電磁弁(チューブ) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

小型電磁弁「HDI Platform」

直動型の利点により小型・軽量(7mm・2.5g)にも関わらず大流量を実現!低発熱のラッチ型/静音モデルございます!

直動弁(プランジャ駆動弁)は、ダイヤフラムに比べ開度を大きくとれるため、サイズに対し得られる流量が大きいことが最大のメリットです。 さらにプランジャ摺動による負荷を適切に作り込みコントロールすることで省電力を実現しております。 このサイズでラッチ型モデル・静音モデルも標準ラインナップしております。 【特徴】 ・2-way/3-way選択可能*静音モデルは3-wayのみ ・3種類の取付方法を選択可能  Plug-In: マニフォールドに電磁弁の流体制御部(プランジャー部分)を埋め込む  Face Mount: マニフォールドも電磁弁をねじ止めし、ソフトチューブ等をマニフォールドに接続  Ported: マニフォールド等に電磁弁をねじ止めし、ソフトチューブ等をバルブに直接接続 ・流量: 0.435L/min@水/ 4.93L/min@空気 ・動作保証:2億5千万サイクル ・ラッチ式電磁弁消費電力: 2.3W(23mJ/Switch10 ms PULSE AT [21°C]) 特注品で1.0Wも可能。 ・静音モデル騒音レベル: 30dB以下(図書館の騒音レベル未満)

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

5ポートマニホールド電磁弁『iB-ZERO』/コガネイ

世界初【オール樹脂一体成型本体】採用の電磁弁!「軽くて薄い」「組み付け簡単」「コスパ良し」の三拍子♪

株式会社コガネイより、 【 オール樹脂一体成型のマニホールド電磁弁 】が発売されました! シンプル構造なので、マニホールドの組み付けが簡単です♪ 最大20連まで増設していただけます。 従来品よりさらに【 小型・軽量 】になっており、 8連マニホールドタイプで180シリーズ比はなんと 【 重量-57%・高さ-40% 】! 小径~φ80クラスまでのシリンダーにお奨めです。 「 小型 」や「 軽量 」は従来からありますが、 「 組み付け簡単 」を謳った電磁弁は、なかなかありません! ◎特徴◎ ●世界初のオール樹脂一体成型!  従来品よりさらに薄型で軽量になりました。 ●組立・選定が簡単♪  組み立てた後はチューブを装着するだけ! ●全て継手内臓タイプφ4・φ6・φ8から選択♪   ●高いコストパフォーマンス!

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録