分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
1~25 件を表示 / 全 25 件
カテゴリで絞り込む
兵庫県加古川市オフィス社長室の、ガラスパーティションにノーマル フィルムを採用していただきました。 瞬間調光フィルムで透明・不透明の切り替えだけでなく、二次活用で スクリーン代わりとしてご活用いただけます。 今回はお客様のご要望により、プロジェクターを設置し、大画面で映像や 会議資料をご覧いただいております。 【事例概要】 ■導入製品:ノーマルフィルム4枚 ■効果 ・プロジェクターを設置し、大画面で映像や会議資料を ご覧いただいている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
京都府サラメルクリオ様シェアオフィス内の会議室にリバースフィルムを ご採用していただきました。 打ち合わせ時は電源をON(不透明)にしてお客様のプライバシーを確保しつつ、 使用していない時は電源をOFF(透明)にすることで使用中ではないことを 一目で分かるシステムとなっております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■導入製品:リバースフィルム14枚 ■効果 ・打ち合わせ時は電源をON(不透明)にしてお客様のプライバシーを確保 ・使用していない時は電源をOFF(透明)にすることで使用中ではないことが 一目で分かるシステム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
社長室のガラスパーティションにノーマルフィルムを採用しました。 来客時の打ち合わせや会議で使用する際は電源をOFF(不透明)に、 普段は電源ON(透明)にして開放的な空間を演出します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■導入製品:ノーマルフィルム4枚 ■効果:来客時の打ち合わせや会議で使用する際は電源をOFF(不透明)に、 普段は電源ON(透明)にして開放的な空間を演出 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
愛媛の美しいしまなみ海道の景色を一望できる素晴らしい立地のW様邸に ノーマルフィルムを採用していただいた施工事例をご紹介いたします。 「ロケーションを最大限に楽しむ」という事を大前提に、時には 「意匠性を維持したまま、車道からの目隠しをしたい」 という ご要望があり、ご提案に至りました。 景観を損なうことなく、快適な居住空間を提供するための優れた 解決策となりました。 【事例概要】 ■導入製品:ノーマルフィルム4枚 ■効果:景観を損なうことなく、快適な居住空間を提供 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
FREEDOM株式会社様東京本社の事務所入り口4枚、打合せスペース 6部屋に各3枚ずつリバースフィルムを採用していただきました。 普段は透明で解放感を演出し、打合せスペースの使用状況が 一目で分かる仕組み。 会議や打合せの際には、通電することでフィルムを白濁させ、外からの 視線を遮ることが可能です。 瞬時に透明から白濁に切り替える事で、 意匠性を損なう事無くクリエイティブなアイデアを生み出すための、 リラックスした環境を提供する事ができました。 【事例概要】 ■導入製品:リバースフィルム22枚 ■効果 ・瞬時に透明から白濁に切り替える事で、意匠性を損なう事無く クリエイティブなアイデアを生み出すための、リラックスした環境を提供 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
リリカラ株式会社様の大阪ショールームにおける打合せスペースの ガラスパーティションにノーマルフィルムを採用していただいた 施工事例をご紹介します。 ON/OFF透明⇔不透明の切り替えだけでなく、プロジェクターを使用して 瞬間調光フィルムに映像を投影し、会社でのプレゼンテーションや ビジネスミーティングにご活用いただいております。 スクリーンを用意する事なく映像投射をスムーズに行う事ができ、 スタイリッシュな印象を与える事が可能です。 【事例概要】 ■導入製品:ノーマルフィルム3枚 ■効果 ・プロジェクターを使用して瞬間調光フィルムに映像を投影し、 会社でのプレゼンテーションやビジネスミーティングに活用 ・スクリーンを用意する事なく映像投射をスムーズに行う事ができ、 スタイリッシュな印象を与える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ルノン株式会社様 五反田オフィスの事務所と打合せスペース間のガラス パーティションに「ノーマルフィルム」を採用していただきました。 