DBE700N—S トルクレンチ
DBE700N—S トルクレンチ
70から700N・mまで測定可能な置針付き直読式トルクレンチです。置針付きなので、トルク値の最大値が見やすいです。
- 企業:東日エアトルク販売株式会社
- 価格:1万円 ~ 10万円
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 34 件
DBE700N—S トルクレンチ
70から700N・mまで測定可能な置針付き直読式トルクレンチです。置針付きなので、トルク値の最大値が見やすいです。
簡単にトルクセットが変更できる小ネジ締め付け用トルクレンチです。 別売りソケットが必要です。
小ネジの締め付けは締めすぎによる破損、水漏れ、ガス漏れが生じやすいです。トルクレンチを使って適切に締め付けの管理をしましょう。 ラチェットになっており、別売りソケットを使って締め付けを行います。
トルク機器は、定期的に検査、校正が必要です。
当社は東日製作所のグループ会社であり、修理校正の認定工場でもあり、ISO9001を取得して東日瀬品の修理、校正を行っています。トルクレンチなどのトルク機器は数値で管理している計測機器です。定期的に問題がないかチェックして使っていきましょう。 東京23区は引取りサービスも行っています。
【デモ機有】1000Nmのボルト締付作業がグっと楽に!軽量コンパクトな締付ツール
1000Nmといった大きな力で締め付けを行う場合、 長さ1mを優に超えるような、重くて長~いトルクレンチが必要となり、 扱うにはかなりの労力と、作業スペースが必要です。 複数人で作業する場合も多く、人件費も余計に掛かってしまいます。 トルクシステムでは、上記のような現場にピッタリの最新ボルト締め付けツールを扱っています! 今お使いの「重くて長~いトルクレンチ」に比べて、 軽く、小さく、使いやすく、一人でも簡単に、安全なボルト締め付けが可能です! ◆エアートルクレンチ RAD エアーホースを接続してトリガーを引くだけのスピード締付! 本数の多い締付にも最適。 ◆油圧トルクレンチ RTS 小さなボディで大トルク! 油圧の力で精度良い締付を実現するボルト締付のスタンダード。 ◆高効率小型倍力レンチ HT 一般的なレンチで入力したトルクを最大27倍にして出力! 動力いらずで常備用工具にも。 ★下記よりカタログをダウンロードしてご覧ください。「無料デモ」も実施中! 電話:0120-710-969 メール:info@torque-system.jp
欧州最大トルクレンチ製造メーカー・イギリス・ノーバー社製トルクレンチ
ノーバー社は1942年に設立されて以来約70年に渡り、 トルクレンチ一筋に製造販売している老舗です。第二次世界大戦時の英国の有名な戦闘機「スピットファイヤー」に搭載されたロールスロイス社製マーリンエンジンを整備するためのトルクレンチを製造した英国における最初のメーカーです。トルク管理の製品分野では欧州最大・最新の生産設備を有し、最も広範囲に及ぶ1~300,000Nmのトルク測定ならびに較正装置を取り扱う、トルク専門の世界的トップメーカーです。 海底から宇宙まで、世界150カ国以上に渡って多様な用途に応じたトルクソリューションをご提供致します。 ノーバー社のトルクレンチは日本国内でも長年に渡り電力・熱交換器・造船・重機等の幅広い分野でご採用頂き、その性能及び品質に対して大変ご満足頂いております。 本ハンドブックは、70年近くにもなる全世界を包含するトルク計測経験を凝縮したもので、「トルクの概念」や「推奨値」などについて掲載されています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
トルシア形高力ボルトM20・M22・M24用 1次締専用レンチ 建方1番
M20&M22締付とM24締付をスイッチで切替可能な トルシア形高力ボルト用1次締専用レンチ。 トルク調整ダイヤルで締付けトルクの微調整が可能。
F8T溶融亜鉛めっき高力ボルトの回転角法締付け用の ナット回転角レンチ トルシャット
本体内蔵の締付角度設定ダイヤルで回転角度を設定し、設定角度で自動停止するので、高精度な締付けが可能。
トルシア形高力ボルト用1次締め専用レンチ 建方1番
トルシア形高力ボルト用1次締め専用レンチ。 トルク調整ノブ(ロック機構付)により、締付けボルトサイズに合わせて締付けトルクを設定可能。 ボルト軸回り防止機構付(ナット回転型)。 新型の高剛性アルミボディの二重絶縁モータ搭載などによる二重絶縁構造で作業者の安全を確保。 低騒音、低振動で作業できます。 ●適応ボルトサイズ:高力1次締 M16・M20・M22・M24(S10T)
溶融亜鉛めっき高力六角ボルト用1次締め専用レンチ 建方1番
溶融亜鉛めっき高力六角ボルト用1次締め専用レンチ。 トルク調整ノブ(ロック機構付)により、締付けボルトサイズに合わせて締付けトルクを設定可能。 新型の高剛性アルミボディの二重絶縁モータ搭載などによる二重絶縁構造で作業者の安全を確保。 低騒音、低振動で作業できます。 ●適応ボルトサイズ:高力1次締 M16・M20・M22・M24(F8T)
『トルク管理課題解決BOOK』『安心工具ケアBOOK』2冊まとめてプレゼント。製造現場でのさまざまな成功事例を多数掲載。
本資料ではトルクレンチに関する基本的な知識とよくある問題を具体的に取り上げ解決した事例を説明いたします。成功事例に学ぶ、トルクレンチの成功導入術とは・求められる理由・トルクレンチの選び方など多数掲載しております。 【掲載内容】 ■成功事例に学ぶ、トルクレンチ導入術 ■求められる理由 ■トルクレンチの選び方講座 ・作業内容を確認する ・ラインアップを知る ・機能を検討する ・測定範囲を確認する ■トルク基礎講座 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
トルクレンチの正しい使い方・保管・メンテ方法、よくある問題、ねじ締め不良発生の原因など基礎知識を解説。取り扱い製品も多数掲載!
