電気錠(テンキー) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

電気錠の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 15 件

表示件数

マジカルテンキーユニット・制御器 DMT-003C-100V

使うたびにパネル上のテンキーの数字の位置が変わる、 ハイセキュリティなテンキーです。

■表示位置が毎回変わります テンキー表示は6パターンあり、使うたびに表示位置が変わりますので、 特定の場所が変色・摩耗することがありません。 ※設定により、数字の配列そのものをランダムに表示することもできます。 ■覗き見防止機能 テンキー操作部には偏向ガラスを使用していますので、第三者に暗証番号を覗き見される心配はありません。 ■操作禁止機能 外部からの接点信号でテンキー操作を禁止することができますので、防犯システムに連動して警備中は入室できないといった運用が可能です。 ■いたずら防止機能 暗証番号を5回連続で間違えると警告音が10秒間鳴動するとともに3分間操作ができなくなりますので、いたずらによる電気錠の不正解錠を抑止できます。 ■使い勝手が良い機能・仕様 ●制御器1台に対し操作器を2台まで接続できますので、入退室両面の制御が可能です。 ●停電が起きても暗証番号などの設定が消えることはありません。 ●操作部は保護等級IPX5ですので、建物外壁などの直接雨のかかる場所に設置可能です。

  • 入退室監理・個人識別システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マジカルテンキーユニット操作器 ホワイト DMT-003D-W

使うたびにパネル上のテンキーの数字の位置が変わる、 ハイセキュリティなテンキーです。

■表示位置が毎回変わります テンキー表示は6パターンあり、使うたびに表示位置が変わりますので、 特定の場所が変色・摩耗することがありません。 ※設定により、数字の配列そのものをランダムに表示することもできます。 ■覗き見防止機能 テンキー操作部には偏向ガラスを使用していますので、第三者に暗証番号を覗き見される心配はありません。 ■操作禁止機能 外部からの接点信号でテンキー操作を禁止することができますので、防犯システムに連動して警備中は入室できないといった運用が可能です。 ■いたずら防止機能 暗証番号を5回連続で間違えると警告音が10秒間鳴動するとともに3分間操作ができなくなりますので、いたずらによる電気錠の不正解錠を抑止できます。 ■使い勝手が良い機能・仕様 ●制御器1台に対し操作器を2台まで接続できますので、入退室両面の制御が可能です。 ●停電が起きても暗証番号などの設定が消えることはありません。 ●操作部は保護等級IPX5ですので、建物外壁などの直接雨のかかる場所に設置可能です。

  • 入退室監理・個人識別システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マジカルテンキーユニット操作器ブラック DMT-003D-BL

使うたびにパネル上のテンキーの数字の位置が変わる、 ハイセキュリティなテンキーです。

■表示位置が毎回変わります テンキー表示は6パターンあり、使うたびに表示位置が変わりますので、 特定の場所が変色・摩耗することがありません。 ※設定により、数字の配列そのものをランダムに表示することもできます。 ■覗き見防止機能 テンキー操作部には偏向ガラスを使用していますので、第三者に暗証番号を覗き見される心配はありません。 ■操作禁止機能 外部からの接点信号でテンキー操作を禁止することができますので、防犯システムに連動して警備中は入室できないといった運用が可能です。 ■いたずら防止機能 暗証番号を5回連続で間違えると警告音が10秒間鳴動するとともに3分間操作ができなくなりますので、いたずらによる電気錠の不正解錠を抑止できます。 ■使い勝手が良い機能・仕様 ●制御器1台に対し操作器を2台まで接続できますので、入退室両面の制御が可能です。 ●停電が起きても暗証番号などの設定が消えることはありません。 ●操作部は保護等級IPX5ですので、建物外壁などの直接雨のかかる場所に設置可能です。

  • 入退室監理・個人識別システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マジカルテンキーユニット制御器 DMT-003C-24V 24V

