分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~4 件を表示 / 全 4 件
『ALICE NEO』は、現在の精神科の現場で発生する問題点を解消することを 主目的とした電子カルテシステムです。 診察室と各部門をネットワーク化してデータを共有。診察室からの オーダー入力により、各部への正確でスピーディーな情報伝達を行います。 受付から院内全般での待ち時間を短縮し、患者サービスの向上に貢献します。 診察室、各部門間で入力されたデータを蓄積し、医師と患者間の コミュニケーション向上を図ります。 【特長】 ■電子カルテ化を低価格で実現 ■精神科特有の情報を機能化 ■提供する医療全体の質の向上 ■医療情報の共有と患者様へのインフォームドコンセントの充実 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『J・Brain』は、簡単な指導で、現場での仕事をシステム上で管理できる 電子カルテです。 医師の思考を損なわないシンプルな操作性と入力された情報を手間なく 利用できる画面構成。 医師の診療方針・診療内容が全ての部門で、リアルタイムに共有でき、 良質なチーム医療が実現できます。 【特長】 ■導入負担の軽減 ■導入・継続費用の軽減 ■業務の省力化 ■情報の集約が可能 ■システム管理が容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『BRAINS』は、医療機関のニーズに応じて機能を組み合わせる事の出来る 画期的な仕様の電子カルテシステムです。 貴医療機関が求める仕組みと運用をコーディネートできます。 標準マスタを搭載しており、電算レセプト・オンライン請求仕様対応済み。 導入から運用までしっかりサポートし、導入後のコンサルティング対応も 完備しています。 【特長】 ■標準マスタ搭載 ■医師の診断ペースに応じた独自テンプレートの作成機能 ■データーベースの共有化によって、他アプリケーションとの連携 ■導入から運用までしっかりサポート ■WINDOWSで働くシステム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『DIABRAINS』は、カルテと透析記録がシームレスに連携するので、 臨時指示なども逃さず記録・請求が可能な透析総合支援システムです。 一元管理が可能で二重入力が不要。転記ミスがなくなり、情報収集も 自動化されるため業務時間短縮に貢献します。 【特長】 ■請求漏れ・記載漏れ防止に効果を発揮 ■転記不要で業務負担軽減を実現 ■低下価格で導入が可能 ■複数メーカーコンソールとも連携対応可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。