温水床暖房(暖房) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

温水床暖房の製品一覧

16~19 件を表示 / 全 19 件

表示件数

一般的な12mm仕様の温水床暖房(スリム工法 12mm)

重量物にも対応が可能!新築やリフォームに多く使用されております

当社で取り扱う、多く採用されている12mm仕様の「温水床暖房」に 対応したスリム工法サービスをご紹介いたします。 温水パイプは内径7mmを使用。パネルの素材はMDF(硬質)のため、 薄いフローリング材でも対応ができます。 また、他社の温水床暖房パネルの相見積もりにも対応が可能です。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■薄いフローリング材でも対応可能 ■重量物にも対応可能 ■他社の温水床暖房パネルの相見積もりにも対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 床暖房(電気・パネル・蓄電式等)
  • 床暖房システム
  • 床暖房対応フローリング材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

遠赤外線温水床暖房『ゆかだんパオ』

【天然無垢材でも床暖房!】遠赤外線温水で全面を低温で温めるため、天然無垢材でも反りなどができにくく、剥がさず床下施工も可。

『ゆかだんパオ』は、遠赤外線輻射熱効果で芯まであったか、 省エネで光熱費もお得な、遠赤外線温水床暖房です。 温水式床暖房で、低めの温水が循環しながら放熱するため、 高温になりすぎるということがなく、寝っ転がっても快適です。 無垢材を含めた各種フローリングはもちろん、大理石やフロアタイルなど、 土足の空間でも使用でき、お好きな床材を選べます。 【特長】 ■部屋中快適で安全な温水式 ■遠赤外線輻射熱で芯まであったかく、効率的で光熱費がお得 ■無垢材フローリング、畳や大理石など好きな床材を選べる ■ヒートバリアフリー対応の自由設計 ■頭寒足熱で集中力アップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 床暖房システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

温水式床暖房・ロードヒーティング工法『Bena,sys』のご紹介

特別養護老人ホームや病院など、各施設に適合した温水式床暖房・ロードヒーティング工法!

『Bena,sys』は、床下空間に温水パイプを使用して輻射及び対流により 効率的に熱を伝達させるヒーティングシステムです。 床暖房や融雪のシステムには、樹脂製温水ヘッダーや各回の流量制御、 温度制御を可能にする各種制御機器の組込みが可能。 省エネルギーと快適性を両立させる優れたヒーティングシステムを ご提供します。 【温水式床暖パネルの特長】 ■軽量で搬入が容易 ■加工が容易でトイレ等狭い箇所に有効 ■特殊加工により硬さを確保、熱痩せがない ■パネル組合せ・加工などにより大型物件にも対応 ■303mm間の根太および放熱管も露出なので、大工さんの施工にも優しい ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 床暖房システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】ぽからonsui 福島県南相馬市 新築床暖房工事

ぼっち施工は効率よく!

3月16日深夜、福島県沖を震源とする大きな地震がありました。 被害を受けられた方には心よりお見舞い申し上げますと共に、 皆さまの安全と、被災地の一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。 そんな震度6強の南相馬市ですが、地震の少し前にぽから温水の施工を行いました。 通常は二人で施工するのですが、ひとりが急病!(コロナではありません) 一週間のお休みでぼっち施工です。 ぼっち施工は今までよりも効率を上げなければ期間内に終われないので、 無い知恵を絞り頑張りました。 すると、新たな発見がありよりスムーズで確実な施工方法を見出すことが出来ました。 こちらはリビングです。床暖房でくつろぎ空間の誕生です。 そしてダイニングです。食卓が華やぎ更に食事が美味しくなりますね。 リモコンは壁付けですのでケーブルを配線します。 2系統での制御ですのでエアーチェックのゲージをふたつ付けて加圧検査です。 異常なし! 後日、ヒートポンプの取付を行います。 ぽから温水にご興味ご関心が御座いましたらお気軽にお問合せください。

  • 冷暖房機器・設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録