木製浴槽 - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

木製浴槽の製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

抗菌液体ガラス塗料含浸【総檜風呂】

一般住宅向けでも旅館のような浴室作りのご支援をしております。自由なサイズ・形状に合わせて制作いたします。

国産ひのき丸太を使用し、自社製材工場で製材を行い、板の選別から完成まで全て職人が1台1台手作業で造る浴室です。量産可能な樹脂浴室と比較すると価格は高いですが、入浴した時の気持ちの良さは格別。身体も温まります。「この風呂に入ると樹脂ユニットバスには入りたくない」と言われるお客さまも。 壁の節の入り方や全体の木目は1台ずつ異なります。節や木目のご指定は承っておりません。 撥水ガラス檜風呂は、液体ガラスのコーティングの細かい分子の隙間から香りの成分が外側に出るということは、木浴槽の香りは新しい間だけで、年数が経つと香りが無くなります。そのため弊社独自の再生技術(極美施工)により香り、木材を再生施工させ、長く活用できるように、3年~5年おきにメンテナンスを行い長持ちする木風呂の製作を目指しています。

  • 浴室ユニット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【木のお風呂】ヒノキ(檜)・ヒバ(檜葉)製

赤身材を贅沢に使った上に、特殊セラミック防水コーティングで、防カビ対応、漏水の心配も解消 しています。

当社では、「檜のユニットバス」をはじめ、「介護用浴槽」など 完全オリジナルの『木のお風呂』を提供しております。 使用する国産檜(桧)・檜葉(ひば・ヒバ)は樹齢100年以上、 カナダ産檜(桧)は樹齢300年以上の無節、最高級の赤身材です。 赤身材は一本の丸太から1/4~1/5しか採れず浴槽に適した 水に強い最高級材です。 さらに、ご要望にあわせたフルオーダー対応。仕上材は、天然石、人口石、 タイル、木など、自由に選択可能です。一品一品お客様専用に製作いたします。 【特長】 ■国産檜、檜葉、カナダ産檜の無節、最高級の赤身材を使用 ■どんなサイズ・形の木の風呂も製作可能 ■イメージやレイアウトに自由に対応 ■ご要望にあわせたフルオーダー対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 浴室・シャワー・洗面・便所用備品
  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】丸桶型浴槽

丸桶型浴槽の施工事例!家庭用から業務用までフルオーダーで製作可能

当社では、ヒノキ材、ヒバ材などの木材を使用した 木製浴槽の製作・加工を取り扱っています。 浴室一室からご要望にあわせてフルオーダーで製作が可能です。 サイズ決定後に入念なヒアリングを行い、 工場で特注製作して、イメージやレイアウトに自由に対応します。 本ページでは、丸桶型浴槽の施工事例を紹介しています。 (カナダ産檜材、国産檜材、青森ひば材、高野槙材、姫檜、  丸桶木浴槽、桧酵素風呂など各種木製浴槽も製作しています) ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 浴室ユニット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】ジェットバス

ヒノキの香りとジェットバスで癒しの空間を!ジェットバス付ヒノキ風呂の施工事例

当社では、木製浴槽の製作・加工を取り扱っています。 浴室一室からご要望にあわせてフルオーダーで製作可能。 サイズ決定後に入念なヒアリングを行い、 工場で特注製作して、イメージやレイアウトに自由に対応します。 本ページでは、ジェットバス仕様のヒノキ風呂の施工事例をご紹介。 木の風呂の扉を開けると、そこは森の匂いが優しくたちこめる癒しの空間。 肌に感じる木の温もりと、目にもやさしい木の風合いに、心と身体が暖まります。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 浴室ユニット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

住宅用建材 加工例紹介 「桧風呂」

桧を使った住宅用浴槽

日本の伝統技能で作り上げた桧風呂

  • その他床材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『キノバス A11A』

自立入浴を支える個浴!天然木のぬくもりと耐久性を合わせ持つ「木目ライニング」

『キノバス』は、天然檜を使用することで天然木の 風合いをそのままに、クリア樹脂加工を施した「カビにくい浴槽」です。 木目ライニングの表面はクラック防止用樹脂を採用することで強度を高めています。 天然檜を使用している木目ライニング部は、使用年数により飴色に変わってきます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 介護浴槽・入浴装置
  • 福祉・医療設備機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

総檜(ヒノキ)創り浴室

浴室を檜(ヒノキ)の香りでいっぱいにしたい!更に防カビ、腐食に優れた特殊セラミック防水コーティング仕様です!

そう思っている人も多いのではないでしょうか?。 檜(ヒノキ)といえば最高品質の建材です。だからこそ値段はかかりますが、その特性がもたらす効能が素晴らしいのです。檜の風呂が気になっている人はぜひチェックしてください。 特性その1 リラックス効果 特性その2 消臭・脱臭・殺菌効果 特性その3 健康維持/健康回復 【当社の木のお風呂に対するこだわり】 A.「赤身・無節・柾目・特殊セラミックコーティング塗装仕様」 弊社の材は最新の人工乾燥機を使用して含水率を下げ、寸法安定性が増し腐れにくい。 注(乾燥に手間と時間とコストをかけていない浴槽は、耐久性無しです) B. 弊社の材は、耐久性のある無垢材を使用しています。 注(合板製・突き板を使用した浴槽は、耐久性無しです) C. 特殊セラミック防水コーティングとは 耐腐食性、耐酸化性に特に優れたセラミック薄膜を材料上にコーティングした複合材料です。すなわち、セラミックコーティングは、「今ある素材をファインセラミックに」変えることができ、製品の性能、寿命、使用範囲等を大幅に向上させる技術です

  • 浴室・シャワー・洗面・便所用備品
  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録