉛めっき仕上げ(簡易防水型) 【特注品仕様】 ○プルボックス(足付き) ○カップリング溶接 ○コン柱金物溶接 ○変形プルボックス ○主な形状 →変形ボックス(サイズ)、裏ボックス(蓋なし)、L型ボックス、ウエザーボックス、張出し蓋、 落とし蓋、両面蓋(多面蓋) ○主な追加工 →足付き、穴加工、カップリング溶接、コン柱金物溶接、セパレーター、蓋落下防止ワイヤー(チェーン)取付、 脱落防止ビス取付、蝶番取付、パッチン錠取付、取手、平面ハンドル取付、内面絶縁黒ワニス
- 用途/実績例
【鋼製電線管付属品】アウトレット/コンクリート/スイッチボックス
- 概要
- ・アウトレットボックス ・コンクリートボックス ・セーリスボックス ・スイッチボックス ・各種カバー ・サドル ・ロックナット ・リングレジューサー
- 用途/実績例
- 電気工事用
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら