防水板 - 企業ランキング(全11社)

更新日: 集計期間:2025年04月02日〜2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

会社名 代表製品
製品画像・製品名・価格帯 概要 用途/実績例
【仕様】 ・パネル:アルミ製(骨材:アルミ型材・表面材:両面アルミ1.5t貼り) ・締め付けハンドル:亜鉛合金製 ・三方枠:ステンレス ・床仕上材:ステンレス(縞鋼板・石貼り) ・パネル重量:約20kg/m2(1段仕様) ・収納方法(オプション):収納フック、縦置き収納棚、収納ボックス、収納枠、平置き収納棚 ・止水性能:1L/(h/m2)以下 (社内試験値です。保障値ではありません。) ・使用範囲:最大水位1m、開口は中柱の設置で何枚でも連装可能
◇◇「オクダケH(ハイ)」の特長 ◇◇ ●基本構造はアルミパネルの分割構造で、標準の対応水位50cmの3段に加え、4段、5段、6段と仕様を選択できます。 【パネル4段(対応水位66cm)、パネル5段(対応水位83cm)、パネル6段(対応水位1m)、開口幅は最大2m】 ●設置は防水板を重ねて「置くだけ」なのでとても簡単 ●フラットな床面だけでなく、タイルブロックの多少の凹凸にも設置可能 ●専用の収納バッグへコンパクトに収められ、持ち運びにも便利 【その他のラインナップ】 ◇◇「オクダケ」の特長 ◇◇ ●基本構造はアルミパネルの分割構造で、対応水位50cm ●シリーズ最軽量(1枚あたり約3kg/m) ●車庫などの既存のシャッターレールをガイドレールとして設置可能 ●中柱を使用することで最大5連装、開口幅10mまで対応可能 ◇◇「オクダケW(ワイド)」の特長 ◇◇ ●基本構造はアルミパネルの分割構造で、対応水位50cm ●開口幅3mまでなら中柱無しで対応可能 ●中柱を使用することで2連装、開口幅6mまで対応可能 【設置場所】 浸水水位が50cmを超える心配・可能性がある場所に! ○ビル、オフィスの出入口前 ○店舗出入口前 ○駐車場の出入り口 ○その他、浸水の可能性のある出入り口
近年、ゲリラ豪雨や台風などによる浸水などの被害が多発しています。 アピアガード「オクダケ」は店舗・倉庫・家屋等の入口に簡単にセットでき、急なゲリラ豪雨や台風による浸水対策には好適です。 しかも施工が簡単・低価格な防水板で、専用バッグへコンパクトに収納が可能です。 構造はアルミパネルの三分割で、パネル個々の重量が軽く持ち運びも楽々です。 今までは、需要の多かった開口幅2.5m~3mの戸建駐車場の入口前などの場合、中柱を使用しての2連装で対応しておりました。 しかし、中柱無しでの設置を希望されているお客様も多くおられました。そんなお客様の声にお応えすべく開発された待望のアピアガード「オクダケW(ワイド)」がこの度新登場いたしました!! 「オクダケ」「オクダケW(ワイド)」それぞれの特徴・特性で、お客様がお選びいただける幅広い商品となりました。 【実績例】 ○ビル、オフィスの出入口前 ○店舗出入口前 ○ガレージシャッター ○地下街の出入り口 ○その他、浸水の可能性のある出入り口
---

---

--- ---
  1. 代表製品
    脱着タイプ防水板(止水板)アピアガード「アピアシャット」脱着タイプ防水板(止水板)アピアガード「アピアシャット」
    概要
    【仕様】 ・パネル:アルミ製(骨材:アルミ型材・表面材:両面アルミ1.5t貼り) ・締め付けハンドル:亜鉛合金製 ・三方枠:ステンレス ・床仕上材:ステンレス(縞鋼板・石貼り) ・パネル重量:約20kg/m2(1段仕様) ・収納方法(オプション):収納フック、縦置き収納棚、収納ボックス、収納枠、平置き収納棚 ・止水性能:1L/(h/m2)以下 (社内試験値です。保障値ではありません。) ・使用範囲:最大水位1m、開口は中柱の設置で何枚でも連装可能
    用途/実績例
    簡易脱着式防水板(止水板)アピアガード「オクダケH(ハイ)」簡易脱着式防水板(止水板)アピアガード「オクダケH(ハイ)」
    概要
    ◇◇「オクダケH(ハイ)」の特長 ◇◇ ●基本構造はアルミパネルの分割構造で、標準の対応水位50cmの3段に加え、4段、5段、6段と仕様を選択できます。 【パネル4段(対応水位66cm)、パネル5段(対応水位83cm)、パネル6段(対応水位1m)、開口幅は最大2m】 ●設置は防水板を重ねて「置くだけ」なのでとても簡単 ●フラットな床面だけでなく、タイルブロックの多少の凹凸にも設置可能 ●専用の収納バッグへコンパクトに収められ、持ち運びにも便利 【その他のラインナップ】 ◇◇「オクダケ」の特長 ◇◇ ●基本構造はアルミパネルの分割構造で、対応水位50cm ●シリーズ最軽量(1枚あたり約3kg/m) ●車庫などの既存のシャッターレールをガイドレールとして設置可能 ●中柱を使用することで最大5連装、開口幅10mまで対応可能 ◇◇「オクダケW(ワイド)」の特長 ◇◇ ●基本構造はアルミパネルの分割構造で、対応水位50cm ●開口幅3mまでなら中柱無しで対応可能 ●中柱を使用することで2連装、開口幅6mまで対応可能
    用途/実績例
    【設置場所】 浸水水位が50cmを超える心配・可能性がある場所に! ○ビル、オフィスの出入口前 ○店舗出入口前 ○駐車場の出入り口 ○その他、浸水の可能性のある出入り口
    簡易脱着防水板(止水板)アピアガード 「オクダケW(ワイド)」簡易脱着防水板(止水板)アピアガード 「オクダケW(ワイド)」
    概要
    近年、ゲリラ豪雨や台風などによる浸水などの被害が多発しています。 アピアガード「オクダケ」は店舗・倉庫・家屋等の入口に簡単にセットでき、急なゲリラ豪雨や台風による浸水対策には好適です。 しかも施工が簡単・低価格な防水板で、専用バッグへコンパクトに収納が可能です。 構造はアルミパネルの三分割で、パネル個々の重量が軽く持ち運びも楽々です。 今までは、需要の多かった開口幅2.5m~3mの戸建駐車場の入口前などの場合、中柱を使用しての2連装で対応しておりました。 しかし、中柱無しでの設置を希望されているお客様も多くおられました。そんなお客様の声にお応えすべく開発された待望のアピアガード「オクダケW(ワイド)」がこの度新登場いたしました!! 「オクダケ」「オクダケW(ワイド)」それぞれの特徴・特性で、お客様がお選びいただける幅広い商品となりました。
    用途/実績例
    【実績例】 ○ビル、オフィスの出入口前 ○店舗出入口前 ○ガレージシャッター ○地下街の出入り口 ○その他、浸水の可能性のある出入り口