配線ダクト(配電盤) - メーカー・企業と製品の一覧

配線ダクトの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

配線ダクト Panduct PanelMax 配線ダクト

設計と組み立て時間の大幅削減と責重な配電盤内のスペース削減!

PanelMax(TM)配線ダクトは、Panduitが提供する信頼性の高いIndustrial Automation Solutionの一部を構成しています。これらの製品システムにより、設計と組み立て時間の大幅削減と責重な配電盤内のスペース削減、および施工とメンテナンスを容易にし、トータルコストの削減を実現します。シールド配線ダクト/ノイズシールドは、ノイズ発生源となるケーブルと、ノイズの影響を受けやすいケーブルの配線と分離を行い、ノイズから保護します。また、DINレールダクトは直接ダクトの上に取り付けることによって、配電盤の床面積を約30%少なくすることが可能です。さらに、コーナーダクトは配電内で通常使用されていない垂直コーナー部分の有効活用を可能にし、配電盤自体の小型化も実現します。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【配線結束資材】エコダクト(EDシリーズ)

焼却時に有害ガスが発生しない!環境にやさしいエコダクト

『エコダクト(EDシリーズ)』は、環境に配慮した、焼却時に有害ガスの 発生しないノンハロゲン樹脂を採用した製品です。 難燃性は、UL94V-0認定の自己消火性で、EDダクトは従来のPVCと比べ 耐熱性に優れています。比重はPVCと比べ約20%軽量になりました。 日本配電盤工業会、日本電機工業会の標準色を採用し、EDダクトの 側面孔は、内面に面取り加工を施しております。 【特長】 ■環境にやさしい ■焼却時に有害ガスが発生しない ■ノンハロゲン樹脂を採用 ■UL94V-0認定の自己消火性 ■比重はPVCと比べ約20%軽量 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配管・電路材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録