分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~7 件を表示 / 全 7 件
VICパネルは仮設工業会の定める防音パネルの認定基準を上回る遮音性を有しておりますが、 近年の工事現場等の騒音対策における仮囲い鋼板の遮音性能効果への期待に更に応えるため、 VICパネル裏面にマグネット遮音シートを取り付けた「VICパネル防音タイプ」を開発しました。 仮囲い鋼板に遮音材を付加して防音を謳う製品は幾多ございますが、弊社製品の特長は、 取り付ける遮音シートがNETIS登録された高性能遮音シート「RSSシート」であること。 これにより、仮囲い製品としてトップクラスの遮音性能を実現しました。 RSSシートとは、元来自動車や建材等に使用している遮音材を独自開発で遮音性や屋外耐久性を 高め、マグネットシートを貼り付けた遮音シートです。 暴露試験実施数年で顕著な劣化は見られず、現在継続中。令和7年1月にNETIS登録されました。 遮音材後付けの仮囲い防音製品としては後発のため、性能を重視し、満を持した製品です。 様々なシーンに是非お試しください。
当製品は、工事現場出入り口やコーナー部の衝突事故防止に大変効果的な フェンスです。 太陽光を遮らないので、隣接している住宅に迷惑をかけることもなくなり、 現場の中が見えるので防犯の面からも安心感を与えます。素材は丈夫で 難燃性のポリカーボネートを使用しており、強度も十分です。 安全鋼板タイプ(A型)、VICパネルタイプ(F型)の2タイプございます。 また、工事現場囲いの角部分の見通しを更に良くするための製品である 「クリアフェンスコーナーシリーズ」もご用意しております。 【特長】 ■透明で見通しが良い ■工事現場出入り口・コーナー部の衝突事故防止に大変効果的 ■太陽光を遮らないので、隣接している住宅に迷惑をかけない ■現場の中が見えるので防犯の面からも近隣する住宅の方へ安心感を与える ■素材は丈夫なポリカーボネートを使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
仮囲いに要求される安全性、美観性、経済性の3要素、それを揃えているのが鈴東の安全鋼板です。 亜鉛鉄板の地肌が美しいスタンダードタイプはリーズナブル且つ堅ろうに現場を囲います。 また、耐久性にも優れ、建築現場だけでなく、資材置場の囲いや倉庫の外壁等、幅広い用途に利用されています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
見た目のスマートな印象と、広告や看板の付けやすさから、現代の仮囲い鋼板のスタンダードです。 取付金具があらゆる位置に付けられるので、傾斜がある場所や短い長さの場所にもスッキリ納まります。 また、関連製品にはパンチングの他、現地の状況や環境に応じた様々な機能のラインナップがあり、 美観や機能性に優れた仮囲いに仕上げることが出来ます。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください
近年は鋼製防護柵だけでなく、建物の外壁など、公共建築物の外観に周辺景観への配慮を求める傾向が強くなってきております。 STダークブラウンで、必要以上に目立たない、環境にマッチした鋼板塀を設置してみてはいかがでしょうか。 安全鋼板とVICパネルの両タイプがございます。 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
55%のアルミニウムと43%の亜鉛が一体となった合金メッキ(ガルバリウム)の安全鋼板です。 【特徴】 ○塩害地域と工業地域で溶融亜鉛メッキ鋼板より3~6倍の耐久力を発揮します。 ○表面は上品でシンプルな銀白色で、亜鉛鋼板と同等の塗装量があります ○塗装を施さなくても現場イメージのグレードアップを図れます。
亜鉛メッキ安全鋼板に焼き付け塗装を施し、グレードアップ。 大手鉄鋼メーカーのカラー鋼板を安全鋼板に成型しているので品質・耐久性にすぐれます。 また、裏面はサービスコートになっております。 表の白色とは異なる色ですが、防錆効果がございます。