FLクリスタルブラインドは、既存のガラスに後付けで施工することが可能。 会社内の打合せや、お客様が来客された際等に透明⇔白濁を瞬時に 切り替えられる話題性のあるオフィスとなっております。 オフィスの雰囲気に合わせた、シンプルで洗練されたデザインを 提供させていただきました。 【事例概要】 ■導入製品:ノーマルフィルム4枚 ■効果:会社内の打合せや、お客様が来客された際等に透明⇔白濁を 瞬時に切り替えられる話題性のあるオフィスとなっている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、FLクリスタルブラインド リバースタイプの大判サイズ デモ機を製作いたしました。 リバースタイプはノーマルタイプとは逆で、スイッチOFFで透過、 ONで不透過になる仕組みです。 デモ機は持ち運び可能ですので、実際に大判サイズで ご覧になられたい際は、是非お気軽にお申し付けください。 【製品特長】 ■ノーマルタイプとは逆で、スイッチOFFで透過、ONで不透過になる仕組み ■持ち運び可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
パワーハウス横浜店様のお店の入口にノーマルフィルムを採用して いただいた施工事例をご紹介します。 ON/OFF透明⇔不透明の切り替えだけでなく、不透過のガラスに プロジェクターを使用して映像を投影することで、デジタル サイネージとしてもご利用いただいております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■導入製品:ノーマルフィルム2枚 ■効果:デジタルサイネージとしてもご利用いただいている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社船場様の事務所をお借りして、社内の方に製品をご紹介する 展示会を開催させていただきました。 今回のように、オフィスの一室をお借りして展示会を行うことも可能です。 ご要望がございましたら是非お気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社は、株式会社IAO竹田設計様の事務所をお借りして、社内の方に 製品をご紹介する展示会を開催させていただきました。 今回のように、オフィスの一室をお借りして展示会を行うことも可能です。 ご要望がございましたら是非お気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
某電機メーカー様の会議室パーテーションにFLクリスタルブラインドの 「リバースフィルム2枚」を施工した事例をご紹介します。 一枚のガラスの中に市松模様を描いた意匠性の高いパーテーション。 モジュール化前に適切な電気設計を行い施工いたしました。 特殊な形状のフィルムだったため、電極数が多く難易度の高い施工と なりましたが、当社専属の特殊壁装職人「匠」の技術によりしっかりと 収めることができました。 【事例概要】 ■導入製品:リバースフィルム2枚 ■効果 ・前消灯・全点灯にすれば、ガラス全面を透明・不透明に切り替えることが できるので、瞬時にプライバシーの保護や開放的な空間演出を行える ・フィルムはリバースタイプを採用いただいたため、電源OFFの時に透明、 電源ONの時に不透明になる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
社屋の改装工事に伴い部署の配置換えが行われた阪神内燃機工業 株式会社様へ、廊下に面するパーテーション12枚に「FLクリスタル ブラインド」を導入いただいた事例をご紹介します。 社内の企画部を外部から見えないようにするためのプライバシーを 確保する手段としてFLクリスタルブラインドを採用。機密情報の保護を 徹底し、安心して業務に集中できる環境をつくりました。 今回の施工により、新しいオフィスに合うスタイリッシュな空間を 実現しました。フィルムの透明・不透明のモード切替は簡単に操作 できるので、オフィスの用途に合わせて、開放的・機密的な空間を 自由に使い分けることができます。 【事例概要】 ■導入製品:ノーマルフィルム12枚 ■効果 ・プライバシー保護 ・採用を意識した人事的なイメージアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社では、FLクリスタルブラインドのリバースフィルムを展示するため、 既存のパーテーション3枚にフィルムを施工しました。 