採光ブラインド - メーカー・企業と製品の一覧

採光ブラインドの製品一覧

31~32 件を表示 / 全 32 件

表示件数

【施工事例:医療機関】医院名を印刷して視認性向上。お悩み解決!

医院名を印刷して視認性向上

都心の各階ごとに異なるテナントが入る6階建てビルの6階に位置するクリニック様。 窓が南に面しているため眩しさ・遮熱対策、そして、繁華街で多くのテナントがあるため、クリニックの場所を患者様が容易に認識できることを希望されました。 そこで採光ブラインド アカリナ コントラクト※ リフレクトに印刷して、眩しさ・遮熱対策をしながら、道路から見上げた時にクリニック名を認識できるブラインドを製作させていただきました。 建物の景観上、印刷可能なサイズが決まっていること、窓枠があることなどの制約があるため、印刷データ作成や施工位置には細心の注意を払いました。見上げる角度を計算して文字を長体(縦長)にしたことで、高い位置にも関わらず読み易く仕上がりました。 ■ 取り付け方角 ■ 南東 ■ 使用ブラインド ■ リフレクト:日射反射率84.6%※。 輻射熱がほとんど発生しません。※リフレクト ヨコ型の場合 ※採光ブラインド アカリナは、製品の仕様・保証内容やサービスの違いで法人用と個人用がございます。法人用のアカリナは、AKARINA contract(アカリナ コントラクト、略称はアカリナC)です。

  • 20241216_ふくろう.png
  • 20241216_ふくろう3.png
  • 20241216_ふくろう4.png
  • reflect.png
  • 縦型ブラインド
  • ブラインド・サンスクリーン
  • デジタルサイネージ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例:オフィス/公共施設】新しい価値を生み出す新駅ビル

新しい価値を生み出す新駅ビルに新発想のブラインド

新しいものに挑んでいく、新しいビジネスを生み出していく自由で前向きなマインドを歓迎する入り口になりたい、という思いが込められた新駅ビル。 このビルの9F〜22Fのオフィスエリアに採光ブラインド「アカリナC」※ リフレクトが採用されました。 アカリナCは、 ・自然光を利用して明るくする ・折れないので長寿命 ・熱気や冷気を抑える など、従来のブラインドにはない特長でメンテナンス費や電気使用量の削減に寄与し、ランニングコストを抑えながら環境負荷の軽減にもつながります。 テナントオフィスにおいては、さまざまな入居者の室内レイアウトに対応できることが求められます。そのため、スラット(はね)はアカリナCで最も遮熱性能の高いリフレクトが選定されました。リフレクトは一般的なブラインドと比較して窓からの熱気や冷気の伝わりを抑えるため、窓際の席でも快適さが保たれます。 ※採光ブラインド アカリナは、製品の仕様・保証内容やサービスの違いで法人用と個人用がございます。法人用のアカリナは、AKARINA contract(アカリナ コントラクト、略称はアカリナC)です。

  • イプロス画像1000_イノゲート大阪様_1.jpg
  • イプロス画像1000_イノゲート大阪様_2.jpg
  • イプロス画像1000_イノゲート大阪様_3.jpg
  • イプロス画像1000_イノゲート大阪様_4.jpg
  • イプロス画像1000_イノゲート大阪様_5.jpg
  • イプロス画像1000_イノゲート大阪様_8.jpg
  • イプロス画像1000_イノゲート大阪様_9.jpg
  • reflect.png
  • ブラインド・サンスクリーン
  • ブラインド
  • デジタルサイネージ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録