使うたびにパネル上のテンキーの数字の位置が変わる、 ハイセキュリティなテンキーです。

■表示位置が毎回変わります テンキー表示は6パターンあり、使うたびに表示位置が変わりますので、 特定の場所が変色・摩耗することがありません。 ※設定により、数字の配列そのものをランダムに表示することもできます。 ■覗き見防止機能 テンキー操作部には偏向ガラスを使用していますので、第三者に暗証番号を覗き見される心配はありません。 ■操作禁止機能 外部からの接点信号でテンキー操作を禁止することができますので、防犯システムに連動して警備中は入室できないといった運用が可能です。 ■いたずら防止機能 暗証番号を5回連続で間違えると警告音が10秒間鳴動するとともに3分間操作ができなくなりますので、いたずらによる電気錠の不正解錠を抑止できます。 ■使い勝手が良い機能・仕様 ●制御器1台に対し操作器を2台まで接続できますので、入退室両面の制御が可能です。 ●停電が起きても暗証番号などの設定が消えることはありません。 ●操作部は保護等級IPX5ですので、建物外壁などの直接雨のかかる場所に設置可能です。

  • 入退室監理・個人識別システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

顔認証ユニット ACS-F500

リモートスイッチ、ACsmart連動用の顔認証ユニット 顔認証とカード・テンキーのAND認証によりハイセキュリティを構築

■カード・テンキーとのAND認証 リモートスイッチ(ACSシリーズ)、入退室管理システムACsmartと連動し、顔認証できた時のみIDカードまたは暗証番号を認証許可します。 ■推奨登録人数100人 100人以内での登録・運用を推奨 (1人3枚~最大10枚の顔画像登録にて) ■パソコンで簡単登録 顔の登録は本体とパソコンをUSBで接続し、付属のソフトで簡単に登録できます。 ■なりすまし防止対策に IDカードの盗難、紛失時のカード不正利用対策としてご提案いただけます。 IDカード認証に顔認証を加えることで、『なりすまし』の防止につながります。

  • 入退室監理・個人識別システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電気錠制御盤 通信型ランダムテンキー式 DM-110TK

テンキー操作部と汎用性の高い電気錠制御盤との組み合わせで、 さまざまな場所でお使い頂ける、使い易さを追求した商品です。

■運用面の利便性に配慮した操作部の基本設計 ●「操作部」は照合の度に表示される数字の位置が変わります。(固定表示可) ●特殊フィルム採用で横からののぞき見を防止しています。 ●1~8桁の暗証番号を3種類まで登録できます。 ●テンキー操作部は電気錠制御盤1台に内外2台まで接続可能です。 ■電気錠制御盤の3つの動作モード ●動作モードは「自動施錠モード」「施解錠繰り返しモード」「手動/自動施錠モード」の3つから選択可能です。 ●「自動施錠モード」はパネルロック機能により、本体パネルのボタンによる解錠操作を無効にすることができます。 ■火報連動機能 連続解錠入力とは別に火報入力を装備。 火報盤からの信号(無電圧a接点)がメークしている間、解錠を保持します。 (火報復旧と連動して施錠) ■解錠禁止入力を標準装備 パネルの解錠ボタンや外部入力を無効にする接点信号入力を追加。 警備の信号やタンパー信号入力などと連動して解錠操作を禁止することができます。 (解錠禁止中も火報入力による解錠が優先されます。

  • 入退室監理・個人識別システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

引戸門扉用電気錠1

使いやすく、長く使える!遠隔操作で鍵を操作するタイプの施錠金物

引戸門扉用電気錠は遠隔操作で鍵を操作するタイプの施錠金物です。 外部からテンキー操作、内部から遠隔操作で解錠します。 株式会社イシイフィールドサービスの施錠金物は、より使いやすく、 確実に長く使用できます。 【特長】 ■遠隔操作で鍵を操作するタイプ ■特許申請中 ■使いやすい ■長く使用できる ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 金物ドア・ハンドル・鍵
  • 雑金物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1CHキーカセット ホワイト KC-1

鍵管理の概念を集合型から個別型に変えた1CHキーカセットです。 「電気錠」に代わる簡易入退室管理に最適です。

■外部接点入力型 外部接続機器の接点信号により、鍵の取り出し保管が可能な1CHキーカセットです。 ■1本限定の鍵保管 一般錠の鍵を1本のみ保管管理する方式ですので、 電気錠の代わりに設置することで1扉の簡易入退室管理運用が可能となります。 ■2色のカラーバリエーション カバーはホワイトとシルバーの2色から設置場所に合わせてお選びいただけます。 ■用途に応じて組み合わせ機器を選定 ●接点出力型のテンキー、カードスイッチとの組み合わせによる  簡易な保管管理運用から、入退室管理システムACsmartとの  組み合わせによる履歴管理運用などの応用が可能です。 ●他社製の入退室管理機器との組み合わせも可能。 ■LED表示と接点出力信号で状態を監視 カセットの通常取り出し、非常取り出し(こじ開け)などのLED表示と 無電圧接点出力を装備していますので、状態の監視を本体および 外部接続機器で行うことができます。