当製品のリバースモードを展示し、来場いただいた方に 視覚的効果を実際に確認していただけるようになりました。 今回の施工により、ギャラリー内での展示品がより充実しました。 当製品は、ブラインドの開け閉めの手間を省きつつ、開放感と 秘匿性の両立するため、プライバシー保護と美観の向上を実現します。 【事例概要】 ■導入製品:リバースフィルム3枚 ■効果 ・リバースフィルムの展示 ・既存パーテーションや開きドアへの施工 ・ギャラリーでの打ち合わせ時のプライバシー保護 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
大阪高島屋Obagi化粧品コーナーに「ノーマルタイプフィルム」を 採用していただいた施工事例をご紹介します。 ロート製薬株式会社様 「Obagi」高島屋大阪店の親近感のあるお店づくりの ために、ジーク株式会社様の協力会社として「FLクリスタルブラインド」を 導入いただきました。当社でのフィルム貼り1日、夜間作業での現地での 取り付け工事1日で施工しております。 今回の施工により、透明時には開放的でデザイン性の高い空間を提供し、 来店時には一瞬でプライベートな空間へと変化させることができるように なりました。 【事例概要】 ■導入製品:ノーマルフィルム4枚 ■効果 ・デザイン性と機能性の両立 ・プライバシーの確保 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
山上では、電気を流すことで透明と白濁をコントロールできる機能性液晶ブラインド『Flcrystalblinds』と、光の色によって演出効果が変わるハニカム複合パネル『bencore』を取り扱いしております。 【空間演出ラインナップ】 ■機能性液晶ブラインド『Flcrystalblinds』※体験できます! ・自己粘着糊使用でガラスとのあわせ貼りがなくても透明度の高いフィルムを使用 ・電気を流すことで透明と白濁をコントロール可能 ・白濁時は、映像や画像を美しく投影できるため、イマジネーション溢れる空間を演出 ■イタリア製のハニカム複合パネル『bencore』 ・カラーラインナップは100種類以上 ・ハニカム構造とコアに使用する特殊な素材が内部に空気層を作り、外気温を遮断・防音防湿効果を発揮 ★bencoreのサンプルボックスやガラスの比較サンプル貸し出し中! ご希望の場合は、「お問い合わせ」より希望の旨をご連絡下さい。 ★国際ホテル・レストラン・ショー2020へ出展します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『スターライトフロア』は、スターライトシリーズの床材用パネルとして 開発されました。 光源との組み合わせにより光の変化を生みだすデザインパターンや、 素材感はそのままに、重圧にも耐える様に強度を増したフロア用パネル。 住空間、店舗、舞台、ディスプレイなど、さまざまなシーンを 演出することが可能です。 【特長】 ■床材用パネル ■パネルそのままの素材感 ■重圧に耐えられる強度 ■耐荷重は250kg ■住空間、店舗、舞台、ディスプレイなどに使用可能 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
『エコベン』は、環境に配慮した素材を使用した個性的なパネルです。 コア素材に再生ボール紙を使用し、両面からアクリルを圧着したデザイン素材。 環境効率にも配慮し、コストパフォーマンスに優れ、ナチュラルイメージ あふれる空間の演出が可能です。 3種類の厚みと、各種2種類のカラーをご用意しています。 【特長】 ■環境に配慮した素材 ■環境効率にも配慮 ■優れたコストパフォーマンス ■ナチュラルイメージの空間演出が可能 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ライトベンカオスパネル』は、コア素材にポリカーボネイトを使用し、 両面からアクリルを圧着したデザイン素材です。 コア材の形状は、水滴をモチーフにデザインしています。 光源との組み合わせにより個性的な光の変化が生まれ、 様々な幻想的世界感を演出。 5種類のカラーラインアップをご用意しています。 【特長】 ■コア素材にポリカーボネイトを使用 ■両面からアクリルを圧着 ■水滴をモチーフにしたコア材 ■光源の光の変化で幻想的世界感を演出 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ヘキサベンパネル』は、その名称が表す通り、コア材には 六角形に加工したアルミハニカム素材を下地に両面からアクリルを圧着した 個性ある素材です。 