太陽光架台 屋根用資材 配線金具
太陽電池モジュールの配線ケーブルをスッキリ美しく屋根裏へ入線。ケーブルで家の外観を崩さないために配線金具。
PV延長ケーブルをモジュールの下から屋根裏へ隠蔽配線できる専用金具です。屋根上に配管が露出することなく、仕上がり良く設置可能です。太陽電池モジュール設置時の配線による家の外観を損なうことを防止します。また、独自特許技術による止水性能があります。新築はもちろん、既築物件にも対応可能です。
- 企業:株式会社屋根技術研究所
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
太陽電池モジュールの配線ケーブルをスッキリ美しく屋根裏へ入線。ケーブルで家の外観を崩さないために配線金具。
PV延長ケーブルをモジュールの下から屋根裏へ隠蔽配線できる専用金具です。屋根上に配管が露出することなく、仕上がり良く設置可能です。太陽電池モジュール設置時の配線による家の外観を損なうことを防止します。また、独自特許技術による止水性能があります。新築はもちろん、既築物件にも対応可能です。
太陽電池モジュールの面倒な屋根上配線を不要にする配線金具
屋根技術研究所の「スレート・板金用配線金具」はPV延長ケーブルをモジュールの下から屋根裏へ隠蔽配線できる専用金具です。 【特長】 ◆板金屋根やスレート屋根にも対応が可能 ◆屋根上に配管が露出せず、コンパクトでスッキリとした仕上がり ◆ネジ本数の削減など、施工に配慮した設計 ◆独自特許技術による止水性能 商品詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください】 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
屋根に配管がむき出しで外観を損ねている家とすっきり美しいお宅。違いは太陽光パネル設置時の「配線金具/配線瓦」を導入しているか否か
せっかくの新築/リフォームなのに 屋根と壁に這わせている「丸見えの管」を見ると 残念過ぎてテンションが下がる・・・ と悩んで太陽光設置に踏み切れなかった施主様が 今では「やってよかった」と喜んでいます。 太陽光パネルを設置すると 外観美が半減してしまう・・・と悩んでいる方へ。 屋根技研の「配線金具・配線瓦シリーズ」は、そんな問題を一気に解決できる 太陽光設置金具オプション品です。 もちろん、オプション品なのでマストではありませんし コストもかかります。 しかし、下記のような「期待できる相乗効果」を加味すると 導入しない手はありません。 【工事店にとっても全体的な施工がラクになる】 ・外壁の工事スケジュールを気にせず屋根工事だけで完結=工期短縮 ・PFD管を長尺で使う作業が減る ・用意すべき細かな部材が減る ・壁から配線を隠蔽する作業がなくなる 詳しくは、PDFをダウンロードしてご確認ください。 お問い合わせ/お見積、お待ちしております。
【施工者のリアルな感想付】太陽光パネルのケーブルが住まいの外観美を台無しに! その悩み、屋根技研が解決します
屋根技研の配線金具・配線瓦シリーズは、 PVケーブルをモジュールの下から小屋裏へ落とす入線用金具で、 住まいの外観美を守ります。 今回は、アスファルトシングル屋根に対応できる薄型の 「配線金具スマート」の施工現場から、 職人さんの生の声をお届け! 従来の製品に比べ、金具の高さが29mmの超薄型となり、 モジュールと屋根のすき間が狭くても大丈夫となった 「配線金具スマート」をぜひチェックしてください。 【工事現場の声】 ■アスファルトシングル屋根の場合、配線を小屋裏に落とすことができなかったが、 配線金具スマートがあったおかげで、外観を損ねることなく施工できた。 ■スレート・板金用配線金具と施工方法がほとんど同じであったため、 シングル屋根用の「配線金具スマート」が初めてでも問題なく設置ができた。 ■PVケーブルの処理に対し、いつも「せっかくのお住まいが・・・」と思っていたが 配線金具を使えば、施主様も喜ぶと思います。