銅合金(腐食) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

鉛フリー銅合金「エコブラス」 環境規制への対応に!

鉛やカドミウムなどの含有規制へ対応した鉛フリー・カドミウムフリー銅合金! 第二の特徴である強度を活かしたステンレスの代替にも。

「エコブラス」は鉛を使用しない鉛フリー銅合金です。従来鉛の含有する快削黄銅への代替の他、高強度でさらに応力腐食割れ・脱亜鉛腐食の問題も同時に解決した画期的な高性能材料です。 ●優れた切削性     従来の快削黄銅・C3604では金属組織内の鉛が切削性を向上させていま  した。エコブラスでは、シリコンの代替添加によりκ層・γ層を形成させ  ることにより、切屑を分断させ、切削性を向上させています。 ●ステンレスに匹敵する高強度  エコブラスの引っ張り強さは600N/㎟。ステンレスSUS304に匹敵する  高強度材で、従来黄銅材に比べ、1.4倍の強度があります。製品の薄肉・  コンパクト化でコストダウンも可能です。 ●脱亜鉛腐食問題を解決  エコブラスは合金中に亜鉛成分が少ない事と、マトリックス中に電気化  学的に卑なβ相が存在しないので、脱亜鉛腐食が起こりません。 ●応力腐食割れの問題を解決  亜鉛含有量の低減と共に、Siの添加が結果応力腐食割れの問題を解決 ●熱間鍛造性に優れる(鍛造用黄銅 C3771 と同等) ●優れたはんだ濡れ性、ロウ付け性、メッキ性

  • 鋼材
  • 継手
  • 上下水道用配管付属品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

環境対応型青銅合金『ローズブロンズ』

RoHS指令規制値保証品!即納体制を整えているカドミウムフリー低鉛青銅のご紹介

『ローズブロンズ』は、今まで一般的に使用されている青銅6種に代わる 機構部品用の銅合金です。 CAC406と同等の切削性能、機械的強度、摺動性能、耐摩耗性能、耐食性能、 耐圧性能を持ち、鋳造性に優れており、脱亜鉛腐食は無く、かつほぼ同等価格。 EUへ輸出される電気・電子機器関連、伝動機関連、工作機械関連等における 軸受け、摺動材、伝動部品などに問題なく使用できます。 【特長】 ■EUのRoHS指令に完全対応 ■連続鋳造品、地金共に即納体制を整備 ■全納品に現品の鉛、カドミウムについて記載された分析表を添付 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録