工具や関連製品の製造・販売を手がける当社では、トルクレンチに関する基本的な知識を解説した資料を進呈中です。正しく締め付けるための使用方法、測定精度を維持するための注意点のほか、ねじ締結の仕組みとトルクの関係といった情報もわかりやすく解説。 他にも、よくある問題を具体的に取り上げ解決した事例や 当社トルクレンチのデータも紹介しており、製品選定に役立ちます。 【掲載内容(抜粋)】 ■トルクレンチの正しい使い方 ■トルクレンチの保管・メンテ方法 ■トルクレンチの導入事例(工場・建設・自動車整備 ほか) ■取り扱い製品ラインアップ ※詳しい内容は「PDFダウンロード」よりスグにご覧いただけます。
モーター下部に第二のスイッチを追加!指詰め防止対策品
溶融亜鉛メッキボルト・12G溶融亜鉛めっきボルト本締め用レンチです ソケット(回転部)に反力受を有する機器による起動時の指詰めトラブルを防止するため、安全対策としてダブルスイッチを搭載 2個所のスイッチを押すことにより起動する仕組みであり、反力部に手をあてがう事無く安全な作業が出来ます 【特長】 ■起動時の指詰めトラブルを防止 【用途】 ■溶融亜鉛めっき M20/22用 ■12G溶融亜鉛メッキ M16用
モーター下部に第二のスイッチを追加!指詰め防止対策品
溶融亜鉛めっきボルト・12G溶融亜鉛めっきボルト本締め用レンチです ソケット(回転部)に反力受けを有する機器による起動時の指詰めトラブルを防止するため、安全対策としてWスイッチを搭載 モーター下部に第二のスイッチを追加し2箇所のスイッチを押すことにより 起動する仕組みであり、反力部に手をあてがう事無く安全な作業が出来ます 【特長】 ■超高力対応 ■起動時の指詰めトラブルを防止
左右締め付けトルク測定可能!大型トラック、バス等のホイルナット締め付けに好適
『TRDC-750M』は、測定範囲が150N・m~750N・mの 3/4”DR.トルクレンチです。 差込角は19.0mmで、ブローケースサイズは185×1280×80mm。 大型トラック、バス等のホイルナット締め付けに適しています。 また、ワンタッチロック機構により、ロック&アンロックカラーを 指で引き下げるだけで簡単にロック解除されます。 【特長】 ■左右締め付けトルク測定可能 ■大型トラック、バス等のホイルナット締め付け ■ファインスケール1目盛り5N・m ■ワンタッチ式ロック機構 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
狭い場所での締め付けに威力を発揮するプリセット式などをラインアップ!
当社が取り扱う『トルクレンチ(プリセット式/直読式)』をご紹介します。 「プリセット式」は、設定したトルクに達するとトグルが作動し、軽くきれいな シグナル音で締付完了を感知できます。 「直読式」は、検査用として適しており、目盛は左右トルクが刻まれ、細い指針、 見やすいダイヤルは正確なトルク値を指示します。 【特長】 ■プリセット式 ・軽くきれいなシグナル音で締付完了を感知できる ・狭い場所での締め付けに威力を発揮 ■直読式 ・ワイドレンジ、高精度、軽量、見やすい大型目盛 ・検査用として好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。