地域と共助 地域貢献型人材(担い手) ソフトインフラ
当社はビジネスセミナーを開催します。 【セミナー詳細】 ■開催日時:2025年06月19日(木) 09:30 - 11:30(開場:9時) ■会場:JPIカンファレンススクエア ■住所:東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル ■受講方法:会場、ライブ配信、アーカイブ配信 ■講師:東急株式会社 不動産運用事業部 価値創造グループ 統括部長 三渕 卓 氏 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【講義概要】 東急(株)は、交通・不動産・リテール事業を中心に事業展開する「まちづくりの会社」であり、サステナブル重要テーマとして「脱炭素・循環型社会」を掲げ様々な取り組みを実践してきている。 2022年3月に定めた「環境ビジョン2030」、その施策としての郊外まちづくり施策である「nexus構想」、渋谷で関係人口を構築する「SHIBUYA Q DAO」など、「地域と共助」「地域貢献型人材(担い手)」「ソフトインフラ」などをキーワードに東急が近年仕掛けるまちづくりの施策について詳説いたします。 【講義項目】 ■東急(株)の概要 ■環境ビジョンとnexus構想 ■近年の地域貢献型人材 ■関連質疑応答 ■名刺・情報交換会
価格情報
【受 講 料】 1名:37,380円(税込) 2名以降:32,380円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合) ※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込) 但し、会場受講またはライブ配信受講限定。2名様の受講形態は同一でお願いいたします。
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
【株式会社JPI(日本計画研究所)】 “「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。