SDGsに貢献!地球環境を考えたペレットストーブ
「カーボンニュートラル」という仕組みを持ち、大気中のCO2増加を防ぎます!地球環境だけではない空間演出やコストダウンのメリットも
『ペレットストーブ』は、SDGsの「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」 「つくる責任つかう責任」「陸の豊かさを守ろう」のゴールに貢献できると 考えます。 薪ストーブと比べて設置・メンテナンスが容易かつ安価な当製品は、 手軽に火を楽しめる暖房器具として近年国内でも注目を集めています。 科学燃料を使用しないので、燃焼時に排出するCO2が、燃料である木材本来の CO2排出量と同等になる「カーボンニュートラル」という仕組みを持ち、 大気中のCO2増加を防ぎます。 【ペレットストーブができること】 ■目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに ■目標12:つくる責任 つかう責任 ■目標15:陸の豊かさを守ろう ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ミツイバウ・マテリアル
- 価格:応相談