分光放射計 - メーカー・企業と製品の一覧

分光放射計の製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

【新製品】分光放射計 SR-5A

HDR、高速性、操作性を追求したSRシリーズ次世代機

本製品は超低輝度から超高輝度まで、高感度、高速に計測できる、シリーズ最新機種となる分光放射計です。 測定角1°で0.0005cd/m²からの超低輝度計測に対応、高輝度は500,000,000cd/m²まで範囲を拡大し、 超高輝度LEDなどを外付けNDフィルタを使用せずに計測可能です。 光学系のリニューアルによる感度向上や内部アルゴリズムの改善により大幅な測定時間の短縮を実現 また、大画面カラータッチパネルの採用によりユーザービリティも向上、直感的な操作が可能です。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分光放射計 SR-3AR

0.1cd/m2~の測定対応。CCFLやLEDバックライトユニット測定。光源ランプ測定などに最適!

FPD(フラットパネルディスプレイ)や光源ランプの品質がますます向上する昨今、 計測機器に求められる測定基準は、さらに高度になっています。 また低輝度から高輝度まで、よりダイナミックなレンジでの測定の需要も 増えています。 SR-3ARはこうしたニーズにお答えする計測器としてご好評いただいて おりましたSR-3A/SR-3A-L1にに改良を加え、測定範囲の拡大と、 より安定した測定を可能にし操作性も向上いたしました。 その他詳細はカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • 有機EL光源
  • ユニット・その他工事
  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【新製品】分光放射計 SR-5

HDR、高速性、操作性を追求したSRシリーズのスタンダード次世代機

本製品は超低輝度から超高輝度まで、高感度、高速に計測できる、シリーズ最新機種となる分光放射計です。 測定角1°で0.001cd/m²からの低輝度計測に対応、高輝度は500,000cd/m²まで範囲を拡大しました。 光学系のリニューアルによる感度向上や内部アルゴリズムの改善により大幅な測定時間の短縮を実現 また、大画面カラータッチパネルの採用によりユーザービリティも向上、直感的な操作が可能です。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【新製品】分光放射計 SR-5AS

HDR、高速性、操作性を追求したSRシリーズ次世代機 0.0001cd/m2測定に対応した最上位モデル

本製品は超低輝度から超高輝度まで、高感度、高速に計測できる新型の分光放射計です。 低輝度測定範囲を測定角2°で0.0001cd/m2からの超低輝度計測に対応、高輝度は500,000,000cd/m2まで範囲を拡大し、超高輝度LEDなどを外付けNDフィルタを使用せずに計測可能です。 光学系のリニューアルによる感度向上や内部アルゴリズムの改善により大幅な測定時間の短縮を実現しました。 また、大画面カラータッチパネルの採用によりユーザービリティも向上、直感的な操作が可能です。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分光放射計『HA-4000UVC』

200nm~430nm間の放射照度校正!積分時間は1m秒、1μ秒単位で調整可能

『HA-4000UVC』は、UV領域(200~430nm)を測定するように設計されている 分光放射計です。 SDK(ソフトウェア開発キット)によるプログラム制御が可能。 また、2048エレメントのリニアCCDアレイを内蔵し、ミリセックオーダーの 速度で紫外光のスペクトル、ピーク波長、ドミナント波長等を測定します。 【特長】 ■SDK(ソフトウェア開発キット)によるプログラム制御が可能 ■200nm~430nm 間の放射照度校正 ■校正証明書を付属 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分光放射計『HA-2800UVC』

紫外光から可視光域のスペクトル波長、ピーク波長、ドミナント波長等を測定します!

『HA-2800UVC』は、UV~可視領域(200~780nm)を測定するように設計 されている分光放射計です。 2048エレメントのリニアCCDアレイを内蔵し、ミリセックオーダーの速度で 紫外光から可視光域のスペクトル波長、ピーク波長、ドミナント波長等を測定。 また、寸法は98×65×36mmで、動作温度は5℃~35℃となっております。 【特長】 ■SDK(ソフトウェア開発キット)によるプログラム制御が可能 ■200nm~780nm 間の放射照度校正 ■校正証明書を付属 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録