  • 金庫・キャビネット・ロッカー
  • 防犯装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電気錠制御盤システム『C-3830シリーズ』

同時に4桁8種類の暗証番号を登録し、テンキーを入室側、退室側の両面に設置可能!

『C-3830シリーズ』は、デジタルテンキー「T-3830S」との配線を 2線式で接続する専用コントローラーです。 管理方法に応じた3つのモードが選べ、動作状態をわかりやすい アイコンで表示。インターホンやHAシステム(JEM-A仕様)に 対応します。 また、コントローラーには電気錠アダプターを付属しており、 操作表示器には専用の操作表示器アダプターを使用します。 【特長】 ■コントローラーからデジタルテンキー/電気錠/操作表示器  までの配線は2線式無極 ■4桁8種類の暗証番号は液晶画面と設定ボタンで登録 ■コントローラーには電気錠アダプターを付属 ■操作表示器には専用の操作表示器アダプターを使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 監視制御装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ランダムテンキ-スイッチ ACS-101

暗証番号の入力で警備システムと電気錠のコントロールができる汎用スイッチ テンキーにはランダム表示型を採用

■警備用と電気錠用(2系統)の出力が可能 1台で2系統の出力を持っていますので、いままで2台必要だった場所にも1台で対応ができます。 警備用のみ、電気錠のみの運用も可能です。 ※警備セット中は電気錠解錠出力はしません。 ■暗証番号は3種類まで登録可能 1桁~8桁までの暗証番号を3種類まで登録できます。また、暗証番号によって動作範囲を指定できますので、ユーザーに合った運用ができます。 〔動作範囲〕 1.セット・リセットのみコントロール可能 2.電気錠解錠出力のみコントロール可能 3.セット・リセットおよび電気錠解錠出力の両方をコントロール可能 ■運用モードは3パターン 出力形態の異なる3パターンの運用モードを選択できますので幅広い用途にご利用いただけます。 ラッチモード:暗証番号の入力ごとにセット、リセットを切り替えるモードです。 ワンショットモード:ループ『正常』の状態の時、暗証番号入力で1秒又は5秒間のセットができます。 3路リモートスイッチモード:弊社コントローラと組み合わせて使用する3路出力用モードです。

  • 入退室監理・個人識別システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電気錠制御盤 (1回線停電補償型) DM-700

高性能2線式電気錠制御盤

■停電補償 外部供給電源はDC12V500mAと豊富な容量で、約30分の停電補償回路を内蔵していますのでテンキー、カードスイッチはもちろん指紋照合スイッチなどが接続できます。 ■2線式でコンパクトなアダプタ 電気制御盤本体と、付属の2線式電気鍵アダプタとの間はCPEVφ0.9-1PまたはAEφ0.9-2Cで接続します。 ■制御出力は無電圧リレー接点出力 開扉、解錠、一時解錠などの状態出力は無電圧リレー接点で出力。警備用送信機や自動通報装置にダイレクトに接続できます。 ■電気錠の異常は警報で表示 扉を設定時間異常開放した場合や、こじ開け、断線など電気錠に異常が発生した場合は、LEDと警報ブザー(ボリュームにて音量調整可能)で表示し、警報出力(無電圧リレー接点)も動作させます。 ■各種の操作子機が接続可能 操作子機RSP-200TKR(露出型)、RSP-200TKU(埋込型)はもちろん、美和ロック製操作子機:SSP-C1D、SSP-C1Eなども接続可能です。

  • 入退室監理・個人識別システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電気錠制御盤『CB-Nシリーズ』

