コンセント - 企業ランキング(全22社)

更新日: 集計期間:2025年08月06日〜2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

会社名 代表製品
製品画像・製品名・価格帯 概要 用途/実績例
TERADAのバリアフリーコンセントは、住宅や店舗に最適です。 【安心・安全なスマートコンセントの3大特長】 ◆フルフラットで高いバリアフリー性 通線状態でも凸部分が一切なし。つまづきや引っ掛かりを完全防止! ◆多種多用なコンセントに対応 電源コンセントはもちろん、電話・情報用モジュラジャックなどの組み合わせが可能 ◆プレート色は2色ご用意 「シルバーメタリック」と「シャンパンゴールド」の2色を標準でご用意。 ※ご希望の方は、カタログをダウンロードしてご覧下さい。 ※住宅や店舗の床用コンセント
【特長】 ■ プレート厚2mmで床との段差を極力なくした足元にやさしい製品です。 ■ プレートのフタは収納可能で、紛失の心配がありません。 ■ 専用ボックスを使用することで、LSF60/61シリーズは床高45mm、   LSF80シリーズは床高50mmより使用することが可能です。 ■ プレートの色は、標準色シルバー・ゴールドにヴィンテージゴールド・ヴィンテージブラウン   の4色ラインナップ(LSF60/80シリーズに対応、LSF61シリーズはシルバーのみ) ■ 電源コンセント以外、LAN・TELモジュラジャックの仕様もご用意しております。 公共施設・介護施設・学校・保育所など
【新製品情報】 <常設露出コンセント>  接地極・アースターミナル付タイプ(XYR24ETW)と常設露出コンセントを天井吊りボルトへ簡単に取付可能な天井取付台座(XYR9「」)をラインナップ。 <フロアコンセント「CCA」>  OAフロア90角の開口部に設置。床仕上材をプレートに貼り込むことで部屋の空間・床面とフロアコンセントに一体感を生ませることが可能な製品を新発売。(2025年夏頃販売) <フロアコンセント「TFB502」>  コンセントはスライドボタンで上部に可動。コンセント向きを90度回転が可能でプラグの挿しやすい向きへ変えることが可能な製品を新発売。(2025年夏頃販売) <まもれーる・ミドルくん「RDC800」>  スイングプラグを使用した状態で施錠が可能で鍵付タイプの製品をラインナップ。(2025年6月頃販売) <ネットワーク製品「三相入力用AC/DCコンバータユニット」>  コンバータユニットを3台専用ラックに搭載することで三相三線式AC200Vを受電し定格出力容量9kWのAC/DCコンバータ製品を新発売。 ※上記以外の新製品も掲載しております。ぜひご覧ください。
---

---

--- ---
  1. 代表製品
    フルフラットだからつまづかない!床用バリアフリーコンセントフルフラットだからつまづかない!床用バリアフリーコンセント
    概要
    TERADAのバリアフリーコンセントは、住宅や店舗に最適です。 【安心・安全なスマートコンセントの3大特長】 ◆フルフラットで高いバリアフリー性 通線状態でも凸部分が一切なし。つまづきや引っ掛かりを完全防止! ◆多種多用なコンセントに対応 電源コンセントはもちろん、電話・情報用モジュラジャックなどの組み合わせが可能 ◆プレート色は2色ご用意 「シルバーメタリック」と「シャンパンゴールド」の2色を標準でご用意。 ※ご希望の方は、カタログをダウンロードしてご覧下さい。
    用途/実績例
    ※住宅や店舗の床用コンセント
    低床用フロアコンセント『LSFシリーズ』低床用フロアコンセント『LSFシリーズ』
    概要
    【特長】 ■ プレート厚2mmで床との段差を極力なくした足元にやさしい製品です。 ■ プレートのフタは収納可能で、紛失の心配がありません。 ■ 専用ボックスを使用することで、LSF60/61シリーズは床高45mm、   LSF80シリーズは床高50mmより使用することが可能です。 ■ プレートの色は、標準色シルバー・ゴールドにヴィンテージゴールド・ヴィンテージブラウン   の4色ラインナップ(LSF60/80シリーズに対応、LSF61シリーズはシルバーのみ) ■ 電源コンセント以外、LAN・TELモジュラジャックの仕様もご用意しております。
    用途/実績例
    公共施設・介護施設・学校・保育所など
    『総合カタログ2025-2026』※新製品掲載の最新版カタログ『総合カタログ2025-2026』※新製品掲載の最新版カタログ
    概要
    【新製品情報】 <常設露出コンセント>  接地極・アースターミナル付タイプ(XYR24ETW)と常設露出コンセントを天井吊りボルトへ簡単に取付可能な天井取付台座(XYR9「」)をラインナップ。 <フロアコンセント「CCA」>  OAフロア90角の開口部に設置。床仕上材をプレートに貼り込むことで部屋の空間・床面とフロアコンセントに一体感を生ませることが可能な製品を新発売。(2025年夏頃販売) <フロアコンセント「TFB502」>  コンセントはスライドボタンで上部に可動。コンセント向きを90度回転が可能でプラグの挿しやすい向きへ変えることが可能な製品を新発売。(2025年夏頃販売) <まもれーる・ミドルくん「RDC800」>  スイングプラグを使用した状態で施錠が可能で鍵付タイプの製品をラインナップ。(2025年6月頃販売) <ネットワーク製品「三相入力用AC/DCコンバータユニット」>  コンバータユニットを3台専用ラックに搭載することで三相三線式AC200Vを受電し定格出力容量9kWのAC/DCコンバータ製品を新発売。 ※上記以外の新製品も掲載しております。ぜひご覧ください。
    用途/実績例