強度を実現しつつ、光を効果的に魅せる独特のヘキサパターンは より独創的な空間イメージを創出します。 発想次第でさまざまな空間に活用いただけるパネルです。 【特長】 ■六角形に加工したアルミハニカム素材が下地 ■両面からアクリルを圧着 ■光を効果的に魅せる ■強度もある ■さまざまな空間に活用 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ライトベン』は、樹脂を六角形に加工した素材を下地にアクリルを 圧着したパネルです。 強度と軽量化のバランスを実現しつつ、光の屈折効果で輝きのある 空間イメージを演出。 防音性、防湿性にも優れていますので内装材やパーテーションなど 幅広い演出素材として活用いただけます。 【特長】 ■樹脂を六角形に加工した素材を下地にアクリルを圧着 ■強度と軽量化のバランスを実現 ■光の屈折効果で輝きがある ■優れた防音性、防湿性 ■幅広い空間演出素材 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
『スターライトパネル』は、樹脂をハニカム型に加工した オリジナル・ベンコア材の表面にアクリルを圧着し、より高い強度と 軽量化のバランスを実現した製品です。 光を通す効果があり、デザイン性ある空間表現が可能です。 また、防音性、防湿性にも優れていますので内装材や家具をはじめ 様々なシーンの演出素材として活用いただけます。 【特長】 ■樹脂をハニカム型に加工した材料の表面にアクリルを圧着 ■より高い強度と軽量化のバランスを実現 ■光を通す ■デザイン性ある空間表現 ■優れた防音性、防湿性 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
リフォーム店や内装店などの間に立つ、中間流通のインテリア総合商社の株式会社山上は、環境に配慮したデザイン性にも高い素材パネルを取り扱っております。 「Bencore」の素材は、※GBC ITALIA MEMBER に認証された素材です。 パネルのラインアップが豊富で様々なカラーや柄お選び頂けます。素材が持つデザイン性により、内装材やパーティション・家具などをはじめ様々なシーンの演出素材として活用頂けます。施工例が御座いますので、「PDFダウンロード」よりご確認下さい。 【ラインアップ】 ■スターライト ■ライトべン ■ヘキサベン ■ライトベンカオス ■エコベン ■スターライトフロア カットサンプル贈呈中! ご希望の場合は、「お問い合わせ」より希望の旨をご連絡下さい。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
『FLクリスタルブラインド リバースタイプ』は、 透過・不透過をスイッチひとつでコントロールできる 日本製の調光フィルムです。 カーテンやパーティション代わりの液晶ブラインドとして、 投射スクリーンとしてなど、その使い方は自由自在。 リバースタイプはノーマルタイプとは反対に、スイッチOFFのときは透明に、 ONのときは白くなります。山上独自の仕様です。 【特長】 ■リバースタイプのフィルムを開発 ■国内生産のためメンテナンスなどのサポート体制も万全 ■液晶層の厚みが一定 ■ハサミなどで自由に加工可能 ■剥離強度が高く、曲げにも強いフィルムを採用 ■透過・不透過はスイッチひとつでコントロール ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『FLクリスタルブラインド』は、透過・不透過をスイッチひとつで コントロールできる日本製の調光フィルムです。 カーテンやパーティション代わりの液晶ブラインドとして、 投射スクリーンとしてなど、その使い方は自由自在。 ノーマルタイプは世界標準である0.4mm厚に対し、0.1mm厚の薄型で 優れた柔軟性を発揮します。 スイッチがOFFのときは白く、ONのときは透明になります。 電源を切っている間はブラインドが透過しないため、営業時間外も セキュリティをしっかり保つことができます。 【特長】 ■0.1mm厚の薄型で優れた柔軟性を発揮 ■国内生産のためメンテナンスなどのサポート体制も万全 ■液晶層の厚みが一定 ■ハサミなどで自由に加工可能 ■剥離強度が高く、曲げにも強いフィルムを採用 ■透過・不透過はスイッチひとつでコントロール ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中