分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~11 件を表示 / 全 11 件
好評のエントリーモデル「VFEX-ES」が「VFEX-ES NOTE」になってリニューアル デスクトップPCタイプでの操作性/機能をそのままにノートPCタイプへ生まれ変わりました。 【省スペース化/機動性の向上】 ノートPCになることで省スペースでの設置が可能。持ち運び機材の削減にも。外付けBOXをThunderboltでノートPCに接続するだけでセットアップ完了。 【作業効率UP】 ノートPCなので場所を選ばずどこでもテロップ作成作業が行えます。じっくりと作業したい場合は、外部モニター等を接続してデスクトップPCライクな操作も可能。 【操作性/互換性はそのままに】 即時表示にこだわった各種ソフトは、操作性をそのままに幅広い競技に対応。既にVFEX-ESで使用しているテロップ作成ソフトあどの環境もそのまま利用可。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、スポーツグラフィックスを始めとするCGデザインや、3DCG、 そして撮影映像へのCG合成まで、コンテンツをより豊かにする 「クリエイティブサービス」をご提供します。 CG制作の分野では、3Dフルアニメーションから、アルファチャンネルで 実写映像と合成する2DCGまで幅広く手懸けてきました。数字や文字の情報 を際立たせたり、注意を促す表現効果など映像と組み合わせた演出が得意。 Webサービスでは、解りやすく、利用者の操作を促すようなインターフェイス デザインなどを心がけて制作に当たっております。 【サービス内容】 ■CG制作デザインサービス ・オープニングアニメーションやロゴアニメーションなどの2D・3DCG制作 ・動画配信サイトや展示会サイトなどのWeb関連のデザインや動画編集、 イラスト制作 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、様々なイベントの来場者を惹きつける展示映像やグラフィックス の制作をする「デジタル映像演出」を行っております。 大型映像ディスプレイを用いた新しい映像演出手法として、ディスプレイに 近づいた人の動きや動作に反応して、インタラクティブに映像を変化させる 映像演出をご提供。 また、超高精細パノラマ映像などのデジタル映像制作手法や、それを体験する ライブビューイングやプロジェクションマッピング、VR、MRといった表現技術 を組み合わせて、デジタル技術を活用した映像エンターテインメントを 開発しております。 【サービス内容】 ■インタラクティブ映像演出 ■デジタル映像エンターテインメント ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、スポーツなどのライブイベントで多様な映像制作サービスを 提供しております。 多様化する映像メディアのニーズに応えるために、コンパクトな映像制作 中継ユニットを活用して映像制作業務を行っており、テレビ番組から ネット配信番組まで、様々な規模や予算に応じて柔軟に対応。 また、「デジタルメディア向けスポーツ中継制作」では、リクエストに 応じた中継システムを組み立てることによって、新しいサービスにも柔軟に 対応すると共に、視聴者の期待に応える品質にこだわった制作を心がけています。 【サービス内容】 ■映像制作ユニットサービス ■デジタルメディア向けスポーツ中継制作 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社の「ライブ動画配信サービス」は、ライブ動画の視聴体験を豊かに する独自の技術サービスを提供しております。 「情報連動ライブ映像配信」では、スポーツ中継システムで培ったノウハウ を応用して、新たな視聴体験を提供する技術を生み出しております。 「ライブ情報CMSシステム」では、リアルタイムに情報を更新するために、 コンテンツ発信者が簡単に、そして安全にサイトをコントロールする 仕組みをご提供。 そのほか、「ライブメディア視聴分析システム」もご提供しております。 【サービス内容】 ■情報連動ライブ映像配信 ■ライブ情報CMSシステム ■ライブメディア視聴分析システム ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社の「デジタル番組演出サービス」についてご紹介します。 「双方向番組演出サービス」では、リアルタイムでの視聴者参加が当たり前 となった昨今、そのひとつひとつの番組に合わせた演出イメージを具体化。 「クイズ生番組参加システム」では、解答者は1名~200名、解答方法は "押しボタン式"から"手書き方式"に至るまで、様々なサービスで記憶に残る 映像に携わってきました。 そのほか、「選挙開票速報システム」も手掛けております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【サービス内容】 ■双方向番組演出サービス ■クイズ生番組参加システム ■選挙開票速報システム ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社の「スポーツ情報サービス」では、スポーツを観戦するすべての人々に 必要な情報をリアルタイムに届けるシステムを手懸けております。 日本国内のプロ野球やJリーグの本拠地スタジアム、そして競技場に 設置される大型ビジョンに向けて、競技記録をリアルタイムに 表示するグラフィックシステムを開発。 また、幾つかのスポーツ向けの記録システムや株式会社TMONYと共同で バドミントン競技ライブスコアシステム「BIRD SCORE」なども 開発しております。 【サービス内容】 ■大型ビジョンCGシステム ■競技記録システム ■BIRD SCORE ■情報表示システム ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社でご提供している「スポーツCGサービス」についてご紹介します。 国内でテレビ中継されるスポーツ競技に向けて、スポーツリアルタイムCG システムを開発。機器やソフトウェアを開発するだけでなく、スペシャリスト という人財を通して、失敗の許されない放送現場のシステム運用を担っています。 また、「CGシステム運用サービス」では、種目や競技場ごとに異なるタイマー や計測機器から 情報を受け取る必要があるため、必要な機材準備や 事前テストも担当しております。 【サービス内容】 ■スポーツCGシステム開発 ■CGシステム運用サービス ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『VFEX-R 4K(4K-M1)』は、4Kでの高解像度出力に対応した3DCGオンエア ワークステーションです。 機能アップグレードを適用しない固定化モデルのWindows10 LTSCを採用し、 ハードウェア・アプリケーションの安定した運用が可能です。 また、アクセス速度・信頼性を考慮し、500GBの産業用SSD2台(1台は動画用)を 搭載しています。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■CPUにはIntel(R)Xeon(R)プロセッサーを採用 ■高速動作と高い信頼性を併せ持ち、軽快で長期間の動作を実現 ■出力フォーマットは3G-SDI Quad Link 2160p ■SQD(Level-A,Level-B)/2SI(Level-A)のマッピング方式に対応 ■放送用ライセンスをクリアした6書体のフォントをバンドル 他 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『VFEX-R(HD-M4)』は、先端のテクノロジーにより、さまざまな ソリューションを提供する3DCGオンエア ワークステーションです。 これまでのオンエア アプリケーションを64bit化するだけで、 操作性はそのままに先端のCPUと3Dグラフィックカードによる圧倒的な 表現力でスポーツ中継に彩りを添えます。 スポーツコーダ(R)はもちろん、報道・バラエティーなどお客様の用途に 合わせたアプリケーションと共に多彩なCG演出を実現いたします。 【特長】 ■Windows10 LTSC搭載 ■高性能CPU採用 ■大容量SSD搭載 ■出力信号 ■動画再生 ■フォント搭載 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『VFEX-ES(ES-M2)』は、より「Easy」に「Sports」の楽しみを伝えるため、 そしてスポーツコーダ(R)をより身近に感じていただけるよう、 限界まで コストパフォーマンスを追求したVFEXシリーズのエントリーモデルです。 設置場所を選ばない省スペースタイプで、放送用ライセンスをクリアした 2書体のフォントを搭載しております。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。