さまざまな施設でのセキュリティとアメニティの管理に多目的電気錠制御盤で万全のサポート

電気錠の制御台数に合わせ、1回線~40回線まで標準で取り揃えています。 3キー・テンキー・カードリーダの端末機器が接続可能。 また、40回線以上のご要望もオーダーメイドにて承ります。 【特長】 ■インターロック機能も切替可能、通常の電気錠制御と併用可能(CB-2を除き、カスタマイズ対応) ■マルチテンキーは専用制御器不要 ■PCと接続し、入退室管理が可能(オプション) ■警報は表示やブザーでお知らせ ■24時間・週間タイマーの内蔵可能(オプション) ■停電時の動作保証としてバッテリー内蔵(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-11-30_11h56_02.png
  • 2021-11-30_11h56_08.png
  • 2021-11-30_11h56_18.png
  • 2021-11-30_11h56_25.png
  • 2021-11-30_11h56_32.png
  • 2021-11-30_11h56_41.png
  • 2021-11-30_11h57_23.png
  • 2021-11-30_11h57_39.png
  • SnapCrab_NoName_2021-12-24_16-20-41_No-00.png
  • その他セキュリティーシステム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LOCKMAN製品総合カタログ 2020版

トータル・セキュリティをご提案!当社の電気錠やカードリーダー、電子錠等を多数掲載

当カタログは、セキュリティー機器製造販売を行っている ロックマンジャパン株式会社の「セキュリティー機器 総合カタログ」です。 屋外対応型・電磁式電気錠の定番製品「LC-4500DLSS」をはじめ、 防水型で屋外設置が可能なテンキー内蔵カードリーダー「ST-120」や、 VOLCALOCK全ラインアップに対応している制御盤「LK-8000」などを 掲載しています。 電子錠は、全機種オートロック機能搭載。 該当する錠前へ無加工取付が可能な「LC-105」や 引き戸対応型「ID-602Bhook」など多数ラインナップを取り揃えています。 【掲載内容(抜粋)】 ■VOLCALOCKシステムのご案内 ■VOLCALOCK 電気錠 ■非接触リーダー・解錠用スイッチ ■電子錠・デジタルドアロックシリーズ ■ディンプルキーシリンダー メガクロスシリーズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 1.PNG
  • 1.PNG
  • 1.PNG
  • 1.PNG
  • ホームセキュリティ
  • 入退室監理・個人識別システム
  • その他セキュリティーシステム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LOCKMAN製品総合カタログ

トータル・セキュリティをご提案!当社の電気錠やカードリーダー、電子錠等を多数掲載

当カタログは、セキュリティー機器製造販売を行っている ロックマンジャパン株式会社の「セキュリティー機器 総合カタログ」です。 屋外対応型・電磁式電気錠の定番製品「LC-4500DLSS」をはじめ、 防水型で屋外設置が可能なテンキー内蔵カードリーダー「ST-120」や、 VOLCALOCK全ラインアップに対応している制御盤「LK-8000」などを 掲載しています。 電子錠は、全機種オートロック機能搭載。 該当する錠前へ無加工取付が可能な「LC-105」や 引き戸対応型「ID-602Bhook」など多数ラインナップを取り揃えています。 【掲載内容(抜粋)】 ■VOLCALOCKシステムのご案内 ■VOLCALOCK 電気錠 ■非接触リーダー・解錠用スイッチ ■電子錠・デジタルドアロックシリーズ ■ディンプルキーシリンダー メガクロスシリーズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 1.PNG
  • 1.PNG
  • 1.PNG
  • 1.PNG
  • ホームセキュリティ
  • 入退室監理・個人識別システム
  • その他セキュリティーシステム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電気錠制御 シーン別導入事例2 防犯:不審者侵入

出入口扉・自動ドアに電気錠を設置し、管理室にある電気錠制御盤で一括管理

電気錠制御 シーン別導入事例2 防犯:不審者侵入では、テナントビルなど、社員以外の部外者の侵入を防ぐため、共用部分との出入口扉・自動ドアに電気錠を設置し、管理室にある電気錠制御盤で一括管理します。入室許可された社員又はビジター用FeliCaカード所有者又は暗証番号を知っている者だけがカードリーダー又は10キー操作により入室が可能となります。また、セキュリティ強化が必要なエリア(サーバールーム・開発室等)への入室許可制限も可能で、タイマー解錠又は開扉から閉扉後施錠する自動施錠など、用途に合わせて設定も可能。電気錠制御盤にPCを連動させると入退室履歴が管理できます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 保安警備・入退場管理
  • 入退室管理システム
  • 入退室監理・個人識別システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録