遠赤外ヒータ(車) - メーカー・企業と製品の一覧

遠赤外ヒータの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

キュービクルオーブン 金庫形熱風乾燥炉 塗装乾燥

安全性と使いやすさを両立した塗装物用の熱風乾燥炉。高発熱量のガス式と設置が容易な電気式を双方ラインナップ。

■アネスト岩田の熱風乾燥炉の特長 ・アフターパージ機能を標準装備  バーナー運転終了後に炉内を冷却するアフターパージ機能が働き、冷却完了後は自動的に循環ファンが停止します。 ・操作が簡単 ・安定した炉内温度 ■ガス炉(CUG-Cシリーズ)の特長 ・高発熱量のLPGを熱源としています。都市ガス対応もオプションで可能です。 ・ワーク搬出入がラク  扉が間口いっぱいまで開放でき、ワークは搬送車ごと出し入れ出来ます。 ・チリをシャットアウト  新鮮空気取入口と炉内吹出部にフィルターを装備し、塵付着を防止しています。 ■電気炉(CUE-Cシリーズ)の特長 ・電気式のため、ガス式よりも設置が容易です。 ・低燃費で経済的。短時間で昇温します。 ・炉内は広いのに外側は省スペース。中は分割しやすい構造です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メタルメッシュ透明ヒーター<車載ウィンドウヒーター>

EV車や未来志向の車両デザインにおいて大きな役割を果たすことが可能!

「メタルメッシュ透明ヒーター」は、車両のウィンドウにおける霜取り (デフォッガー)や曇り止めに利用されます。 メタルメッシュ透明電極を用いることで、通常のデフォッガー線(細い加熱線)を 使用する必要がなくなり、視界を妨げずに効率的な加熱が可能。 これにより、冬季や湿気の多い環境でも安全な運転を確保できるほか、 視覚的な美観も維持できます。 【参考値(一部)】 ■製品サイズ:1-105inch ■製品基材:PET、COP、CPA、CPI等 ■使用電圧:1-32V ■製品最大電流:8[A] ■銅メッシュ表面抵抗:0.1~1[Ω/□] ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録