分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~3 件を表示 / 全 3 件
Frespec-Link Powered by AIkotobaは、来訪者の顔をモニター映像で確認しながら応対できる、タブレット受付システムです。 ■受付業務でのお困りごと ・受付に行かないと誰が来たのかわからない ・どうしても持ち場を離れられないのに人がいない ・来訪者の受付操作が複雑 ■Frespec-Link Powered by AIkotobaなら! ・モニターで誰が来たのか確認してから応対できるため安心です。 売込み・不審者の不安から解放されます。 ・受付の来訪者とは、タブレットと内線電話で会話できます。 受付にはスタイリッシュなタブレットを設置し、社内担当者は使い慣れた内線電話を使えます。 ・受付タブレットの操作はとても簡単。最短2タップで担当者を呼び出します。 タブレットを使った面倒な入力がないので操作に迷いません。 ※ 「Frespec-Link Powered by AIkotoba」をご利用いただくには、岩崎通信機株式会社のビジネスフォン「Frespec」が必要です。 ※ 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
テアライトは、食品工場の手洗い場に取り付け、AIで正い手洗いをチェックするシステムです。 ■作業者の手洗いには不安がいっぱい・・・ ・委託先の従業員がきちんと手洗いできているか不安。人の眼でしっかりチェックして欲しい… ・手洗い実施状況を記録できていないため、ルール違反者がいても把握できない… ・手洗い場に手順を掲載。でも、期間雇用の従業員も多く、習熟度にもバラつきが… ■テアライトなら! ・人に代わってAIが正しい手洗い手順を常にチェック ⇒人手を掛けずに常時手洗いチェックができます。 ・お手本動画で正しい手洗いを習慣化 ⇒毎回の手洗いをお手本動画を見ながら行うため、誰でも正しい手洗いが自然にできるようになります。 ・だれがいつ手洗いしたか漏れなく記録 ⇒入退室記録との突合せ*1で、手洗いしていない人がわかります。 *1 出退勤管理システムや入館記録システムから出力されたデータとの突合せが必要となります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『Tracking Navi(トラッキングナビ)』は、工場・倉庫の業務改善をサポートするソフトウェアです。 作業者の動きの「見える化」できていますか? DX時代の業務改善は、まず現状把握から。 人の作業が中心の工場・倉庫では、作業者の動きを「見える化」することが重要です。 トラッキングナビは、3つの「見える化」で工場・倉庫の作業者の動きを把握。 作業者の動きに起因する様々な改善点を発見できます。 ■エリアや通路の混雑状況を「見える化」! ヒートマップで渋滞が発生している通路や棚を明らかに。混雑が原因で発生する待ちを解消。 ■作業者の移動ルートを「見える化」! 作業者がどのような経路で移動したかを工場・倉庫のレイアウトマップに表示。作業者のムダな移動が一目瞭然。 ■作業実績を自動で「見える化」! 作業者はスマートフォンを持っているだけ。移動時間や移動距離を自動で集計・グラフ化。作業場所や休憩場所を登録しておくことで、作業時間や休憩時間も自動で集計可能。 ※ 詳細は以下のリンクをクリックしてください。製品サイトにて詳細をご覧いただけます。